JOHNS(ジョウンズ) 24年11月号 (発売日2024年11月01日) 表紙
  • 雑誌:JOHNS(ジョウンズ)
  • 出版社:東京医学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
JOHNS(ジョウンズ) 24年11月号 (発売日2024年11月01日) 表紙
  • 雑誌:JOHNS(ジョウンズ)
  • 出版社:東京医学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日

JOHNS(ジョウンズ) 24年11月号 (発売日2024年11月01日)

東京医学社
外来ではじめよう!音声・発話・嚥下のトレーニング

JOHNS(ジョウンズ) 24年11月号 (発売日2024年11月01日)

東京医学社
外来ではじめよう!音声・発話・嚥下のトレーニング

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
JOHNS(ジョウンズ)のレビューを投稿する
2024年11月01日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料無料
送料無料で年度初号からお送りします!

JOHNS(ジョウンズ) 24年11月号 (発売日2024年11月01日) の目次

序 音声・発話・嚥下のトレーニング-外来で行うメリットと課題-……香取 幸夫
■トレーニングをはじめるための基礎知識■
 クリニックにおける声の評価……望月 隆一
 クリニックにおける嚥下の評価……唐帆 健浩
 音声障害の診断……岩田 義弘
 発話障害の診断……楯谷 智子
 吃音の診断……菊池 良和
 嚥下障害の診断……熊井 良彦
 加齢による音声・構音の変化……齋藤康一郎
 加齢による嚥下機能の変化……田中加緒里
 音声治療……金子 真美
 構音訓練……福永 真哉
 摂食嚥下の間接訓練……佐藤 豊展
■私はこうしている-外来におけるトレーニング■
 声帯炎,声帯結節に対する音声治療……佐藤 剛史
 声帯麻痺に対する音声治療……前川 圭子
 音声・発声に関わる頸部のリラクゼーション……渡嘉敷亮二
 高齢者の発声・発話機能のトレーニング……田口 亜紀
 高齢者に対する嚥下機能のトレーニング……長尾明日香
 誤嚥性肺炎を予防する呼吸機能のトレーニング……黒澤  一
 発話・嚥下に関わる口腔機能のトレーニング……菊谷  武
 小児の音声・発話障害への対応……藤原 百合
 小児の摂食嚥下障害への対応……益田  慎
 吃音者ならびに家族への指導……吉澤健太郎
■より良いトレーニングを実施するために■
 トレーニングの効率性と忍容性……石毛美代子
 クリニックにおける医療スタッフの活用-嚥下障害を中止に-……西山耕一郎
 トレーニングの評価と終了点……村上  健

連載
■診療つれづれ
 クリニックにおける人工聴覚器診療……岡田 昌浩
■ABR-深く理解し,正しく判定するために-
 伝音難聴と感音難聴とABR……坂田 英明
■わたしの研究歴
 オリジナルな研究を目指して……武田 憲昭
■症例をどうみるか
 メトトレキサート内服中に生じた難治性咽頭潰瘍の1例……杉多 宏文・他

JOHNS(ジョウンズ)の内容

JOURNAL OF OTOLARYNGOLOGY,HEAD & NEDK SURGERY
耳鼻咽喉科・頭頚部外科疾患の症例、診断法、治療法など、日常診療に際しての実質的な知識に関する専門情報誌。誌名の「JOHNS」は、JOURNAL OF OTOLARTNGOLOGY, HEAD & NEDK SURGERY の頭文字。

JOHNS(ジョウンズ)の目次配信サービス

JOHNS(ジョウンズ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

JOHNS(ジョウンズ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.