JOHNS(ジョウンズ) 24年10月号 (発売日2024年10月01日) 表紙
  • 雑誌:JOHNS(ジョウンズ)
  • 出版社:東京医学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
JOHNS(ジョウンズ) 24年10月号 (発売日2024年10月01日) 表紙
  • 雑誌:JOHNS(ジョウンズ)
  • 出版社:東京医学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日

JOHNS(ジョウンズ) 24年10月号 (発売日2024年10月01日)

東京医学社
耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のサブスペシャルティ-手術指導医・専門医・相談医マニュアル-

JOHNS(ジョウンズ) 24年10月号 (発売日2024年10月01日)

東京医学社
耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のサブスペシャルティ-手術指導医・専門医・相談医マニュアル-

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
JOHNS(ジョウンズ)のレビューを投稿する
2024年10月01日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料無料
送料無料で年度初号からお送りします!

JOHNS(ジョウンズ) 24年10月号 (発売日2024年10月01日) の目次

序論 耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のサブスペシャルティ……村上 信五
■耳科領域の手術指導医・相談医制度について■
 耳科手術指導医制度……田中 康広
 補聴器相談医制度……太田 有美
 めまい相談医制度……田浦 晶子・他
■耳科手術指導の実際■
 鼓室形成術の指導……森田 由香
 アブミ骨手術の指導……水足 邦雄
 人工内耳手術の指導……工   穣
 術中副損傷への対応の指導……高橋 邦行
 知っておくべき耳科手術の施設基準,実施医制度,執刀医要件……藤田  岳
■鼻科領域の手術指導医・専門医制度について■
 鼻科手術指導医制度……鴻  信義
 アレルギー専門医制度……松原  篤
■鼻科手術指導の実際■
 内視鏡下鼻副鼻腔手術Ⅳ型の指導……飯村 慈朗
 術中副損傷への対応の指導……田中 秀峰
 知っておくべき鼻科手術の施設基準……坂本 達則
■口腔咽頭・喉頭・気管食道科領域の専門医・相談医制度について■
 睡眠専門医制度……中山 明峰・他
 気管食道科専門医制度……山下  拓
 嚥下相談医等制度……杉山庸一郎・他
 音声言語認定医/認定士制度……末廣  篤
 知っておくべき口腔咽頭・喉頭・気管食道科領域手術の施設基準,実施医制度,執刀医要件……中島 逸男
■頭頸部外科領域の専門医制度について■
 頭頸部がん専門医制度……小川 武則
 内分泌外科専門医制度……折田 頼尚
 頭頸部ロボット支援手術・アルミノックス治療に関わる医師・施設要件並びに実施までのプロセス……楯谷 一郎・他

連載
■古典あれこれ
 Rudolf Magnus-姿勢反射研究のパイオニア-……加我 君孝
■診療つれづれ
 計算尺の愉しみ……宮澤 哲夫
■ABR-深く理解し,正しく判定するために-
 ABRの起源と脳幹聴覚伝導路……加我 君孝
■わたしの研究歴
 私の研究生活-人の繋がりに感謝-……竹中  洋

JOHNS(ジョウンズ)の内容

JOURNAL OF OTOLARYNGOLOGY,HEAD & NEDK SURGERY
耳鼻咽喉科・頭頚部外科疾患の症例、診断法、治療法など、日常診療に際しての実質的な知識に関する専門情報誌。誌名の「JOHNS」は、JOURNAL OF OTOLARTNGOLOGY, HEAD & NEDK SURGERY の頭文字。

JOHNS(ジョウンズ)の目次配信サービス

JOHNS(ジョウンズ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

JOHNS(ジョウンズ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.