表紙
サイバーエージェント CA無人店舗 レジ業務の無駄ゼロへ
目次
今月の視点
トップインタビュー ゲンキー代表取締役社長 藤永賢一氏
店舗リポート ゲンキー松岡店
企業研究 ドラッグイレブン(九州) 新社長 半澤剛氏
特別企画 食品重視時代のドラッグストア売場レイアウト分析
独自性で市場を開拓 アース製薬 「スッキーリ!」
キーマンインタビュー 調剤薬局の未来 保険医療と関連商材・サービスが一体となり健康を守る時代が来ている
アルフレッサヘルスケアSP商品
シリーズ企画 「事実マーケティング」で売れ方が変わる 〈1〉事実マーケティングとは何か
連載 「DXで実現できる」10の戦略[第6回] クーポン発行から出店戦略まで「経済学の活用」が小売の実務を最適化する
カテゴリー企画 韓国コスメ
業態STUDY セブン-イレブンとの共同販促と商品開発でイトーヨーカ堂の「切り離し」提案を一蹴
購読申込書
連載 編集後記
連載 流通データ
2023年5月・6月「販促企画と提案ポイント」
裏表紙
月刊マーチャンダイジングの内容
- 出版社:ニューフォーマット研究所
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
潜在需要の宝庫であるHBC(ヘルス&ビューティケア)、ドラッグストア分野で最も読まれています
成熟市場に突入した日本では、テレビCMで売れ筋をつくる「空中戦」的なマーケティング手法がすたれ、店頭起点に商品の付加価値を伝えて育成する「地上戦」的なマーチャンダイジング活動の重要性が高まっています■本誌は、マーチャンダイジング活動の理論と実例を体系的に学べる唯一の専門誌です■特に成熟市場の唯一の成長分野であるHBC(健康と美容)分野に焦点を当てて、ドラッグストアの店頭起点の需要創造の理論と技術を、膨大な店頭取材(フィールドワーク)をベースにして情報発信します
月刊マーチャンダイジングの目次配信サービス
月刊マーチャンダイジング最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊マーチャンダイジングの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!