月刊学習 2018年3月号 (発売日2018年02月24日) 表紙
月刊学習 2018年3月号 (発売日2018年02月24日) 表紙

月刊学習 2018年3月号 (発売日2018年02月24日)

日本共産党中央委員会
【特集】全国組織部長・機関紙部長合同会議から学ぶ
2018年を「新しい時代ひらく党の力をつける年に」

会議から学んだこと、今後の課題
組織局長 土方明果

能勢みどり大阪・木津川南地区委員長の特別発...

月刊学習 2018年3月号 (発売日2018年02月24日)

日本共産党中央委員会
【特集】全国組織部長・機関紙部長合同会議から学ぶ
2018年を「新しい時代ひらく党の力をつける年に」

会議から学んだこと、今後の課題
組織局長 土方明果

能勢みどり大阪・木津川南地区委員長の特別発...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊学習のレビューを投稿する
2018年02月24日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年04月24日発売号から購読開始号が選べます。
科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌

月刊学習 2018年3月号 (発売日2018年02月24日) の目次

【特集】全国組織部長・機関紙部長合同会議から学ぶ
2018年を「新しい時代ひらく党の力をつける年に」

会議から学んだこと、今後の課題
組織局長 土方明果

能勢みどり大阪・木津川南地区委員長の特別発言
(「しんぶん赤旗」再録)
【手記】「支部が主役」の党建設の実践
全党員・全支部をリスペクトして
北海道・苫小牧地区委員長 西 敏彦
支部の変化・成長がなによりの力
埼玉・中部地区委員長 山本眞理
大会決定に学び集団の力を発揮して
千葉・南部地区委員長 篠﨑典之
日本共産党に何でも聞いてみよう(3)
Q1 何でも反対というイメージがありますが…
Q2 民主的改革はいいけど、社会主義までいく必要があるの?
Q3 組織にしばられ、自由がなくなるのでは?
Q4 未来社会で競争をやめると、経済が停滞するのでは?
Q5 9条改憲反対というが、軍隊をもたずに守れるのか?
連載 入門講座 日本共産党綱領を学ぶ
〈第7回〉民主主義革命と民主連合政府(その2)
学習・教育局次長 長久理嗣

若い世代のなかでの活動
党大会での三つの柱の提起をもとに 民青倍加をめざして
埼玉県 安部里美
県・地区・支部の力を合わせ、民青同盟への援助を強めて
大阪府 角井勇樹
青年・学生の手記 私と日本共産党
亡き父の親友のすすめで綱領を読み、入党を決意
福島県 白兎ハチ
焦点・解説
米トランプ政権によるエルサレム首都認定の問題点
西村 央
発掘 あの時あの写真
「アカハタ」日曜版創刊時の宣伝(1959年)

連載 綱領学習の資料紹介 57
民主的改革の主要な内容〈3〉
言葉の現場から
目配りと目配せ
河邑哲也
科学トピックス
オマーンの“宝の岩”1億年前のマントル掘削
中村秀生

月刊学習の内容

科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌
「日本共産党って、どんな党?」「マルクスを読んでみたいけど?」そんな疑問や要望にわかりやすくこたえます。日本共産党や、科学的社会主義を、楽しく学べる雑誌です。

月刊学習の目次配信サービス

月刊学習最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊学習の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.