こどものとも年少版の読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.73
全てのレビュー:987件
★★★★★753件
★★★★☆203件
★★★☆☆31件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全987件中 76 〜 90 件を表示
毎月たのしみ
★★★★★ 2024年04月26日 ゆき 専業主婦
寝る前に子供と本を読むのが習慣です。子供よりも、私の方が届くことを楽しみにしているかもしれません。文字の量が丁度良いので、就寝前の短い時間でも読みやすいです。今後も購読したいと思います。
寝る前の楽しいひととき
★★★★★ 2024年04月25日 じゅんじゅん パート
毎月こどものともが配達されることを親子で楽しみに待っていました。絵もリズム感のある言葉も大好きで、いつのまにか親子で覚えてしまうほどです。寝る前のひととき、楽しい時間を過ごすことができました。こころのともです。
2歳の子供に
★★★★★ 2024年04月24日 みらい 専業主婦
もうすぐ2歳になる子供に買っています。 少し早いですが、それでも気に入った本は何度も読んでほしいとせがんできます。 なぜこれがこんなに好きなんだろう?と思うことがありますが、大人の好みと子供の好みが違うのは当然のこと。 私が独断で選んでいたら巡り会えなかったことでしょう。 いい本に出会えてよかったね、定期購読をしていなかったら出会えていなかったね、と感謝しています。
お手軽に読書習慣
★★★★★ 2024年04月23日 あゆ 医者
子供に絵本の楽しさを知ってほしいと思いながらも、なかなか図書館や本屋にいくことができずにいたので、毎月ランダムに選び抜かれた絵本を届けてくれるのはとても便利です!
本大好きの孫
★★★★★ 2024年04月21日 はんちゃん 教職員
孫のところに遊びに行くと、「ばあちゃん、読んで」とたくさんの本を持ってきます。子どもが好む本が送られてくるので、どんどん本好きになっていくのだと思います。
福音館書店は安心感がある
★★★★★ 2024年04月11日 れん 会社員
3才の息子向けに購入しました。自分で買ってくると息子の好みに偏ってしまうので定期購読はちょうど良いと思います。イチゴの絵本を読んだ後、イチゴをみて「イチゴはあかくなったの?」と聞いてくれました。息子も興味を持ってくれたようです。来月号も楽しみです。
二歳の息子に
★★★★☆ 2024年04月09日 toyo 会社員
二歳になる息子が毎月楽しみにしています。本によってはあまり興味を示さないものもありましたが、お気に入りの本は何度も読み聞かせしています。
毎月楽しみにしています
★★★★★ 2024年04月05日 しゅうまま 会社員
届いてから何度も読んでます。 寝る前に読むことも多いです。リズミカルで絵もユーモアがあるものや、可愛いものが多いので息子もお気に入りの本ばかり。 いちごおおきくなあれも届いたら何度も読みました。
自分が普段とらない本が読める
★★★★☆ 2024年04月04日 イブ 会社員
この値段で毎月読めるのと、やはり自分が選ばない本が入ってくるのが良いです。でも、ハズレと思った事は一度もないです。
孫への贈り物
★★★★★ 2024年04月01日 hakosan 主婦
昔、我が子の為に購入していた「こどものとも」シリーズ。 今は孫の為に定期購読し届けてもらっています。 昔から福音館書店さんの絵本には親しみと信頼があり、子ども達に愛されて来たシリーズの数々。 自宅に届くと孫もとても喜んでくれているようで、絵本に出てくるフレーズをたまに口ずさんでいたりして、祖母の私もとても嬉しく思っています。
こどものとも年少版
★★★★★ 2024年03月30日 ごまぺっぺ その他
長年保育士をしてきました。 こどもの興味は多岐にわたり、大人の好みと同じではありません。「こどものとも」のコスパ最強の絵本たちは1年間、様々な内容で展開され、こどもの興味を広げていってくれる存在です。 何度も何度も「よんで」と暗記するほど読まされる絵本との出会いもあります。 つい、プレゼントしたくなる絵本なのです。
心の栄養
★★★★★ 2024年03月30日 ユウコ パート
仕事上ほとんど毎日読み聞かせもしますし、娘にも孫娘にも読み続けています♪この何十年の間にお気に入りの本がそれこそたくさんでき、それが3世代につながっているのが嬉しいし不思議ですね。
定期購読は親の好みに偏らないのがいい!
★★★★★ 2024年03月21日 まま 専業主婦
2歳息子のために定期購読しています。私が本を選ぶとどうしても自分好みの作品を選んでしまいがちで、気付けば自宅の本棚に並んでいる絵本が食べ物や植物の絵本に偏っていました。そこで始めたのがこどものとも年少版定期購読。本が届くと自分の!ってわかっているみたいで、すぐに読んで読んでと持ってきます。これからも継続予定です。
3歳の息子
★★★★★ 2024年03月19日 マサル 会社員
2歳の頃から、現在3歳の息子が楽しく読んでいます。ワニワニシリーズが大好きみたいで、昼間の読み聞かせから、夜の寝る前の絵本としても長すぎず短すぎず、軽いので持ち運びも便利です。
良い絵本ありがとう♡
★★★★★ 2024年03月13日 ぴーちゃんママ その他
次女の子どもに定期購読で送っています。仕事をしているので絵本を選ぶ時間がなかなか取れないとのことで、ばぁばからのプレゼントで届けています。毎月絵本が届くと「ありがとう」の連絡があり、私も嬉しいです。コミュニケーションツールにもなっています。

こどものとも年少版の内容

  • 出版社:福音館書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:3~5日頃
絵本が大好きになる絵本
絵本に興味をもちはじめる2才から4才の子どもに最適の月刊絵本です。子どもの成長と興味にそって、やさしいお話、乗り物、食べ物、生活をテーマにした絵本、ナンセンスなお話など、さまざまな内容を組んでいます。選び抜かれたことばと、質の高い絵は、子どもの心をより広い世界へ連れていきます。

こどものとも年少版の目次配信サービス

こどものとも年少版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

こどものとも年少版のメルマガサービス

こどものとも年少版よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

こどものとも年少版の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.