【巻頭特集】猫づくし3
毎号大好評の猫特集の第3弾!
今号は一躍世界中で話題となった「猫転送装置」の心得をはじめ、
「眉毛がある!? 困り顔の猫」や「ガラスの下から猫撮影」、
世界を旅する写真家・佐藤健寿さんが撮影した世界の猫たち、
猫に魅せられて作ってしまった猫グッズ「猫テント」「ワンピース」「クッション」などなど、
猫好きにはたまらない総勢184匹の“猫だらけ”特集です。
さらに写真家・平間 至さんを審査員に迎えた「猫写真コンテスト」の優秀作品発表では
読者のみなさんの愛にあふれた猫写真をたっぷりとご紹介します。
獣医さん&猫カフェスタッフに聞いた、猫とカメラの上手なつき合い方も必見!
猫たちのかわいい姿に癒されること間違いなしの永久保存版の一冊です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ 特集 ]猫づくし3
猫写真コンテスト みんなのねこ3
審査員・平間 至さんと猫トーク第3弾 猫写真コンテスト第1位発表!
guremikeさんの「事実は写真よりも奇なり」
ryotukoroさん「ピーちゃん、ニャーさん、ちなちゃんのハイテンションを狙え!」
tamayukiさん「キリク、どんとこい!」
tomoさん「まんまるおめめのこむぎ」
Sam Has Eyebrowsさん「眉毛がある!? 困り顔の愛しきサム」
写真家・服部貴康さん、クリエイティブディレクター・小山奈々子さん「ただのねこ。」
写真家・佐藤健寿さんの猫写真コラム「ちょっと奇妙な猫の話」
猫に魅せられて、猫グッズ作っちゃいました!
41世紀「#catstudyhouse」
VL by Vee 「2014SS『Dora-P in the House』」
atelier kiji「猫フォトクッション」
United Bamboo「Cat Club」
猫とカメラの上手なつき合い方① 今号の猫好きのみなさんに聞きました。
猫写真のコツを教えて下さい! ~獣医さんのタメになるアドバイス付き!~
猫とカメラの上手なつき合い方② 猫カフェ店主に聞くかわいいニャンコの撮り方Q&A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第ニ特集】
どうぶつの赤ちゃん
ちっちゃくてほわほわ、甘えん坊でいたずらっこ。
見ているだけで幸せな気分になっちゃう動物の赤ちゃん写真が大集合。
赤ちゃんが見られる全国20ヶ所の最新テーマパーク情報も要チェック!
出版社からのコメント
“カメラと写真で毎日をもっとハッピーに”をモットーに、
カメラや写真にまつわる面白さを等身大に伝える雑誌。
撮る、見る、贈る、遊ぶ……写真やカメラのある魅力的な生活など、
ステキで楽しいあれこれを毎号お届けしています(奇数月20日発売)。
2008年より、本誌でおなじみの写真家やクリエーターが講師をつとめる、
カメラを楽しむための学校を開校。
カメラの使い方・撮り方の基本から、写真を使ったものづくりの講座まで多彩。
「東京校(有楽町)」「関西校」の他、全国出張講座も行っています。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
カメラ日和の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!