December 2011 [Vo1.167]
CONTENTS
14[ 総力特集]
年末年始じゃなくても一年中いつでもすぐ試せる (効果実証済)
「絶対効く販促55」
34【特別インタビュー】メーカー、リテール、マーケティング担当者必読!!
ループス・コミュニケーションズ代表取締役社長斉藤徹氏に聞く
店頭とソーシャルネットワーク(SNS)の相乗効果はこうつくる!
38【特別コラム】Dg.Sではたらく皆さんICT音痴になっていませんか?
―こんなに進んでいる高齢化社会とICT利用―若江正敏
40[提言特集]Dg.S食品MD革新<Part 2>
食品卸の大再編で、Dg.Sのフード戦略はどう変わる!?浅野恭平
66日本アクセス 専務取締役 成田祐一氏に聞く
市場の変化を先取りして、食品卸の機能強化と質的向上に取組む
69三菱食品 取締役専務執行役員 加食事業本部長 中嶋隆夫氏に聞く
機能強化で、変化する80兆円市場に挑戦ますます強まる食と健康の関連に期待する
2[今月の視点] サービス強化は一日にして成らず接客力向上の4ポイント 日野眞克
4 [TOP INTERVIEW]
セガミメディクス 代表取締役社長 上原俊二氏に聞く
従業員満足なくして、顧客満足なしカウンセリングこそわが社の成長源
72 [CLOSE UP]
ドラッグセガミ伊丹荒牧店
得意のインショップ型店舗蓄積したノウハウを生かして成長を図る
8 [TOP INTERVIEW]
大屋 代表取締役社長 伊藤慎太郎氏に聞く
チャレンジし続けることによってでしか生き残ることはできない
82[MD的元気店長図鑑]
ドラッグストアマック久米店 吉岡秀二店長
チームワークづくりの達人が1店舗の完成度を厳しく問う
76[店舗ウオッチング]
大賀薬局 ライフストリーム&姪浜駅前店
「新しい・かわいい・楽しい」の基本コンセプト&ベビー・キッズ売場の新提案
80[店舗ウオッチング]
サンキュードラッグ石坪店
「調剤なし」のビハインドで高齢者雇用に取組むパイロットストア
84[特別鼎談] 加賀屋に学ぶ「おもてなしの心」
サービス強化の本質は「正確性」と「ホスピタリティ」です
加賀屋 代表取締役会長 小田禎彦氏、客室係教育担当 さち子さん
聞き手/ツルハホールディングス代表取締役社長鶴羽樹氏
クスリのアオキ取締役会長青木桂生氏
10[注目のカテゴリー戦略]ユニ・チャーム「クリーンライフ」
88[ MDコンクール]大塚製薬「夏の機能性飲料MDコンクール結果発表」
33[ TOPICS] スギ薬局グループ政策発表会
48[ TOPICS] 健やかいばらき100人の会主催「ヘルシーアップセミナー」
39[ TOPICS]「ドラッグストア名鑑2012」発刊のお知らせ
●連載●
44平野健二氏が聞く[第3回]「店頭×メディア」の新しいコミュニティづくり
『からだにいいこと』編集長佐久間省吾氏
50松村清の購買心理学[第27回]
52天気を知れば、売り方が変わる[最終回]
今月の売れ筋予報<予報期間:12月1日→12月31日> 気象予報士 常盤勝美
54いまさら聞けない小売業の基礎知識[Vol.15]商圏に関する用語
55アメリカ流通アップデート[第126回]鈴木敏仁
56 Dg.Sが第二の黄金期を迎えるために[第65回]有田英明
58 2012年1月・2月「販促企画と提案ポイント」
60流通データ
64編集後記
月刊マーチャンダイジングの内容
- 出版社:ニューフォーマット研究所
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
潜在需要の宝庫であるHBC(ヘルス&ビューティケア)、ドラッグストア分野で最も読まれています
成熟市場に突入した日本では、テレビCMで売れ筋をつくる「空中戦」的なマーケティング手法がすたれ、店頭起点に商品の付加価値を伝えて育成する「地上戦」的なマーチャンダイジング活動の重要性が高まっています■本誌は、マーチャンダイジング活動の理論と実例を体系的に学べる唯一の専門誌です■特に成熟市場の唯一の成長分野であるHBC(健康と美容)分野に焦点を当てて、ドラッグストアの店頭起点の需要創造の理論と技術を、膨大な店頭取材(フィールドワーク)をベースにして情報発信します
月刊マーチャンダイジングの目次配信サービス
月刊マーチャンダイジング最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊マーチャンダイジングの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!