送料無料で毎号お手元にお届けします!

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
きものSalonのレビューを投稿する

きものSalonの内容

もっと素敵な装い提案
一枚のきものをどう着るか。同じきものを、きりっと着たり、はんなり着たり、お母さんが着たり、娘さんが着たり、結婚式に着たり、お茶会に着たり… 帯合わせと小物コーディネートできものワールドが広がる、それこそがファッションとしてのきものの醍醐味です。 本誌では、装いのアイデアやコーディネートのコツを展開。また作り手の現場取材から作品に込められた思いをお届けしています。着付けや仕立て、和髪などの周辺情報も含めあなたの明日のきものライフをもっと素敵にする「きもの総合ファッション誌」。読めば思わず振り返られるようなきもの姿美人に!

商品情報

商品名
きものSalon
出版社
世界文化社
発行間隔
年2回刊
発売日
3,9月の1日
サイズ
B4

2023-24年秋冬 (発売日2023年09月01日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
表紙
目次
檀れいさんが纏う 日本の色、開運文様
品格と華やぎの主役きもの 着る人/賀来千香子 沢渡 裕
きものSalonイベントのお知らせ
浅田真央さんの着物修業 刺繍
「銀座もとじ」寒染 紅花紬の素晴らしさを広めたい
「弓月京店」コンサートには華やかな上質御召で
源氏物語の色を纏う 着る人/仙道敦子
「ほていや」丁寧な手仕事が育んだ珠玉の大島紬
「京ごふく ゑり善」京のほんまもん
「小紬屋」GINZAきもの「EST」誕生
阿川佐和子の きものチンプンカンプン
「創作京呉服 多かはし」人生を美しく彩るきもの
「豊中・織元」母娘で行く美術散歩
帯の定番をもっとお洒落に 名古屋帯を極める
「彩琳」現代女性に届けたいソワレきもの
きもの見聞録
和にも洋にも映える アウター大研究 着る人/板谷由夏
「アントニーニ」オーラを放つイタリアンジュエリー
「日清ファルマ」より若々しく輝きに満ちたきものライフを
前田 愛さんのきもの暦
大原千鶴の京都きもの暮らし
着付けレスキュー術
原田美枝子さんの「きものリメイク」
母と娘が装う 初春きもの
きものSalonmのおかいもの
今日の装い、そのワケは?
きものSalonたまて箱
ショップリスト
「私らしさ」と「品格」をテーマに、着る人がいっそう輝くコーディネイト提案で、きもの美人に。「きものサロン」は、ファッション・ビューティ・カルチャーの3部構成で、きものに興味を持つ幅広い世代に向けた「きもの総合ファッション誌」です。
※【綴じ込み付録】草乃しずかさん日本刺繍ポストカードは掲載しておりません。



檀 れいさんが纏う 日本の色、開運文様
目次
品格と華やぎの 主役きもの
きものSalonイベントのお知らせ
浅田真央さんのきもの修業 刺繍
「銀座もとじ」寒染紅花紬の素晴らしさを広めたい
「弓月京店」コンサートには華やかな上質御召で
源氏物語の色を纏う
「ほていや」丁寧な手仕事が育んだ珠玉の大島紬
「京ごふく ゑり善」京のほんまもん 第2回 京繍
「小袖屋」GINZAきもの「EST」誕生
阿川佐和子のきものチンプンカンプン
「創作京呉服 多かはし」人生を美しく彩るきもの
「豊中・織元」母娘で行く美術散歩
帯の定番をもっとお洒落に 名古屋帯を極める
「彩琳」現代女性に届けたいソワレきもの
きもの見聞録
きもの見聞録
和にも洋にも使えるアウター大研究
「アントニーニ」オーラを放つイタリアンジュエリー
「日清ファルマ」より若々しく輝きに満ちたきものライフを
前田 愛さんのきもの暦 幸せを呼ぶ休日きもの
大原千鶴の京都きもの暮らし「雨コートを誂えました」
これさえ知っておけば着崩れない! 着付けレスキュー術
原田美枝子さんの「きものリメイク」
母と娘が装う初春きもの
きものSalonのおかいもの
今日の装い、そのワケは?
きものSalon たまて箱
ショップリスト

きものSalonの目次配信サービス

きものSalon最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

メルマガサービス

きものSalonよりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.61
  • 全てのレビュー: 38件
きものサロンを定期購読しました
★★★★☆2022年11月03日 かりーな 会社員
着物にはまり5年になります。コーディネートや和装の髪型等素敵な着姿が掲載されているので心が弾みます。
ずっと読んでます
★★★★★2022年03月06日 Q 社長
きものの「今」がわかる。 頼りにしてます。
きものサロン
★★★★★2022年02月26日 YY 自営業
着物好きにはたまらない いつも発売を待ち望んでいる本です。
はんなり
★★★★★2022年01月05日 ちゅ パート
母が残していった着物が、きっかけで 拝見させて頂きました。 着物が似合うようになりたい、 着こなし方など参考になりますね。
やっぱり着物
★★★☆☆2021年09月21日 ジュンちゃん 会社員
コロナ禍で外出もままなりませんが、また着物を着て外出出来る日を心待ちにしたくなる1冊です。
素敵な雑誌です
★★★★★2021年07月16日 nisi 自営業
普段手に取ることのないような華やかな着物や、あこがれの着物がたくさん掲載されています。いつかこんな着物を誂えたいな、とパラパラめくるのが(紙媒体でみています)楽しみです。買い逃すこともあるので、この機会に定期購読に切り替えることにしました。
毎回楽しみ
★★★★★2021年06月01日 PIYO 会社員
毎回楽しみにしています。コーディネートの参考にしています。
すてき
★★★★★2021年05月03日 ゆう 専門職
きもの関連の雑誌では一番すき 渋めの洗練された着こなしにうっとり
着物ビギナーです
★★★★★2021年04月17日 れいじょう 会社員
着物ブーム真っ只中で、祖母が集めた着物を色々試している日々です。 他の雑誌も色々みましたが、着物salonさんは写真メインで読みやすいのと、女優さん達のいつもと違う和装姿に憧れて選びました! 春夏号がよかったので、定期購読します。次が出るのが待ち遠しいです。
うっとりです
★★★★★2021年01月09日 らっちょず 公務員
ページをめくるごとに、うっとりします。古典的なものから現代的な組み合わせまで。10年以上購読していますが、飽きません。
レビューをさらに表示

きものSalonをFujisanスタッフが紹介します

きものSalonは、文字通り、着物について詳しく紹介している雑誌です。私は茶道を始めたことをきっかけに着物に関心を持つようになり、本屋さんで手に取りました。中を読んでみると高価なものから日常的な着物まで幅広く掲載されていて、目で見て楽しめる工夫が施されていました。写真も鮮やかで大きく掲載されているので、細かい刺繍までちゃんとチェックできるのが嬉しいです。また、着物を着用する際の髪形の作り方も紹介されていて参考になります。私が一番興味をひかれたのは、着物のシーズンごとのコーディネート方法です。同じ着物でも合わせる帯や小物などを変えることで、印象がガラッと変わることに驚かされました。持っている着物のコーディネートの参考になるので、茶道に出かける際は前よりも楽しくなりました。

その他にも、きものSalonでは、着物の作り手の現場を詳細に取材してレポートしてくれるのも魅力です。どのような手法で着物や帯が作られているのか、知識がない人にも細かく丁寧に説明してくれています。そのため、着物好きの私としては作り手の想いを知ることができ、俄然着物への愛着がわきました。きものSalonは読めば読むほどに着物に夢中になる雑誌だといえます。

きものSalonの所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.