化学経済 1月号 (発売日2014年01月08日) 表紙
化学経済 1月号 (発売日2014年01月08日) 表紙

化学経済 1月号 (発売日2014年01月08日)

化学工業日報
<ご挨拶>さらなる改革と成長のために 化学工業日報社 社長 織田島 修 2

創刊60周年記念企画

座談会「日本経済の未来と化学産業」

存在意義を再構築しリーディングインダストリーへ
  高橋 恭平...

化学経済 1月号 (発売日2014年01月08日)

化学工業日報
<ご挨拶>さらなる改革と成長のために 化学工業日報社 社長 織田島 修 2

創刊60周年記念企画

座談会「日本経済の未来と化学産業」

存在意義を再構築しリーディングインダストリーへ
  高橋 恭平...

ご注文はこちら

2014年01月08日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

化学経済 1月号 (発売日2014年01月08日) の目次

<ご挨拶>さらなる改革と成長のために 化学工業日報社 社長 織田島 修 2

創刊60周年記念企画

座談会「日本経済の未来と化学産業」

存在意義を再構築しリーディングインダストリーへ
  高橋 恭平 橘川 武郎 茂木  正

■特 集 未来を創る研究開発,各社の戦略

三菱化学 八島 英彦

住友化学 技術・経営企画室

昭和電工 廣本和彦

東ソー  西澤恵一郎

トクヤマ 研究開発部門 研究開発企画グループ

日本化薬 森田博美

クレハ  坂部 宏

三井化学 高木 斗志彦

クラレ  寺田 和俊

三菱ガス化学 設楽 琢治


<トップインタビュー>
世界に広がる日本発のイノベーション
 田中 能之 デュポン株式会社社長

「アジアのR&Dハブ」を目指すシンガポールの現状と課題  藤田 照典

日本の中堅化学企業の成長の軌跡と今後の展望       竹内  忍


■連 載
次世代ビジネスを生み出せ⑭ 三井化学
 節資源型栽培システムを開発            編 集 部

IFRSとわが国化学企業の経営管理①
 リーマンショックとIFRSがもたらしたもの      植木 貴幸

中国化学工業発展史譚 第28回 自力更生-その2
 小型化と地方分散への道(2)           峰  毅

アジア新興国の潜在力を開く⑥最終回
 マレーシアのエレクトロニクスと天然ガス      中村眞人

TOPICS 石油化学工業協会がネーミング公募キャンペーン

TOPICS 東亞合成,創立70周年が起点の新中計策定

News Crip 三菱ケミカルホールディングス,事業構造改革を加速

News Crip 昭和電工,成長事業へ経営資源集中

海外は今 体質転換に緊張感漂う新年 シェール革命の衝撃が本格波及

晴雨計 人材戦略は?

化学経済の内容

メーカー、商社、金融・証券、大学、行政など幅広い読者に支持される国内唯一の化学総合月刊誌。
巻頭を飾る「トップインタビュー」は企業の経営戦略を余すところなく紹介。時流に沿ったテーマ設定の特集は、各界の有識者らによる寄稿や編集室の取材記事で構成。多彩な一般論文、連載、コラムなど読み応えたっぷりの内容で、化学や関連産業の動向を経営、技術、マーケットなどの視点から多面的に捉えることができる。化学工業の各種製品需給や業界動向を日本、アジア、世界でそれぞれ分けた3つの白書(増刊号)も毎年発行。

化学経済の無料サンプル

2月号 (2013年02月01日発売)
2月号 (2013年02月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

化学経済の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.