学んでみようと思った
★★★★★2023年09月25日
えかわくん 教職員
今の社会、がんばって仕事しても暮らしがよくならないし、収入も低い。でも一方では楽に稼いで贅沢な暮らししている人がいる。この矛盾はどこから来るのか学んでみようと思った。
いいね
★★★★★2022年12月11日
モモモ 教職員
いつも読みやすい記事で、なぜ世の中がそうなってしまうのかが勉強になります。
赤旗のダイジェスト的雑誌。難解な記事あり。
★★★★☆2021年06月28日
党員 その他
赤旗日刊版のダイジェスト、かつ、一部はさらに詳細な解説記事が半分ほど。残りは、党綱領や科学的社会主義に関する連載解説記事である。赤旗より高度というか、難解な内容が多いかなと思うが、同じく共産党の理論誌の前衛に比べればはるかに平易。でも、公明党の理論誌の公明や第三文明に比べると難解。本誌に党講師試験の問題と解説が載るので、受験者は必携。
議会と自治体
★★★★★2016年11月22日
とりかつです その他
2016年11月号より購読開始。 目下の社会情勢について、わかりやすく説明、解説がされている。 学習に役立つ書である。