2nd(セカンド) 発売日・バックナンバー

全210件中 151 〜 165 件を表示
713円
Contents

[ 第1特集 ]
1足ですべてをこなす
万能靴を選べ!!

万能靴の決定版といえばチャッカブーツ。
どんなスタイルも正統派チャッカでオトナっぽく。
上品チャッカは定番ブランドから選びたい。
英国王の名を冠したジョージブーツ。
実はこの靴が売れ筋ベスト5です!
米国パイロットも愛したチャッカ。
チャッカの顔はソールで変わる。
1足は持っていたいカジュアルチャッカ。
大人顔で走りまわれるチャッカスニーカーが面白い。
デザイナーに聞くスニーカーを履く法則。
ハイテクランニングと白キャンバスが大人の選択です。
エスパドリーユってなんだっけ?
靴の履きこなし、ボクの黄金方程式。


[ 第2特集 ]
いま買って秋まで着られる
3シーズン服の”こなし力”。
八方美人なカーディガンの着方。 / フードパーカはインナーである。 /
”Gジャン”のIN&OUT活用術。 / ボクらが長袖ポロを買う5つの理由。 /
サーマルカットソー四者四様のスタイル。 / 古着の半袖スウェットはいまが”買い”。 /
2nd的2大ウェルドレッサーの3シーズン服。


Strada Est × White Buffalo × 2nd
トリプルコラボ完成!!

2nd 5周年記念
ブリーフィングのキーホルダー
発売日決定!


[ 第3特集 ]
改訂 ロサンジェルス最新事情。
はじめまして、L.A.
改めまして、L.A.。
ここが流行の最先端。
オープニングセレモニー
世界最大級のフリーマケット
ローズボウル
およそ100年前の一軒家を改装
ジャックスペード

......そのほか
713円
Contents

[ 第1特集 ]
あの人の
バッグとその中身。
ビームス 窪浩志さん / アメリカンラグ シー 田村貴之さん / アウトランディッシュ 赤坂佳高さん /
アウターリミッツ 芝山一加さん / ポータークラシック 吉田晃務さん / テンプス コーポレーション 中尾良一さん /
ベルーリア 山越弘世さん / スタイリスト 中島貴大さん / リッツ 小川勝海さん / デザイナー 尾崎雄飛さん /
サーティファイブサマーズ 寺本欣児さん / レザーアーティスト 本池秀夫さん / グリップス 朝原健さん /
セルツリミテッド 小雀新秀さん / リストリクト 伊勢博さん / フルマークス 田中嵐洋さん /
ブルックス ブラザーズ 大平洋一さん / ウェイスト トゥワイス 児島晋輔さん / マスターピース 冨士松大智さん /
サニースポーツ 金子敏治さん / インターテック 一居明夫さん

色ものをプラスして映えるショルダーバッグ。
ワンショルダーは武骨な男らしさで選びたい。
ワンシーズンに数百点のバッグを見るプロに聞いた! 鞄5カ国物語。
やがてそのバッグは持ち主を語る。
カバンの中がポーチだらけでもいいんじゃない。
シチュエーションに合わせてポーチを使い分けろ。


[ 第2特集 ]
今年のイチ押し語ります。
今季のトレンドの筆頭は、間違いなくネイビーです!!
エディフィス 渋谷リニューアル2大別注アイテムに注目。
バーニーズ ニューヨークで体感できる「プロジェクトNo.8」。
あのブランドで作るPREPPY。
生地感の違いで楽しむパカパイルマリンスタイル。
タイトなアウトドアウエアがこの春の気分。リーバイス コミューター。ラクラク自転車ライド。
お待たせしました。あの”スーパーソール”がついに復活です。
クレイリーブーツが最高にいい値段がする理由。
今季マリンテイストは足元からも楽しめる。
ジョギングブームを支えた名雄の進化したカタチ。
安くて涼しげな夏靴揃ってますよ。
プレーントゥなスニーカーはカラーパンツのアクを和らげる春シューズ。
折りたたみ日傘ならぬ、折りたたみ帽子。
見た目は変わらず最新技術を積んだクラシックバイク!
タイプ別ミラーレス1眼、あなたはどのタイプ?
レトロ家電の真骨頂。SMEG社の冷蔵庫。
ほか


2nd 5周年記念
コラボプロジェクト 続報!

イセタンメンズ×2ndなりきりバイヤー企画始動!!


[ 第3特集 ]
語れる器、持ってますか?
’40年代より続く老舗セラミック工房。ヒースセラミック
元アパレルデザイナーの創る”ニュースクール焼き物”。アダムシルバーマン
柄ではなく、カラーで選ぶファイヤーキング。
デザイナーで選ぶ北欧食器、アラビア。
民芸とは、素朴な日常品の中に美を見出すこと。
”今”を生きるからこそ現代作家の作品が気になる。
立ち飲み派のための立食バーベキュープレート。
好きなカップを指定できる贅沢喫茶。
セレクトショップの選ぶ人気うつわBEST3

......そのほか
713円
Contents

[ 第1特集 ]
あの人の私物が見てみたい!
My Dear Wardrobe 2012
リアルマッコイズ代表 辻本仁史さん / J.プレス ブランドコーディネイター 竹嶋幹人さん /
ハミングバードヒルズ代表 水野谷弘一さん / 「あの人も憧れた! やっぱり凄い有名人!」 /
シューズデザイナー 坪内浩さん / アーカイブ&スタイル代表 坂田真彦さん /
スロウ デザイナー 深田義人さん / マサカ代表 横田太樹さん /
「あの人たちが選んだ傑作映画10選!!」 /
ディップ代表 田口成彦さん / レミレリーフ代表 後藤豊さん /
スタンダードカリフォルニア代表 阿久戸秀高さん / ジャンティーク オーナー 内田斉さん /
サーティーファイブサマーズ代表 寺本欣児さん / 「My Dear Dog&Cosmetic」 /
スティール バッファロー デザイナー 山口幸一さん


[ 第2特集 ]
2nd Style Book
『2nd』が提案するインナーはシャツ、それもボタンダウン! /
いま1度、アイビーリーグを勉強しよう。 /
今日から語れる名作チェア。モダンデザインならこの5人。 /
ファッションのことを考える時、いつもそこにIVYがある。 /
小さくて、ちょっと変わったハッチバックが楽しい。 /
いまからでも遅くない! 誰にでもできる健康維持法。”RUNNING” /
憧れメゾンの香りを取り入れる。 / 六本木の中心でアートな空間に浸る。 /
”いま”モノが楽しい!? ペアで始める焼き物。 / テーパードシルエットがチノパンの世界基準なんです。 /
無精ヒゲにララバイ! グルーミングで男を上げる。 / 腕時計はサブとタンクだけあればいい。 /
クラシックカメラの名機を首から下げたい。 /
機上の人になる前に読んでおきたい上空1万メートルのこと。 /
アプリで生活が変わる!? 知ってて得する無料アプリ。 /
カリフォルニアスタイルの”造りすぎない家”が理想の家。 /
身の回りのものを”MADE IN U.S.A.”で埋め尽くしたい!! /
ワークスタイルはギンガムチェックで程よく少年っぽく。 /
ホテル御三家のバーでその歴史に酔う。/異形な植物で部屋にアクセントを。 /
定番シューズブランドは遊び心が大人の流儀。 /
女房と畳は新しい方がいいと言うけれど……。 /
基本を知ればファッションは3倍応用が効く! / 英国版「春雨じゃ濡れてまいろう」。


[ 特別特集 ]
祝! 5周年!
2ndコラボ企画プロジェクト


[ 第3特集 ]
グッドデザインの証明。

日本の工業デザイナー第1人者
ありがとう!! 柳宗理さん。

暮らしや社会に豊かさを与えてくれる
50年以上脈々と続くグッドデザイン賞のコンセプトとは?

誰でも使える公平性がコンセプト
貴方の身近にある「ユニバーサル」なデザイン。

新鮮で美しいスタイリングを紡ぎ出す
ジョルジェット・ジウジアーロのカーデザイン。

自宅でリラックスするために
半径2メートル以内は名作に囲まれたい。

シンプル・イズ・ザ・ベスト
本質が浮き彫りとなる無印良品のデザインコンセプト。

フラワーリデザインという美的感性
植物をデザインし、インテリアとして再認識する。

......そのほか
713円
Contents

[ 第1特集 ]
憧れルームの住人を徹底取材。
ウチにおいでよ。

岩切教授が指南。
照明との正しい付き合い方。

照明はインテリアの要かなめです。
インテリアに取り入れたいファブリック界の2大ブランド。
オーナメントで作るプチDIYカーテン。

Take me to...
夜の築地。


[ 第2特集 ]
認定 ベストアクティビティ
30代はRUN!! RUN!! RUN!!
あの人が走る理由 シェイプ&ファンを一挙両得
ランニング基礎知識Q&A。
正しいフォームがランニングを楽しくする。
他の有酸素運動と比較検証 効果は、ドレくらい?
初心者は皇居を走れ!
走る楽しさ倍増のランニングウエア最新事情。
普段着+αで、カジュアルRUN!!
機能もデザインも譲らない 靴は徹底的に”見て履いて選ぶ”。
最高に頼りになるランニング兼用バッグ。
「走る→楽しい」の方程式には+1アイテムが必要だ。
2強ハイグレードブランドのスポーティラインに注目したい。


5周年目前!
2ndコラボプロジェクト


[ 第3特集 ]
フレッド・アステアを知っているか?
ダンスも服装も、常に革新的であり続けた男。
”ON”でも”OFF”でも、彼の着こなしは人々を魅了した。
アステアから学ぶ着くずし術。
アステアになりたい!!
映画史を語る上で欠かせない彼の存在。
日本を代表するHIDEBOH氏とアステア。

......そのほか
713円
Contents

[ 第1特集 ]
編集部が気になって仕方がない
2012年のネタ帳。

ルミネ、阪急全貌解明
有楽町は新たなファッションタウン

2大バイブルから読み解く
2nd的着こなしの基本は、ずばりプレッピー。

いまさら聞けない、ファッション基本の「き」。
あのブランドの秘密を紐解く。
東京のファッションシーンを新たに牽引する。
特色のある個性的な古着店が新基準。
あの人の”行きつけ”聞いてきました。

戦後の闇市から始まった
インポート雑貨専門店のひしめく街、上野。

緊急時にはココへ行け!!

湘南の新名所
テラスモール湘南で遊びつくす。


[ 第2特集 ]
インテリアとしての植物入門。
男の園芸。
植物に囲まれた癒しの居住空間。
自然と共存するショップ。
その場で食すがファーム流。
ザ・男の植物。盆栽のススメ。
魅惑の多肉植物パラレルワールド。
ハイブリッド箱庭!! 多肉植物×プラモデル。


5周年間近!
2ndコラボ企画
プロジェクト


[ 第3特集 ]
ウエアのように身にまとう
究極のファッション。
”旧車”

ナローポルシェ。ポルシェ史上、最も美しいとされた911。
”PORSCHE 911”

可愛気な見た目は機能を追求した末の産物。
”MINI”

小さくて異色な存在ながらも、スタンダード。
”フィアット500”

モータージャーナリスト九島氏発!!
ちょい古輸入車のススメ。

卓上を”絵画”へと変える
名車たち。

2nd的クルマ談義。
’80年代から’90年代の国産車が気になる!!

......そのほか
817円
Contents

[ 第1特集 ]
1年がんばった自分に
ご褒美を買おう

自分へのご褒美、何を買いましたか?

いつも一緒の携行品だからこそ
いい革を選んで長く育てたい。

10万円でアメリカの大地に立てるって本当?
日頃のありがとうをギフトで贈ろう。

明日の生活を豊かにする
ちょっと贅沢な日用品たち。

はじめての愛娘のために
イクメングッズが欲しい。

ふたりでアンダー1万円の
ご褒美ディナー。

いまが買い時
永久定番ブランドに手が届く。


[ 第2特集 ]
Touch The Craftsmanship
作り手の心宿るプロダクト。


5周年間近! 2ndコラボ企画プロジェクト


[ 第3特集 ]
Profiling against Great Writer
ヘミングウェイと愛用品。

文豪の愛用品の数々を突き止めたライター山口淳が語る
”パパ・ヘミングウェイ”、その揺るぎないスタイルの磁力。

20世紀、最も有名な作家はなにを選んだのか?
ヘミングウェイ偏愛プロダクト集。

各界の有識者6人が集合!
プロフェッショナルはこう見る。

高感度Book Storeに聞く
私的ヘミングウェイ’sベスト。

Respect for Hemingwayな
2ブランドで作る最旬スタイル。

......そのほか
817円
Contents

[ 緊急告知 ]
5周年記念 2ndコラボ企画プロジェクト
~わがまま言ってすみません~


[ 第1特集 ]
この冬のキラーアウターは
レザー or ウール?

今年1番の買い物の前に見ておきたい!
あの人のこの冬の相棒は?

迷った時はコレを着ればいい!
2nd公認 BIG4アウター。

これぞニットカーディガンの大本命!
インバーアラン別注カタログ。

Navy Mind of FIDELITY

How to Maintenance ?
それぞれのお手入れ方法。

レザー or ウール? を突き詰めると……
答えはスタジャンだった!

編集部員が目を付けたのはコチラ。

日本のみならずイタリアでも急上昇
一体どこのダウンJKT!?

歴史を通じて愛されてきたLeeは今も昔も変わらない。

Field Dry Goods by J.S.Homestead

URBAN RESEARCH DOORS
そこは服を語らうスタッフが集う空間。

J.PRESSの紺ブレに首ったけ!


[ 第2特集 ]
英米鞄同盟。
Oiled Cotton, Oiled Leather, Ballistic Nylon, Cordura Nylon, Tweed, Messenger Bag,
Bridle Leather, Horween Lether, Clutch bag, Daypack and Korea fashion Scene


[ 第3特集 ]
語りたくなる時計
ロレックス ヴィンテージ図鑑
価値を高めた愛用者たち / 栄光への軌跡、歩んできた歴史。
代表モデルの系譜 名門へと押し上げた名作を知る。
ロレックスの兄弟ブランド TUDORという選択肢。
数あるなかのほんの一部 レア物、お宝、これが魅力の真骨頂。


[ 巻末特集 ]
一生物のアクセサリーが欲しい!!

「あなたが一生持っていたいと思うアクセサリーは何ですか?」

日本人の感性を汲み取る
日本の匠の実力とは?

アクセサリーもコーディネイトすることで統一感を。
足元までコーディネイトする上品アンクレットが大本命。

コーディネイトのシメにはアクセサリーを。
男の格を上げるためのアクセサリーブランド。

伝統からアートへ名アーティストの個性が光る芸術品。
アクセサリー用語辞典

......そのほか
817円
Contents

[ 第1特集 ]
2ndデパートへようこそ!

1F Entrance_待ち合わせ広場
みんなはこの秋、なに買った?
2F Mid Layer_ミッドレイヤー
”中間着”という選択。
B1F Food_フード
さぁ来い! 食欲の秋。
7F Interior_インテリア
プラス1で暮らしを変える。
3F Outer_アウター
来たるべき季節に備えて。
Rooftop Pet_ペット
やっぱりやっぱり猫が好き。
4F Pants_パンツ
主役になれるボトムスあります。
Parking Car_車
車にだって個性は必要。
5F Shirts_シャツ
たった1枚で着こなし上品。
6F Accessories_アクセサリー
小物使いでセンスアップ!


[ 第2特集 ]
Main Stream is Dress Boots.
これぞ究極の
ブーツセレクション。
ドレスブーツ名作列伝。
万能ドレスブーツ百花繚乱。
定番ドレスブーツのコーディネイト術。
シューズデザイナーは何を思う。
セレクトショップは別注祭り。
ニューブランドの実力とは?
定番ブーツの新境地。


[ 第3特集 ] さりげない
フレグランスの使い方と選び方。
もはや定番、フレグランス支持率、上昇中。
女性の意見も参考に、男のフレグランスってどう思う?
こんな使い方もできます。意外なフレグランス活用テクニック。
さりげない香りが30代のマナー。セレクトショップ、この香水なら間違いなし。
有名セレクトショップも取り扱い、女性も気になるユニセックスな香り。
持ち運びたいなら、香水を選んだら、次はアトマイザー。
ルームフレグランス専門店。部屋の匂い=あなたの匂い。
この4つの香りが人気、1日であなたの部屋が変わります。
フレグランス通の注目ショップ。今買うべきはこのブランド。
実はみんな使ってた、編集部のお気に入りはこれ。

......そのほか

別冊付録
いまや希少となった
アメリカ製アイテムを完全網羅!
『Made in U.S.A.』
713円
Contents

[ 第1特集 ]
9大カテゴリーから読み解く
定番アイテムコーディネイト術。
まずはあの人の定番アイテムが見てみたい。

プラス1アイテムで無限大。
最定番はシャンブレーシャツで決まり。

えっ、こんな着方もアリ!?
カーディガン30日間コーディネイト。

セレクトショップ別対抗
チノ、カーゴ、穿きこなし選手権。

ショートブーツとショートパンツの合わせ方。
季節を越えるCPOシャツの万能性。
これがセカンドの考えるポロシャツ鉄板スタイル!
3つのアイテムがカジュアルなパーカを大人の着こなしに。
大人カジュアルにローファーが適しているワケ。


[ 第2特集 ]
New Standard 32 Brand
ボクらが気になる
ニュースタンダードブランド
1.J.PRESS RED LABEL / 2.GANT by Michael Bastian / 3.TENDER / 4.GROWN & SEWN /
5.L.L.Bean Signature / 6.STONE ISLAND SHADOW PROJECT / 7.VIA SPARE / 8.WHILLAS & GUNN /
9.TODD SNYDER / 10.SATURDAYS / 11.FRANK DANDY / 12.Fillmore / 13.FARM TACTICS /
14.I.C.R OF BUSHWICK / 15.Vincent et Mireille / 16.LEXDRAY /ほか


MEET THE PREMIUM SOUND
ジャズを味わおう。
スピーカーと向き合おう。
John Coltrane 生誕85周年の今、改めてジョンコルトレーンを聴く。
Listening place 「音」を楽しむ、「聴く」を養う良音空間。
My Favorite sound 憧れのブランドで揃えてみたら、こうなりました。
Analog catalog キャラクター性に富んだ愛され顔。
High spec catalog 探せば探すほど見つかる。機能美、造形美。


[ 第3特集 ]
大人たちの晩夏。
厳選5店舗で味わう。絶品のかき氷。
夏の終わりには浴衣がよく似合う。
秋の景色で”涼”を愉しむ江戸のオトコ扇子。
最高級線香花火の一瞬の輝きに見入る。
東京の星空がこの夏、世界遺産に!?
粋と技が融合する伝統工芸・江戸切子。
食・学・楽、鰻を見所攻めにする。


イラストレーター穂積さんとゆく
三軒茶屋さんぽ

......ほか連載多数
713円
Contents

[ 第1特集 ]
ショップスタッフ181人を激写!!
スナップの中に
次のトレンドが見える!
7大セレクトショップの真夏の着こなしカタログ。
バッグもSNAP!
Mr.2nd WORLD WIDE
個性派ショップスタッフならではのエッジの効いたスタイリングを拝見。
181人のスナップから見えた『2nd』的真夏スタイルはコレだ!


Land of Enchantment New Mexico
魅惑の地・ニューメキシコを巡る旅。
ナバホ族のデザイナーが息を吹き込む
神秘のインディアンジュエリー
white buffaloはかくして作られる。

希少な石
white buffalo百花繚乱。

セカンド読者のために作ってもらいました
世界にひとつだけのwhite buffalo
大プレゼント企画!!

大胆かつ繊細なデザインのワケ
女性アーティストならではの
細やかなアートワークが光る。

Richardson Tradingで
本物のヴィンテージと出逢う。

日本で人気の3大チマヨファクトリー徹底取材
ハンドメイドで脈々と紡がれる
アートピースの数々。

郷に入っては郷に従え
ニューメキシコ料理を食べるべし。

ニューメキシコを快適にすごす
アルバカーキとサンタフェに泊まる。


[ 第2特集 ]
そろそろスニーカーも
履きたくなってきた。
たまにはスニーカーを履いてみませんか?
ラコタ/血脇孝昌さん、グリフィンインターナショナル/小峰明彦さん、
ワインレーベル/鈴木晴生さん、レッド・ウィング/鈴木理也さん

お気に入りのスニーカーを見せてください。
スタイリスト/鈴木肇さん、サンカ/丸山剛彦さん、
ウェイストトゥワイス/児島晋輔さん、アーカイヴ&スタイル/坂田真彦さん

革靴の延長であるオールブラック。
さりげない黒ソールも足元から引き締める。
クラシックなスニーカーは大人の常識アイテムです。
安心感からレザーアッパーを選ぶ。
最後の夏を楽しむサマーシューズ。
スニーカー最前線。各社自慢のプロダクツ。

ジャーナル スタンダード、アーバンリサーチ ドアーズ、ビームス プラス
厳選3セレクトショップのシャツをめぐる冒険。

[ 第3特集 ] あなたはどこから入る?
バイシクルワールドへの6つの入り口。
自転車にもトレンドがある。 29erが、今、人気急上昇。
29erカタログ 各ブランドもイチ押しです。
自転車好きファッションライターが選んだ、10万円以下で手に入れる秀逸モデル。
いつもの格好でいい。でも、パンツは自転車仕様を選びたい。
自転車をもらった。さぁ、どうする? 超初心者セルフ・レストアのイロハ。
夢を現実に。いつかは手に入れたい憧れの1台。
自転車乗りなら知っておきたい。世界に知れ渡るBROOKSブランド。

......ほか連載多数
713円
Contents

[第1特集]
今年の夏はショーツを穿こう。

SNAP!
今年はショーツに何合わせる?

スタイリスト村上忠正が指南。
大人ショーツの正しい穿き方。

これさえ押さえておけば的
ショーツ4大カテゴリー。
クリース入り、カーゴ、サーフ、総柄

ボクらはなぜショーツにするのか?

あのヴィンテージもショーツならお買い得に。

現代のアイビー坊や流
ショーツの穿き方マニュアル。

Boots or Summer Comfort Shoes?

ショーツ&Tシャツを
大人らしく着るベストな選択。

おなじみのTシャツを
大人顔にするスカーフの底力。

2011 Summer
大人のTシャツカタログ44。

Tシャツ選びで困ったら、
Tシャツコンシェルジュに聞け!


オープンから1カ月。大盛況の理由は?
満員御礼、こちら大阪・LUCUA。


[第2特集]
男心をくすぐる機能服大全。

日本屈指のスポーツメーカー、GOLDWIN
高機能素材の現在のカタチ。

Levi’s STAY COOL Jeans / Champion WINDSTOPPER SWEAT / BROOKS BROTHERS
Non Iron Shirts / J.PRESS Washable Slacks / NEW BALANCE MR2002 Black / SEA
TO SUMMIT Daypack / LACOSTE SARA COOL Polo Shirts / ほか

機能アイビースタイルで自転車通勤もラクラク。

セレクトショップも”高機能”に注目。
BYES / FREAK’S STORE / SHIPS / BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS

アフターサーフも機能マリンスタイルで快適&クール。

master-piece × MOUNTAIN EQUIPMENT Series / RED WING Postman Oxford / GEKKO
ICE COTTON Series / Manhattan Portage Urban Trek / ほか

アウトドアショップで見つけた機能アイテムがスゴイ。

雨降りすら待ち遠しい、ワークスタイルの最終系。

Bros Heyateko / SALOMON Speed Cross 2 GTX / HOSU Bamboo T-Shirts / Re made in
tokyo japan Perfect Inner Series / Big Wing Shirokuma’s Summer Scarf


[第3特集]
夏は首から上で勝負せよ

ラフな夏こそ帽子をアクセントに。ヘアスタイルで帽子は選ぶ。
いろんな形で個性を主張。似合う帽子は必ずあります。
整髪料で毎日気分が変えられる。
30代の抜け毛事情。大切にしておきたいものがある。
健康な髪を取り戻せ! セルフヘッドスパの効能とはいかに?


......ほか
713円
Contents

第1特集
ボクらが愛する
アメリカ
アメリカLOVEな32人に聞いた
ボク的アメリカ。

伝統に新たな風を吹き込む
現在進行形のブルックス ブラザーズ。

日本トラッドシーンを牽引する
重要人物が語るJ.プレス。

トラッドマインドを継承する
ニューヨークブランド。

Made in U.S.A.って聞くだけで
ゾクゾクするあなたへ。

アメリカンなTシャツを選ぶ
8つの法則。

カジュアルスタイルの最旬、
フィールド・オブ・アメリカ。

ファブリック・フロム・U.S.A.
気になるあの素材も
やっぱりアメリカ生まれ。


第2特集
世界を牽引する
日本服の顔。
[EVISU]山根英彦さん / [orSlow]仲津一郎さん
[BRU NA BOINNE]辻マサヒロさん / [ANACHRONORM]田主智基さん
[TALKING ABOUT THE ABSTRACTION]市原直紀さん
[THE SUPERIOR LABOR]河合誠さん / [GOOD OL’]福田健太郎さん
[SURF&TURF PRODUCTS]森牧人さん / [KATO’]加藤博さん
[GRIPS]朝原健さん / [CLEDRAN]吉武和彦さん
[NECESSARY or UNNECESSARY] [BAG’n’NOUN]小澤健さん
[THE REAL McCOY’S]辻本仁史さん / [miraco]サトウセイゴさん
...ほか

第3特集
ストールが夏服を変える。
ただ巻くだけでオシャレ上級者。
どんなアイテムにもはまる。ストールは万能なんです。
太めのものを選んで、首元に存在感を。
細めのものでさりげなく。
ショップスタッフはもう取り入れています。
差をつけたいなら個性派を選ぼう!
ストール初心者はこの価格帯から挑戦。

......ほか連載多数
713円
Contents

第1特集
2011 リバイバル検証

スタイリスト、ディレクター、編集者が考える
2011S/S、リバイバルの動向。

タンスの肥やし化しているロンTは、
レイヤードスタイルでリバイバル!

時空を超えて一新した
L.L.ビーンのニューライン。

重厚な印象のダブルジャケットは、
襟なしインナーでカジュアルダウン。

あの傑作デニムが
生で買えます。

ブラックジーンズを用いれば、
ネイビーのグラデーションに深みが増す。

腕時計は今も変わらず
あの頃と同じ時間を刻む。

オジサン臭いタッセルローファーは、
ロールアップ&ソックスレスで軽やかに。

リバイバルスニーカーは
短丈パンツで春らしく履きこなせ。

おなじみのGジャンは、
シャツ&ネックウエアで上方修正。

現代に蘇る
実名復刻ブランドを着る。

僕らの定番アイテムが描いた
ファッションムーブメントの足跡。

セレクトバイヤーが
リバイバルブランドに別注する理由。

第2特集
日本ブランドが誇る渾身の1アイテム
FARO / JACKSON MATISSE / melple / REMI RELIEF
THE SUPERIOR LABOR / A VONTAGE / RHYTHM FOOTWEAR

第3特集
ベストという万能服。
今春いち押しのジレ、ちょっと着づらいと思っていませんか。
ひとつひとつに意味のあるディテールを楽しむ。
武骨に着られるベストも欲しい!
機能で選ぶならアウトドアブランド。
ネイティブ柄は1着でコーディネイトの主役。

......ほか連載多数
817円
CONTENTS

第1特集
鞄と靴は親密だ。

色、柄、素材の組み合わせで
都会的なスタイルを。

自分好みにしたいのなら
やっぱりカスタムメイド。

ストラップシューズとトートバッグの
意外な共通項”気軽さ”。

カラフルさでは右に出る者なし
やっぱりパロットキャンバス!

春を呼び込む
クレドランの縦革トート。

巨匠が手掛ける鋼鉄の牛。

頑丈で堅牢なキャンバストート。
この作り、この風体
いかにもアメリカ製。

頑丈で武骨なレザーへの憧れ、
頼りになる相棒は革しかない。

クーズーて何革?
革への強いこだわりから生まれる鞄。

作りこむ、でも飾り過ぎない
革の特性を生かし、完成したデザイン。

ワーク・オックスフォードを
セカンドは継続プッシュします!

旅行に重宝するのは
機内持ち込み用とローファー。

PASSION For The SEA
SPERRY TOP-SIDERが掲げる
物作りと海への情熱。

VANS 2 CHUKKAS 2
STYLING


第2特集
編集長おすぎ村の
Italy Report.
~ピッティ・ウオモに行ってみました~
海外でも活躍するJAPANブランドの様子は?

日本で注目の海外ブランド
次シーズンも確実に人気です。

正直、偏見を持ってました。
イタリアで大量発掘!! Mr.2ndを探せ!!

おすぎ村のフィレンツェ写真紀行。


第3特集
定番セルか、変化球メタルか、
どちらにするかが問題だ。
クラシックメタルのカジュアルな掛け方教えます。
オブジェで楽しむ定番と変化球。

今日はどっち気分?
セルとメガネ使い分け。

業界先駆者の視線の先は、
カジュアルメガネ、未来予想図。


4周年を記念して
わがままコラボやっちゃいました!
そしてあの人が太鼓判。


別冊付録『ワールドベストプロダクツ』
掲載ブランド /
L.L.Bean、タイメックス、ゼロハリバートン、ニューバランス、
トリッカーズ、エドワード・グリーン、オリバーピープルズ、オリアン、
……ほか全79アイテム収録

......ほか連載
817円
Contents

第1特集
黒の取扱説明書

2nd的ブラックスタイル
黒トラッドが新しい。

黒は定番色?
綿谷画伯が思う黒トラッド。

あの名品だってやっぱり黒が
スタンダードです。

汚れもダメージもきにしません。
ワークウエアも黒が基本。

希少なBLACK VINTAGEの魅力。

さりげないミリタリー感が
より都会的なスタイルを可能に。

ミリタリーとアウトドア
どちらもタフな黒で。

都会はアウトドアズマンは
シックにブラック。

今年のマリンは
モノ黒の風に吹かれている。

セレクトショップが証言する。
ロングヒットアイテムはやっぱり黒。

あのブランドの黒が欲しい。
セレクトショップが別注でこたえます。

藍にも休日を。黒デニム活用術。

色落ちしないって!?
永遠の黒を保証します。

黒にこだわる理由。
雑貨だってやっぱり黒。


第2特集
洋服販売だけじゃない!!
セレクトショップはボクらの味方
加圧トレーニングスタジオ/ゴルフ場/ウエディング/
リフォーム/ワイナリー/カフェ/料理教室/バー


第3特集
春アウターの5大トレンド。
ハーフ丈コート着回し七変化。
スタイルを良く見せてくれるロングコートのAライン。
天候不順の多い春は高機能素材が解決。
上品に着こなすのが今や常識。
おじさんぽく見えないコーディネイト教えます


わがまま放題の
4周年コラボやっちゃいました!
今年も本誌恒例企画、コラボ祭りを敢行!
過去最高のこだわり満載の
別注アイテムをチェック!

別冊付録『Fashion Word Book Vol.2』

......ほか連載多数
おすすめの購読プラン

2nd(セカンド)の内容

  • 出版社:ヘリテージ
  • 発行間隔:年6回刊
  • 発売日:3,4,5,9,10,11月の16日
  • サイズ:A4
身近でリアルな大人のスタイリング見本!!
30代男性にとって、平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd(2番目)。そんな休日スタイルを提案する、語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のファッション誌です。

2nd(セカンド)の無料サンプル

2024年2月号・3月号 (2023年12月15日発売)
2024年2月号・3月号 (2023年12月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2nd(セカンド)の目次配信サービス

2nd(セカンド)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

2nd(セカンド)のメルマガサービス

2nd(セカンド)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

2nd(セカンド)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

2nd(セカンド)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.