毎回楽しみな雑誌
★★★★★2021年02月23日
なみ パート
着物の知識だけでなく着ることの楽しさを教えてくれます。別冊も毎回楽しみです。コロナが落ち着いたらまた着物でお出掛けしたいです。
至福の時
★★★★★2021年02月23日
しゃなり 専業主婦
実際の発売日より少し早く届くのが嬉しいです。美しいキモノを見ながら美味しいお茶を飲む時が至福の時です。コーデの参考にもさせて頂いてます。
マスクコーデ
★★★★★2021年02月21日
シロウズ 会社員
コロナ禍でマスクが必須アイテムなので和柄、きもの生地で素敵なコーディネート。
もっと気軽に、もっと身近に和装文化を多くの方へ。
着物の知識が深まる
★★★★☆2021年02月02日
ミー 専業主婦
着付けを習って5年以上奥深い着物の事をもっと知りたくて色んな本を見ていますが、この本は自分の着物のコーディネートにもとても役に立ちます。
日々の楽しみ
★★★★☆2021年02月01日
megumodon 自営業
着物が好きです。なかなか購入はできませんが、雑誌を見たり、お店を回ったりして脳内コーディネートをするのが日々の楽しみです。
そんな時、一番頼りになるのが「美しい着物」。見るたびに新しい発見があって、知識が深まったり、コーディネートの幅が広がったりします。
毎号楽しみにしています。
日々の楽しみ
★★★★☆2021年02月01日
megumodon 自営業
着物が好きです。なかなか購入はできませんが、雑誌を見たり、お店を回ったりして脳内コーディネートをするのが日々の楽しみです。
そんな時、一番頼りになるのが「美しい着物」。見るたびに新しい発見があって、知識が深まったり、コーディネートの幅が広がったりします。
毎号楽しみにしています。
普段着物はみごたえあり
★★★★☆2021年01月31日
あんばい 教職員
普段着物との付き合い方がいろいろな例でたのしく読めました。
とても素敵な方の普段着物を拝見するのは楽しいですが、もっと普通の人が普通にきている例も入れてあるとさらに良かったです。
また、コーリンベルトの発案者高林先生の話はしらなかったことで、娘にも教えてあげました。
着物生活を次世代に引き継ぎたいです。
初めて定期購読を電子書籍にしてみました。
★★★★★2021年01月18日
ナッツ 主婦
今まで着物雑誌を紙雑誌で購入していましたが。見直してコーディネートの参考にしようと思うと保管場所をどんどん圧迫していくので初めて電子書籍版を購入。紙媒体との違いとしてあの号のあのあたりに…というのが探しやすかったことを考えると、季節はともかく特集だった号を探すのに手間取るかもしれません。なんとかいいところを取って利用しやすくしたいです。ページめくりや拡大など困りませんでした。
勉強になります
★★★★☆2021年01月02日
mina 会社員
いつも、楽しみに見ています。
いろいろ拝見することで、自分の好みがわかるようになり、とてもコーディネートの参考になります。
自分の好みも変わってきたり、新たな発見があったり…とても楽しく拝見しています。
勉強になります
★★★★☆2020年12月17日
mina 会社員
着物を習い、資格取得をしていく中で、コーディネートの勉強に活用しています。
レビューをさらに表示