紙の爆弾 発売日・バックナンバー

全216件中 31 〜 45 件を表示
2022年12月号 目次

下関市立大学で炸裂寸前の“爆弾”
旧統一教会と「安倍王国・山口」

鈴木エイト講演 統一協会と自民党の癒着が見過ごされてきた理由

「国葬に電通関与」発言
テレビ朝日 玉川徹「処分」の背景

「超過死亡」との因果関係は? ワクチン接種の是非を問う

河野太郎デジタル相の暴走
マイナンバーカード「実質義務化」のまやかし

強化される「国民監視」体制
デジタル庁発足から一年で何が起きたか?

国家安全保障戦略改訂の核心
「核ミサイル基地」にされる日本列島

ひろゆき氏とファン層の正体によらず
沖縄「捨て石」問題を訴え続けよう

歴史の本質から目を背けるな
日本人を蝕む同調圧力と社会的病理の正体

監督・足立正生が山上徹也を描く映画
『REVOLUTION+1』取材記

早くも見直しの動きが
本来の目的を見失った「AV新法」

取締役に“文春砲”
苦境の「東スポ」“大規模リストラ”の中身

スガーリンのアベ帖耳を嗤う

氷川きよし「活動休止」と「移籍説」の裏側

シリーズ 日本の冤罪32 湖東記念病院事件③

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵

2022年11月号 目次

中村敦夫が語る50年
旧統一教会「口封じ」の手法

旧統一教会問題が選挙に与えた衝撃
沖縄県知事選で白旗を上げた自公政権

メディアに“逆ギレ”する議員たち
旧統一教会信者たちが語った自民党議員への怒り

特集●すでに進んだ日本の「戦時体制」

「防衛費」を積み上げてつくる「基地の島」

法律からみた安倍・菅・岸田の戦争準備

米国覇権を超克する「真の安全保障」


東京五輪汚職捜査はどこまで進展
自壊する岸田文雄政権

政党交付金の要件を満たしているのか
統一協会より「自民党の解散」こそ急務

巨大製薬企業に国家予算流出
政府に阻害された「日本製ワクチン」

「政治と宗教」問題の防波堤
公明党・山口那津男代表続投の裏側

「政治と宗教」そして民主主義
いまこそ考える「政教分離」の本質

スウェーデンの新聞が報じた米国の
「ドイツ・EU弱体化のためのウクライナ戦争」謀略

「女性蔑視」でトヨタにも古傷が
香川照之“性加害”騒動の波紋

シリーズ 日本の冤罪31 飯塚事件

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵

2022年10月号 目次

維新、参政党にも直撃取材
自民党と旧統一教会 現在に続く“関係”

目的は“旧統一教会隠し”だけではない
岸田内閣改造人事の真相

「自由」「民主主義」の党綱領を自ら否定
自民党・公明党は即時解散せよ

日本が「カルト天国」である理由
「政治と宗教」癒着の裏に2つの事件

既成宗教・宗教学者の“反発”は的外れ
「反セクト法」とは何か

安倍国葬に法的根拠は絶対にない
「国葬令」はなぜ廃止されたか

日米の「宗教右派」を分析する
旧統一教会はいかにして政治力を持ったのか

防衛省が極秘調査していた
「安倍暗殺」に残された謎を追う

事務所ぐるみの蜜月疑惑も
旧統一教会と芸能界

それは「安倍ゴルフ」から始まった
米下院議長「横田入国」の国辱を是正せよ!

平壌「よど号」メンバーから見たニッポン
ウクライナ戦争と「第三次世界大戦」

アクリルに 跳ね返された 投げキッス
刑務所川柳の世界にようこそ

厚労省「使用罪」新設の裏側
大麻をめぐる「あるべき議論」

統一教会は《世界極右テロ組織連合》の中核機関である!

シリーズ 日本の冤罪30 東金女児殺害事件

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵

2022年9月号 目次

【特集】自民党を支える「宗教」
現状は検証・解決に向かっていない
旧統一教会問題と安倍暗殺

旧統一教会との関係と酷似
創価学会と岸・安倍家

カルトに浸食された
右派と「神社界」の惨状

安倍暗殺事件のマスコミ報道の犯罪
「供述」垂れ流しと
「精神鑑定」の政治的意図

“弔い解散”と改憲の行方
「安倍後」の岸田文雄と自民党

銃撃事件が参院選に与えた影響
最後まで批判を無視した安倍元首相

山上容疑者を誰が利用したのか
「国葬」で隠蔽される
安倍暗殺事件の真相

NATO首脳会議で
岸田首相「日本軍事化」約束

プロ格闘技に横行する
ファイトマネー不当搾取

平壌「よど号」メンバーから見たニッポン
「東のウクライナ」化阻止のための防衛政策

長渕剛・泉ピン子・三遊亭円楽
大御所芸能人たちが払うツケ

追討・安倍晋三
――安(いづく)んぞ、倍(そむ)きて三たび晋(すす)まん……

シリーズ 日本の冤罪29
佐賀市農協背任事件《後編》
冤罪の決め手となった「暴言取調べ」の告白

「名誉毀損」に名を借りた出版弾圧から十七年
私たちにとって〈7・12〉の意味とは何か?

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵

表紙
あの人の家
目次
「有事の物価高騰」だから国民は我慢しろ 参院選 岸田文雄首相の欺瞞と詭弁
年末「改憲解散」の可能性も 安倍晋三「核」「軍国化」暴走の背景
「米国との約束」で政治が決まる 岸田外交の正体
【対談】天木直人(元駐レバノン大使)×木村三浩(一水会代表)「台湾有事」の米国謀略と「沖縄」の可能性
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
大阪心療内科放火事件に思う 野田正彰
野田正彰論考を朝日新聞「掲載見送り」の裏側「心療内科」はマスコミタブー
「格差」を読む 中川淳一郎
巨大製薬企業の下で政府とマスコミが結託 ワクチン効果めぐる厚労省データ改ざんの本質
時代遅れの核発想と究極の安全保障
RIZIN反社関係疑惑に垣間見える プロ格闘技興行の本当の“闇”
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
日本赤軍元最高幹部・重信房子さん出所「テロリスト」と「英雄」のダブルスタンダードにNOを!
相次ぐ不審死、そして警察への違和感 著名人の“自殺”報道のあり方を問う
キラメキ★東京漂流記 村田らむ
世界を裏から見てみよう マッド・アマノ
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
ビートたけし・山田邦子・中居正広 ベテランタレントそれぞれの“崖っぷち”
本物のテロ国家を見きわめろ! ―土地ドロボー国家USAとイスラエルの共犯幻想
神奈川県立高校「菅義偉政治講演会」騒動の顛末
シリーズ日本の冤罪㉘ 佐賀市農協背任事件《前編》冤罪をつくった元検事の告白
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵
読者の爆弾
奥付
2022年7月号 目次

検証 ソ連崩壊後の米国世界戦略
ウクライナ戦争勃発の真相

維新のウソを暴き参院選へ
「れいわ対維新」のバトル激化

【対談】寺脇研(元文部官僚)×木村三浩(一水会)
マスコミが繰り返す「日韓関係戦後最悪」の嘘

元・現首相の軽すぎる「言葉」
参院選前の与野党エラー合戦

「よど号」メンバー・小西隆裕が問う
ウクライナ戦争の本質

知床観光船沈没事故の犠牲者めぐり
「海保が公表」と捏造 マスコミ実名報道の犯罪

知床観光船沈没事故の背景
日本企業をむしばむ「コンサルビジネス」

森友事件 高裁裁判長のメディアコントロール
籠池夫妻実刑判決「一人署名」の違法

フランス大統領選から考える
日本の選挙で自民党に票が集まる理由

「敵基地攻撃能力」とは何か
日本再軍備を止めるための「護憲」の基礎知識

れいわ新選組憲法対談
辻??恵(比例代表)×西みゆか(埼玉選挙区)

上島竜兵と2人の師匠

戦争でウカレたウソつきどもが吠える
ニッポン核武装妄想の脳天気

シリーズ 日本の冤罪27 京都高校教師痴漢事件
一人の人生を狂わせた少年と周囲の大人たち

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える



2022年6月号 目次

憲法破壊・核武装狙う
安倍晋三元首相を永久追放せよ

安倍・プーチンの蜜月関係とは何だったのか

ロシア軍事行動の語られざる背景
米国による主権国家破壊戦略

「政権交代を目指す」を息巻くも
維新の会 参院選で「バブル崩壊」

新潟県知事選
「ウクライナ危機」に乗じた
原発再稼働を止める闘い

インタビュー 安藤裕
平成の経済政策はすべて失敗だった
日本経済にまかり通る嘘を正す

わずか二回の会議で「要綱」決定
「侮辱罪」重罰化は誰のためか

洋上風力発電
「カーボンニュートラル」に
むらがる企業の争奪戦

驕れる者久しからず
人気芸能人たちの凋落

ウィル・スミス騒動から
日米「ポリコレ」を考える

21年衆院選「東京8区問題」を反省せよ
毒か薬か立憲の共産党依存 小川敏夫

絶滅戦争の作り方
――あるいは「キャンセルカルチャー」時代の皆殺しの論理と倫理

「現状変更」を肯定せよ
反戦志向への告発

シリーズ 日本の冤罪26 奈良児童性的虐待事件
刑事裁判の原則を踏み外させた「先入観」

【対談】辻恵×安田好弘
戦争意識が高揚するなかで参院選を戦うことの意味

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


2022年4月号 目次

長崎・石川県知事選
保守分裂選挙で見えた「維新のやり口」

停戦を遠ざける史上最悪の偏向報道
ロシア“悪玉”一色報道の犯罪

ウクライナ情勢に便乗
「憲法とは何か」を無視した改憲策動

【対談】天木直人(元駐レバノン大使)×木村三浩(一水会代表)
ウクライナ危機の今こそ「新大アジア主義」が必要だ

前自民党衆院議員・安藤裕インタビュー
コロナ禍2年の経済無策に思う
いまの政府では“有事”に国民を守れない

国民民主党
露骨な与党すり寄りの背景

アメリカによる“戦争犯罪”の傷跡
タリバン制圧後のアフガンの現実

アメリカ発祥のドーピング「技術」
ドーピングと“情報戦”の歴史

「ガーシーch」の波紋
ユーチューブ「暴露の嵐」に芸能タレントの戦々恐々

渡部建復帰騒動にみた「テレビ芸能界」の異常性

フランス大統領選から考える
「野党共闘」とは何か

振りかえれば君がいた
――ウクライナ、満洲、そして君が代

シリーズ 日本の冤罪25 京都俳優放火殺人事件
検察側主張に数々の矛盾 無実を訴えると重刑に

管理統制強化を加速する文科省流「学校働き方改革」

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


2022年4月号 目次

始まった維新とれいわ新選組のバトル
「橋下徹vs大石晃子」訴訟が明かす「維新のルーツ」

北京冬季五輪の裏で“無風”国会
立憲民主党は変われるのか

佐渡金山・世界遺産「歴史戦」はネトウヨ用語
党内極右勢力に逆らえない“安倍傀儡”岸田政権

西側メディアに踊らされる日本
バイデンが煽ったウクライナ危機

赤木雅子さん訴訟「認諾」に隠された
安倍晋三「議員辞める」発言の本当の意味

「GDP水増し」をマスコミはなぜ追及しない?
ゾンビ政体とアベノミクスの嘘

戦前の“国家警察”が復活
警察庁「日本版FBI」を目論む警察法改正の危険

有能スタッフの離脱止まらず
フジテレビ「二度目の大規模リストラ」の原因

千代田区議会議事録が消えた
「図書館司書」減少の大きすぎる弊害

なぜこの島が選ばれたのか?
政治家・詐欺師が跋扈する馬毛島基地計画

知られざる海洋汚染源
「マイクロプラ肥料」の実態

近代日本の怨念を刻む「二つの日付」

“横領の温床”テレビ朝日・早河洋会長の責任逃れ

シリーズ 日本の冤罪24 帝銀事件
戦後史の闇にいまなお挑む人々

ISF独立言論フォーラム発足と
『終わらない占領との決別~目を覚ませ 日本!!』発刊

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


2022年3月号 目次

沖縄「名護版モリカケ事件」と
米国下僕・トモダチ優遇政治

まだ止める方法はある
暴走する維新政治 大阪カジノ・万博の無謀

コロナ融資「口利き」で起訴「公明党のプリンス」
遠山清彦元財務副大臣とは何者だったのか

「官邸官僚」にみるアベ・スガとの相違点
岸田文雄「脱・安倍支配」の実相

「東大前事件」少年の更生を潰す
警察と報道機関の犯罪

徹底した“皇室軽視”
「皇室典範に関する有識者会議」の不埒な目的

コロナ対策を口実とした改憲策動を許すな!
新型コロナ「緊急事態」と改憲「緊急事態」は別物である

このままでは日本の総合格闘技は消滅する
RIZIN八百長問題の真相

北海道新幹線トンネル有害残土問題
汚染される北斗の自然・水・生活

神田沙也加転落死事件で見えた
芸能人連続不審死の“点と線”

松田聖子・船越英一郎・宮迫博之
2022年初を騒がせた芸能ニュースの裏側

五輪ボイコットを嗤う
――オリンピック政争のブーメランがま~た日本に跳ね返るぞ!

“若者保守化”背景に
偏向国家主義教育

シリーズ 日本の冤罪23 続・東住吉事件
青木恵子さんが和解勧告に応じた理由

〈連載〉
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵
2022年2月号 目次

泉田裕彦議員の告発が暴いた「買収常態化」
自民党「裏金」体質

「文通費問題」はただの“ブーメラン”ではない
維新の会は嘘だらけ

参院選イヤー“戦略”の全貌
岸田文雄の“安倍晋三外し”

なぜ「高給」が維持できるのか?
大手メディア正社員「給料もらいすぎ」問題

【対談】小坂浩彰(NGOレインボーブリッヂ事務局長)×木村三浩(一水会代表)
政府とエセ保守勢力による「拉致問題」利用の大罪

小室圭・眞子夫妻の結婚を
「騒動」にした“犯人”たち

日本のアジア侵略の共犯
戦争犯罪を免責された大新聞と“文化人”

総選挙“反共キャンペーン”の裏を読む
「共産党アレルギー」とは何か

「Dappi」だけじゃない
自民党「ネット世論工作」20年史

「介護崩壊」に巻き込まれないために
「認知症の親の財産管理」にまつわる二つの制度

北海道新幹線延伸に伴う掘削土
生活も水も汚染する有害重金属

ビートたけし
TBS「ニュースキャスター」降板の裏の“疑惑”

米国マスコミが自主検閲で隠してきた2021年の重大ニュースTop25

シリーズ 日本の冤罪22 大崎事件
再審開始に向けて積み上がる「無罪」の証拠

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


2022年1月号 目次

大阪で何が起きているのか
維新“一人勝ち”の謎を解く

自公野合「薄氷の勝利」
「10万円給付」の裏に公明・創価の“狙い”

野党共闘の成果と課題
岸田文雄「長老忖度政権」と闘う方法

“大安倍派”誕生も
自民党の変容と安倍晋三の終わり

政権交代阻止で共謀する岸田政権とメディア
「反共」「壊憲」煽動の大本営報道

権力の腐敗はなぜチェックされないのか
総選挙と西東京市長選に見る選挙制度の悪用

総選挙で海外から指摘された
日本の民主主義の「麻痺状態」

請求棄却で固有種絶滅の危機
森林伐採問う沖縄「やんばる訴訟」

刑事訴訟法こじつけ改悪
ゴーン逃亡事件を口実とした「保釈人GPS装着」

芸能界“炎上”の裏側
ビートたけし「全財産」が注目される理由

抗議デモまで起きた警察・事務所の「説明不足」
三浦春馬の死をあらためて検証する

ボクシング 村田諒太・井上尚弥をめぐる
フジテレビと電通の“敗北”

「無敵の人」のニッポン近現代史
――安田財閥総帥&原敬首相刺殺百周年に寄せて

シリーズ 日本の冤罪21 元アナ窃盗冤罪事件
「お前しかいない」と“消去法”で逮捕

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


2021年12月号 目次

総裁選・総選挙でわかった
岸田文雄政権は「安倍傀儡」

やはり「菅義偉以下」だった
岸田政権の実相

矛盾だらけの岸田政権
甘利明幹事長がすがる「不起訴処分」の言い訳

岸田政権存続を刷り込んだメディア総選挙報道
自民党“世論操作”の全貌

自民党が歪曲する
「公共の福祉」とは何か

権力者の妻を取り込む歴史の闇
自公「ゾンビ政治」の正体とゲシュタルト崩壊の日本

旭川少女「発達障害」殺人事件
雪の少女の哀しみ

裁判所が2度認めた
神社本庁・田中恆清総長の背任疑惑

高江・県外からの機動隊派遣は「違法」
沖縄とヤマトの連帯が勝利をもたらす

孤独死したボクシング元世界チャンピオン
「星野敬太郎」の足跡を追う

「活動再開」を阻んでいるのは誰なのか?
嵐・大野智が受けたジャニーズの“酷い仕打ち”

およげ! たまごやきちゃん
誰が宮中の“かごの鳥”を救うべきなのか?

シリーズ 日本の冤罪20 続・湖東記念病院事件
無罪確定の冤罪被害者への滋賀県警のセカンドレイプ

中教審が研修強化でお国のための教員作り
岸田文雄・文科副大臣の「教員統制・いじめ」政策

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


2021年11月号 目次

国民騙しの政治ショーで誕生した
安倍忖度の新政権

橋下徹・松井一郎・吉村洋文
大阪を崩壊させた
維新三代の悪政

東京地検ガサ入れの衝撃
なりふり構わぬ公明党の「宗教闘争」

自民党に全面協力したマスコミの犯罪
総裁選“電波ジャック”は公選法違反

新首相は「菅義偉以下」
あえて菅政権の「功と罪」を振り返る

自公政権が放置した“大国難”
政権選択に求められるコロナ対策

東京オリ・パラ後も続く
「安全・安心」の国民監視体制

旭川女子中学生いじめ凍死事件
雪の少女へのレクイエム

真の捜査対象は安倍晋三か
疑惑まみれの日本大学と検察の攻防

利用者の知らぬ間に大きく変質
介護保険はなぜ崩壊するのか?

ビートたけし襲撃事件を
芸能界はどう見たか

山根騒動から3年
アマボクシングを変えた「説明」と「情報公開」

パトロンのパトロンはテロリスト
麻生太郎と“イスラム国”との腐れ縁

シリーズ 日本の冤罪19 築地公妨でっち上げ事件
身内の不祥事を市民の罪にすり替えた警察・検察

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
広島拘置所より… 上田美由紀
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


2021年10月号 目次

横浜市長選惨敗「菅は終わった」
カジノ横浜断念で「次は東京誘致へ」

コロナ自爆で自民「過半数割れ」
衆院選前の政界異変

官邸・メディア癒着の温床
「記者クラブ廃止」を総選挙の論点にせよ

れいわ新選組・山本太郎代表インタビュー
命を守る大規模公助で
「明日が今日より良くなる」社会へ

電通の情報操作に消された
東京五輪の本当の「問題」

新人記者「取材中逮捕」に抗議せず
北海道新聞 支離滅裂の迷走

スリランカ人女性「医療放置」死亡事件
入管幹部への“軽すぎる処分”の意味

「日本保守派が韓国と癒着」報道の波紋
韓国情報機関と日本マスコミの蜜月

デルタ株が破った「日本モデル」
ヨーロッパの状況が示す日本のこれから

芸能スキャンダルに見る
タレント・事務所・大手メディアの“関係”

アニメ・マンガ業界は敗北したのか
「表現の自由」を破壊する新たな“権力”

レジスタンスのすゝめ
――自罠党政治の暴走で殺されないために!

三〇〇万年の「ふるさとの水」を汚染し続ける
首都圏最大級の産業廃棄物処分場

シリーズ 日本の冤罪18 女子大生誤認逮捕事件
「似ている」だけで犯人視 冤罪が証明された理由

カウンター大学院生リンチ事件報道訴訟報告

〈連載〉
あの人の家
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「格差」を読む 中川淳一郎
ニュースノワール 岡本萬尋
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
村田らむ キラメキ★東京漂流記
マッド・アマノの裏から世界を見てみよう
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵


おすすめの購読プラン

紙の爆弾の内容

  • 出版社:鹿砦社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月7日
新しいタイプのスキャンダルマガジン!
噂の真相の受け皿雑誌として、そのスキャンダリズムを継承した新しいスキャンダル雑誌です。ペンのテロリストとして、世の中の巨悪に立ち向かいます。

紙の爆弾の目次配信サービス

紙の爆弾最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

紙の爆弾の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

紙の爆弾の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.