【今月の視点】付随できない「強固なブランド」を10年かけて創造しよう 月刊MD主幹 日野 眞克
【総力特集】チェーンストアPB・SBあるべき「品質」のつくりかた
─客の使う立場になってクオリティとプライシングを決定せよ─
【提言】チェーンストアにとっての「品質」の意味 日本リテイリングセンター リサーチャー 渥美 六雄
【総論】食品PB「表示パッケージ」比較から見えてくる「品質」の考え方 加藤 直美&編集部
【スタディ】業態別PB・SB、NB品揃え&値ごろ比較調査(冷凍からあげ)編集部
【ビフォアアフター】カテゴリー生産性からみたPB・SBのあるべきアソートメント いわき経営コンサルタント事務所 藤本 匡弘
【特集】「オムニチャネル」に踊らされない!DgS情報システム入門
①組織問題 ②硬直化したシステム ③人材不足…どう乗り越える? 情報システムの進化を阻む3つの理由
全体最適のグランドデザインができる人材を育成せよ メディセオ顧問 山岸 十郎氏
100%の完成度にこだわらず業務改革に着手する勇気を ハンズラボCEO 長谷川 秀樹氏
流通BMSは次世代標準EDIとなりうるか? 日本スーパーマーケット協会情報システム担当アドバイザー 篠原 豊氏
【Top Interview】ハーティウォンツ 木嶋 敬介 代表取締役社長
「価格よりも提案が重要な商品も多いDgSはまだまだやり方があるのではないでしょうか」
【クローズアップ】ハーティウォンツ吉島店
【ニューフォーマット】文具スーパー「事務キチ」浦和店
【注目の新商品】花王「セグレタ はり・つやシリーズ(シャンプー・コンディショナー)」
【注目の新素材サプリ】アルマード「3つ星TO-II卵殻膜〈美〉〈肝〉〈動〉」
【注目の新商品】フマキラー「Kawaii Select 虫よけバリア」
【ロングセラー商品】大塚製薬「ネイチャーメイド」
【収益カテゴリー確立への道】アース製薬「アースガーデン(園芸商材)」
【注目の商品】武田薬品工業「新カルシチュウD3」シリーズ
【連載】
・DgSが第二の黄金期を迎えるために[第93回]有田 英明
・流通データ
・編集後記
・マンガ「DRUG☆STAR-ドラッグストア五星のキセキ」[第8話]颯田 直斗
・チェック THE流通基礎用語[第10回]
・松村清の購買心理学[第54回]
・2014年5月・6月「販促企画と提案ポイント」
月刊マーチャンダイジングの内容
- 出版社:ニューフォーマット研究所
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
潜在需要の宝庫であるHBC(ヘルス&ビューティケア)、ドラッグストア分野で最も読まれています
成熟市場に突入した日本では、テレビCMで売れ筋をつくる「空中戦」的なマーケティング手法がすたれ、店頭起点に商品の付加価値を伝えて育成する「地上戦」的なマーチャンダイジング活動の重要性が高まっています■本誌は、マーチャンダイジング活動の理論と実例を体系的に学べる唯一の専門誌です■特に成熟市場の唯一の成長分野であるHBC(健康と美容)分野に焦点を当てて、ドラッグストアの店頭起点の需要創造の理論と技術を、膨大な店頭取材(フィールドワーク)をベースにして情報発信します
月刊マーチャンダイジングの目次配信サービス
月刊マーチャンダイジング最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊マーチャンダイジングの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!