天然生活
2024年7月号 (発売日2024年05月20日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
別冊付録 真藤舞依子 梅仕事と梅料理/特集 私が行きついた、整理整頓/特集2 暮らしのお金を見直す
必要ないものは手放し、家の中を整えて心地よく。本当に大切なものに囲まれる豊かな暮らし。
【特集1】私が行きついた、整理整頓
【特集2】暮らしのお金を見直す
●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。
●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。
●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。
目次
皆さまに心からの感謝を込めて
【特集】私が行きついた、整理整頓
OURHOME Emiさん 整理と収納、片づけは人生にも通ずる
あれこれ試して、行きついた 私にちょうどいい整理整頓
「しまう」も「見せる」もかなえる 暮らしのなかのかご
ごちゃつくものをすっきり見せる工夫
服を減らして“私らしさ”を見つける クローゼットの整え方
【特集2】暮らしのお金を見直す
暮らしの知恵でお金の見直し
シンプルな暮らしが生み出す ドミニックさんの豊かな節約
習慣を見直すだけで、たまる体質に お金を守って増やす正解は?
高峰秀子の生き方、その言葉
手づくりが楽しくなる木の家の暮らし
菊池亜希子 ありが10ふく、みせて![田中美和子さん]
桧山タミさん 今日も空をみあげて[星のようにやさしく]
なかしましほさん 食後景日記[卯月]
猫沢エミ 二度目のパリ季記[パリと私と天然生活~『パリ季記』と20年のあゆみ~]
千早 茜 もちもちの向こう[福井の土用餅]
山 葉子 ハレとケの日の自分育て[人生のスタンプラリー]
本間真二郎先生のすこやかに暮らす[体を動かすだけでない、筋肉の働きとは]
菓子職人・河田勝彦 甘さは控えるものではなく、秘めるもの
オキエイコ どうも、元保護猫です[十猫十色? 猫の性格って面白い]
いいモノ あうモノ[シューズドライ]
誌上マルシェ accoさん×『天然生活』夏のかごバッグ
第32回地球環境大賞 農業と漁業から地球環境を豊かに
新刊案内
定期購読のご案内
Present・アンケート
Information・次号予告
【別冊付録】真藤舞衣子 梅仕事と梅料理
目次
真藤さんの梅の話
白い梅干し/赤い梅干し
白梅酢/赤梅酢
梅酢を使って紅しょうが・赤じそを使ってゆかり
梅コーラ
梅しょうゆ
ブランデーでつくる梅酒
梅烏龍茶シロップ
梅?(うめびしお)
梅エキスとしぼりかすでつくる梅ジャム
真藤さんの梅料理
いわしの梅煮
梅ちらし寿司
梅酢から揚げ
梅ひじき
豚しゃぶ梅酢だれ
ゆかり納豆パスタ
にんじんとツナの梅酢炒め
蒸し鶏の梅肉だれ/辣白菜(ラーパーツァ)
梅れんこん炒め
梅豆腐ごはん
豆腐の梅漬け
スペアリブ梅煮
【特集1】私が行きついた、整理整頓
【特集2】暮らしのお金を見直す
●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。
●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。
●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。
目次
皆さまに心からの感謝を込めて
【特集】私が行きついた、整理整頓
OURHOME Emiさん 整理と収納、片づけは人生にも通ずる
あれこれ試して、行きついた 私にちょうどいい整理整頓
「しまう」も「見せる」もかなえる 暮らしのなかのかご
ごちゃつくものをすっきり見せる工夫
服を減らして“私らしさ”を見つける クローゼットの整え方
【特集2】暮らしのお金を見直す
暮らしの知恵でお金の見直し
シンプルな暮らしが生み出す ドミニックさんの豊かな節約
習慣を見直すだけで、たまる体質に お金を守って増やす正解は?
高峰秀子の生き方、その言葉
手づくりが楽しくなる木の家の暮らし
菊池亜希子 ありが10ふく、みせて![田中美和子さん]
桧山タミさん 今日も空をみあげて[星のようにやさしく]
なかしましほさん 食後景日記[卯月]
猫沢エミ 二度目のパリ季記[パリと私と天然生活~『パリ季記』と20年のあゆみ~]
千早 茜 もちもちの向こう[福井の土用餅]
山 葉子 ハレとケの日の自分育て[人生のスタンプラリー]
本間真二郎先生のすこやかに暮らす[体を動かすだけでない、筋肉の働きとは]
菓子職人・河田勝彦 甘さは控えるものではなく、秘めるもの
オキエイコ どうも、元保護猫です[十猫十色? 猫の性格って面白い]
いいモノ あうモノ[シューズドライ]
誌上マルシェ accoさん×『天然生活』夏のかごバッグ
第32回地球環境大賞 農業と漁業から地球環境を豊かに
新刊案内
定期購読のご案内
Present・アンケート
Information・次号予告
【別冊付録】真藤舞衣子 梅仕事と梅料理
目次
真藤さんの梅の話
白い梅干し/赤い梅干し
白梅酢/赤梅酢
梅酢を使って紅しょうが・赤じそを使ってゆかり
梅コーラ
梅しょうゆ
ブランデーでつくる梅酒
梅烏龍茶シロップ
梅?(うめびしお)
梅エキスとしぼりかすでつくる梅ジャム
真藤さんの梅料理
いわしの梅煮
梅ちらし寿司
梅酢から揚げ
梅ひじき
豚しゃぶ梅酢だれ
ゆかり納豆パスタ
にんじんとツナの梅酢炒め
蒸し鶏の梅肉だれ/辣白菜(ラーパーツァ)
梅れんこん炒め
梅豆腐ごはん
豆腐の梅漬け
スペアリブ梅煮
天然生活 2024年05月20日発売号掲載の次号予告
特集 暑さに負けない健康法
中島デコさん、小鮒ちふみさん ほか 夏をのりきる健康法
源保堂鍼伮院 瀬戸佳子さん 漢方で夏をのりきるアイデア30
植物の力で自然のお手当て
夏の健康を守る必需品
特集その2 夏の家を快適に
竹清堂・田中亜希子さん、OKUDAIRA BASE ほか 夏の涼しい家の工夫
ワタナベマキさん ほか 快適な家時間を守るための、夏の湿気対策
牧田敬子さん 夏に助かる定番つくりおき
夏のお菓子
雅姫さん 秋田のあじさい寺を訪ねて
山本浩未さんに教わる、スキンケアとメイク
※内容は事情により変更になることがあります。
中島デコさん、小鮒ちふみさん ほか 夏をのりきる健康法
源保堂鍼伮院 瀬戸佳子さん 漢方で夏をのりきるアイデア30
植物の力で自然のお手当て
夏の健康を守る必需品
特集その2 夏の家を快適に
竹清堂・田中亜希子さん、OKUDAIRA BASE ほか 夏の涼しい家の工夫
ワタナベマキさん ほか 快適な家時間を守るための、夏の湿気対策
牧田敬子さん 夏に助かる定番つくりおき
夏のお菓子
雅姫さん 秋田のあじさい寺を訪ねて
山本浩未さんに教わる、スキンケアとメイク
※内容は事情により変更になることがあります。
天然生活の内容
- 出版社:扶桑社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:A4
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
持ちすぎない、小さな暮らしを楽しむための生活情報誌。シンプルな暮らしは、気持ちの上で、自由と平穏を与えてくれます。『天然生活』は、毎日をきちんと生きたいと願う方々に愛されるライフスタイル誌です。「つくり手の顔の見える、安心安全なものを食べたい」「環境に配慮した商品を購入したい」「長く使うためにも、良いものをきちんと選びたい」。そう願っている方たちに向けて「料理・レシピ」「インテリア」「ファッション」「手芸」などの記事を中心に、人と環境に優しいライフスタイルを提案します。定期購読や最新号・バックナンバーも送料無料で人気販売中です。
天然生活の目次配信サービス
天然生活最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
天然生活の無料記事
-
元気の秘訣!麻木久仁子さんが実践する健康習慣
天然生活 2025年3月号
蒸し料理で手軽に野菜をたっぷり!麻木久仁子さん愛用の健康グッズもご紹介します。 -
本を愛する人の本棚と、語りたい8冊
天然生活 2023年9月号
本が好きで好きでしかたない、そんなふたりが、魂の蔵書から選んだ8冊。 こんなときに読みたいかな? と自身で考えたテーマとともにお楽しみを。 -
山暮らしで家事はよりシンプル
天然生活 2023年8月号
八ヶ岳山麓での暮らしも、もうすぐ2年目。自然に囲まれた山小屋での暮らしを満喫中です。時間の流れも使い方も以前とは違うなか、毎日の家事がどう変化したのかを聞いてみました。 -
すっきり見える工夫と収納 ゆるやかに整理整頓
天然生活 2023年7月号
これから迎える夏、すっきりとした空間で心地よく過ごしたい。収納場所を整えたり、素材で涼やかに見せる工夫を紹介します。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
天然生活の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!