月刊学習 2018年7月号 (発売日2018年06月24日) 表紙
月刊学習 2018年7月号 (発売日2018年06月24日) 表紙

月刊学習 2018年7月号 (発売日2018年06月24日)

日本共産党中央委員会
特集 安倍九条改憲ノーの声を広げよう
安倍改憲のねらいと、九条の新たな生命力
法対部 矢加部裕哉
Q&A 党綱領と憲法問題
1、憲法草案の採択に反対したと聞きましたが?
2、天皇の制度をめぐる問題...

月刊学習 2018年7月号 (発売日2018年06月24日)

日本共産党中央委員会
特集 安倍九条改憲ノーの声を広げよう
安倍改憲のねらいと、九条の新たな生命力
法対部 矢加部裕哉
Q&A 党綱領と憲法問題
1、憲法草案の採択に反対したと聞きましたが?
2、天皇の制度をめぐる問題...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊学習のレビューを投稿する
2018年06月24日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年04月24日発売号から購読開始号が選べます。
科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌

月刊学習 2018年7月号 (発売日2018年06月24日) の目次

特集 安倍九条改憲ノーの声を広げよう
安倍改憲のねらいと、九条の新たな生命力
法対部 矢加部裕哉
Q&A 党綱領と憲法問題
1、憲法草案の採択に反対したと聞きましたが?
2、天皇の制度をめぐる問題への立場は?
3、民主主義革命で〝憲法の全条項をまもる〟とは?
4、野党連合政権をつくったとき憲法をどうする
「3000万人署名」の目標達成へ――各地から
群馬県前橋地区委員会 店橋世津子
京都府乙訓地区委員会・第5向陽東支部 市田花子
大阪府中央地区委員会・損保党組織 坂元一郎

紹介 二つの「赤旗」連載パンフレット
あなたの支部の前進・発展の力に
組織局 和田一男
シベリア出兵から100年――どういう戦争だったか
学習・教育局次長 長久理嗣

若い世代のなかでの活動

党と民青が力合わせ、新歓を民青倍加の出発点に
高知 浜川百合子
魅力ある班会議で持続的に同盟員拡大
E県 木村光一
発掘 あの時あの写真

東京・品川に国産ミサイル落下(1959年)

綱領学習の資料紹介 60

民主的改革の主要な内容〈6〉
連載・言葉の現場から

公算が大きい 幾何
河邑哲也
政治関連略年表

(2017年12月~2018年5月)
データで見る日本

増え続けるプルトニウム
科学トピックス

すばる望遠鏡の瞳で宇宙の暗黒面を探る
中村秀生

月刊学習の内容

科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌
「日本共産党って、どんな党?」「マルクスを読んでみたいけど?」そんな疑問や要望にわかりやすくこたえます。日本共産党や、科学的社会主義を、楽しく学べる雑誌です。

月刊学習の目次配信サービス

月刊学習最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊学習の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.