◎巻頭カラー特大企画
●〈新型環境車両、続々デビュー〉
※5~6月に開催されたNEW環境展と環境保全機器展で、最新の環境車両が続々登場!
トラック・特装車専門の本誌ならではの詳しい解説で紹介します!
さらに、日本と欧州の環境車両の違いを解説しました!
◎特集
●業界大手メーカーに聞く
〈建設系特装車の現況と今後〉第3回(最終回)
・震災復興と国土・インフラ再開発で活躍する建設系特装車。その今とこれからをメーカー担当者に聞く!
〈第3回登場企業〉
・ダンプトラック/新明和工業
●巻頭言
日本のエネルギー構造の脆弱性
白書から読み取り実態認識も有用
●NEW MODEL FLASHスペシャル3本立て
・三菱ふそうスーパーグレートV
・ボルボFH日本仕様試作車
・メルセデスベンツ・ウニモグU218/U318/U423
※5月29日にデビューした実燃費No.1を謳うスーパーグレートV、内覧会で姿を現したボルボFH日本仕様、ついに日本で公開された新型ウニモグを詳解します!
●レッカー最前線スペシャル
・ユニークなレッカー車の宝庫・カッセル第41回IFBA
※欧州最大のレッカーショー、ドイツのIFBAで展示された興味深いロードサービスカーの数々!
●NEW MODEL FLASH
・日産e-NV200
●NEW EQUIPMENT
・クラリオン/安全走行支援システム“サラウンド・アイ”
・ジャパントゥエンティワン/モービルアイ×イトゥラン統合システム
●レッカー最前線
・JHR通常総会
●TOPICS
・スカニアジャパン、大阪南港に初の直営店舗
・ジャパントゥエンティワン、フリート管理のためのモービルアイセミナー開催
●統計解説
・運転免許統計で70代大型一種取得者比率が急増
ほか
コマーシャルモーターの内容
- 出版社:シー・エム出版
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B5
多種多彩なトラック・特装車の情報をお届けします。
ウイング車、塵芥車、クレーン、冷凍車、車両積載車……生活と産業を支えるトラックは、様々な種類の車体を架装することで、その真価を発揮します。昭和45年創刊の弊誌は、主にトラック・特装車業界のエキスパートを対象として、車体・商用車ニューモデル、そして業界の情報を提供してきました。一般的な雑誌ではありませんが、数少ない業界専門誌として、読者の高い評価を得ています。より豊富に、より詳しく、よりわかりやすく、上物(うわもの)の世界を届けてゆきます。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
コマーシャルモーターの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!