月刊ベルダ 2025年1月号 (発売日2024年12月26日) 表紙
  • 雑誌:月刊ベルダ
  • 出版社:KKベストブック
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月最終金曜日
  • 参考価格:1,210円
月刊ベルダ 2025年1月号 (発売日2024年12月26日) 表紙
  • 雑誌:月刊ベルダ
  • 出版社:KKベストブック
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月最終金曜日
  • 参考価格:1,210円

月刊ベルダ 2025年1月号 (発売日2024年12月26日)

KKベストブック
日本製鉄「プランB」を用意か USスチール買収は阻止される可能性も
【金融ジャーナリスト匿名座談会】日銀に代わる〝日本株の守護神〟 国内株への投資比率を高めるGPIF
【情報源】三菱商事が主導?「自動...

月刊ベルダ 2025年1月号 (発売日2024年12月26日)

KKベストブック
日本製鉄「プランB」を用意か USスチール買収は阻止される可能性も
【金融ジャーナリスト匿名座談会】日銀に代わる〝日本株の守護神〟 国内株への投資比率を高めるGPIF
【情報源】三菱商事が主導?「自動...

ご注文はこちら

2024年12月26日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
9%
OFF
送料無料
2025年06月27日発売号から購読開始号が選べます。
ベルダは会員制の総合雑誌です。毎月お届けいたします。

月刊ベルダ 2025年1月号 (発売日2024年12月26日) の目次

日本製鉄「プランB」を用意か USスチール買収は阻止される可能性も
【金融ジャーナリスト匿名座談会】日銀に代わる〝日本株の守護神〟 国内株への投資比率を高めるGPIF
【情報源】三菱商事が主導?「自動車大再編」
【証券マンオフレコ座談会】見直されるか脱炭素政策 原油価格引き下げシナリオ
日本郵便・ヤマト協業は白紙か 歴史的に犬猿の仲、現場は混乱
【企業研究】タイミー 働き手の安全確保に課題
【中国ビジネス最前線】2025年は悪夢の始まり!? 不良債権は日本の数十倍
【インサイト】焦点は「企業・団体献金禁止」国民民主は抱き込まれる?/野党が警戒する石破の「核兵器廃絶」と「自衛官の処遇」/前原の共同代表就任で首相は維新に乗り換えた?
憲法改正論、かくも長き不在 天皇にのみ歴史を担わせるな
【霞が関コンフィデンシャル】「103万円の壁」の陰で着々と進むステルス増税
下村博文が語る「裏金復活」の顛末 いまは捲土重来を期し「収支報告ガラス張り」を実践
究極のリラックス空間「銭湯」を守れ 銭湯と温泉を集客の目玉に
【狙われるシルバー世代】著名人を騙った投資詐欺 大手企業も巻き込み巧妙化 山岡俊介
【コバセツの視点】「専守防衛では自国が戦場になる」という嘘 小林節
【佐高信の斬人斬馬剣】ヤクザと半グレに推された斎藤元彦 佐高信
【新ニッポン論】万神殿の眼窓 田中康夫
【平成改め令和考現学】文部科学省の大罪 小後遊二
【沖縄の未来】日米破断の危機を救った沖縄系米陸軍大将 惠隆之介
【中華からの風にのって】習近平体制の光と影 堂園徹
【無造作女の独り言】悪質タクシー運転手にご注意! 那須直美
【教養としての恋愛小説】愛の苦悩と孤独 平田一哉
【命も名も金も要らぬ】講道館と春風館 山本紀久雄
【禅の心に学ぶ】
【Book】
【読者から】

月刊ベルダの内容

VERDAD=真実(スペイン語)
「月刊ベルダ」(1995年4月創刊)は、新聞記者、雑誌記者、フリージャーナリスト、大学教授、シンクタンク研究員など強力執筆陣のもと、国際・政治・経済・社会・文化の各分野にわたり、既存メディアが書けない、あるいは今まで書いていない高度な情報を掲載することで、各界の指導者層、中堅ビジネスマン、地方経済人など広範な読者の支持を得られている会員制の月刊総合雑誌です。

月刊ベルダの無料サンプル

2010年03月31日発売号
2010年03月31日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊ベルダの目次配信サービス

月刊ベルダ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊ベルダの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.