送料無料で毎号お届けします

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
精神療法のレビューを投稿する

精神療法の内容

総合精神療法専門誌!
日常臨床に直結した特集と症例研究,文献紹介などで構成される豊富な誌面は,初学者からベテランまで幅広い支持を得ている。

精神療法の商品情報

商品名
精神療法
出版社
金剛出版
発行間隔
隔月刊
発売日
[紙版]偶数月5日  [デジタル版]毎偶月5日
参考価格
[紙版]2,420円 [デジタル版]2,420円

精神療法 Vol.50 No.6 (発売日2024年12月05日) の目次

[巻頭言]
状況論的・生涯縦断的視点を打ち出すICD-11 加藤 敏

[特集]
先生はえらいのか 内田 樹
「先生」のメンタルヘルス
教師のメンタルヘルス 真金薫子
教師のこころが折れるとき――教師の三つのクライシス 松浪克文
特別な支援が必要な子どもを支える親や教師たちのメンタルヘルス 根來秀樹
「先生」の仕事に戻るとき
教師の復職支援 井上麻紀
教師への心理療法的アプローチ 松浦宏明
教師のメンタルヘルス――校長との関係から見えてくること 草海由香里
日本語臨床における「先生転移」――治療者が「先生逆転移」を自覚し取り扱うために 加藤隆弘

[エッセイ]
セラピストの「先生」たちから見た「先生らしさ」父親崩壊以後、先生たちの行方 妙木浩之
治療関係における分断――当事者性と偶然性,根源的罪悪感 富樫公一
先生が生身の人間として交流すること――あるいはできないこと 筒井亮太
デイケアの「先生」とセラピストの「先生」 作井浩美
学校の「先生」がセラピストになるとき 山中康裕
森田のなかでの「先生」 北西憲二
多職種支援のなかでの「先生たち」 東 啓悟
セラピストの専門性と「自由である」こと 長川歩美
桂枝雀の「親子茶屋」における役の話 小林 陵
指導教育関係がハラスメントになってしまうとき 涌井美和子
「先生って何だろう」――先生と呼び合う共同性の特徴 苅谷剛彦

[投稿論文]
[研究報告]
精神科デイケアにおける集団活動と個別面接とをつなぐ試み――社交不安症患者の回復過程を通して 谷 英俊・津川秀夫
[資料]
統合失調症患者の就学支援の適用と有効例の条件 武田隆綱
[紹介]
ローウェンフェルドのプライマリーシステム・プロトシステム,セカンダリーシステム,Eの理論について 宮崎健祐
[文献紹介]
新しいFreud英訳テクスト『改訂スタンダード・エディション(RSE)』の紹介 佐渡忠洋
[シリーズ/ケースの見方・考え方46-3]
不登校の女子中学生のスクールカウンセリング――メンタライジングを目指して 西村 馨・木村能成

[連載]
古典症例に学ぶ 第15回 「エス」誕生の瞬間――グロデックの症例G嬢 野間俊一
精神科診療の見立てと精神療法を、改めて考えてみよう 第11回 啓蒙思想,ロマン主義とドイツ精神医学①――啓蒙思想と科学革命の関連 原田誠一・神田橋條治・中尾智博・高木俊介・岸本寛史・滝上紘之・八木剛平
こころのフューチャー・デザイン――「未来人」からみた現代の精神医学 第6回 フューチャー・デザインの方法③「今を疑う」逆説的思考――脳の中の火付け細胞ミクログリアと「死の欲動」 加藤隆弘

[書評]
エレイン・N・アーロン著『HSPと心理療法―繊細なクライエントとの治療効果を向上させるために』 平野真理
大森哲郎著『本人・家族のための精神医学ハンドブック―こころの病気のやさしい教科書』 原田誠一
辻井正次監修,髙柳伸哉責任編集,西牧謙吾,笹森洋樹,岡田 俊,日詰正文編『発達障害支援者のための標準テキスト―幼児期から成人のアセスメントと支援のポイント』 吉川 徹
北山 修,荻本 快編『「川の字」文化の深層心理学―親子の添い寝と「見るなの禁止」』 山中康裕
神田橋條治著『精神科治療のコツ』 黒木俊秀
吉田敬子著『[新訂増補]母子と家族への援助―妊産婦のストレスケアと子どもの育ち』 日下紀子
クリストファー・K・ガーマー著『マインドフルネスそしてセルフ・コンパッションへ―苦しい思考や感情から自由になる』 中野美奈
タマル・ブラック著『子どものためのACT実践ガイド』 松丸未来
トゥルーディ・ロソー,マリア・ウィーヴェ,イオアナ・ヴルーヴァ編『メンタライジングによる青年への支援―MBT-Aの実践ガイド』 東 啓悟
横道 誠,斎藤 環,小川公代,頭木弘樹,村上靖彦著『ケアする対話―この世界を自由にするポリフォニック・ダイアローグ』 高木俊介

〈映画評〉
『オッペンハイマー』 山中康裕

[患者から学ぶ]
希死念慮の臨床心理面接においてクライエントから学ぶこと 秋田恭子

[Review of Books Abroad]
The Revised Standard Edition of the Complete Psychological Works of Sigmund Freud 岸本寛史

[海外文献抄録]
小川豊昭,他

[学会の印象]
日本精神分析協会第42回学術大会 加茂聡子
第120回日本精神神経学会学術総会 玉田 有
日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会(合同開催) 佐渡充洋
第21回日本うつ病学会総会 山内常生
[てらぺいあ]
「心のせいにされる」こと 北村婦美

[かたるしす]

精神療法 2024年12月05日発売号掲載の次号予告

特集 はたらく人たちのウェルビーイング ―‘はたらき方’というよりも,‘企業風土’の改革を(仮)

(序)特集のねらい  平島奈津子
第1部 総論
産業精神保健の現状と課題  廣 尚典
ウェルビーイング経営にポジティブサイコロジーを活かす  海原純子
ジェンダード・イノベーションとウェルビーイング  片井みゆき

第2部 各論
ソーシャルキャピタルと健康生成の関連  笹原信一朗
精神障害者を取り巻くスティグマと人権モデル,就労,合理的配慮  吉井初美
企業風土の変容とマインドフルネス  佐渡充洋
ウェルビーイング・トランスフォーメーションに向けて  山口美峰子

第3部 インタビュー記事
‘高尾メソッド’と呼ばないで  高尾総司・平島奈津子
〈エッセイ〉林 裕之/武藤孝司/木村理砂/武藤みやび/菊地俊暁/神田橋宏治/武田龍太郎
〈連載〉〈書評〉〈患者から学ぶ〉〈学会の印象〉ほか

精神療法の目次配信サービス

精神療法最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

精神療法のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.50
  • 全てのレビュー: 2件
おすすめ
★★★★☆2021年09月26日 P 専門職
定期購読ではなく、自身の臨床分野のテーマの時に購入しています。
精神保健福祉士を目指しています
★★★★★2014年04月02日 合掌 その他
精神科ワーカーは結局精神科医の下働きではないかと思える事もありますが、精神障害のカテゴリーは拡張しており、また支援の方法も各方面の努力により多様化しています。今後は、精神保健福祉士の役割もさらに拡大及び深化していくものと思われます。チームとして、他の職種の業務の理解は不可欠です。この雑誌は私のような立場の者にも必読です。

精神療法の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.