月刊学習 2019年2月号 (発売日2019年01月24日) 表紙
月刊学習 2019年2月号 (発売日2019年01月24日) 表紙

月刊学習 2019年2月号 (発売日2019年01月24日)

日本共産党中央委員会
第41回各級講師資格試験の答案についての講評
講師の役割発揮して、連続選挙勝利へ
学習・教育局
講師資格試験に取り組んで
鹿児島県 奄美地区 学習・教育部長 富 純一
愛知県 学習・教育部副部長 倉...

月刊学習 2019年2月号 (発売日2019年01月24日)

日本共産党中央委員会
第41回各級講師資格試験の答案についての講評
講師の役割発揮して、連続選挙勝利へ
学習・教育局
講師資格試験に取り組んで
鹿児島県 奄美地区 学習・教育部長 富 純一
愛知県 学習・教育部副部長 倉...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊学習のレビューを投稿する
2019年01月24日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年04月24日発売号から購読開始号が選べます。
科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌

月刊学習 2019年2月号 (発売日2019年01月24日) の目次

第41回各級講師資格試験の答案についての講評
講師の役割発揮して、連続選挙勝利へ
学習・教育局
講師資格試験に取り組んで
鹿児島県 奄美地区 学習・教育部長 富 純一
愛知県 学習・教育部副部長 倉石彩美
神奈川県 北部地区 入谷立野台支部 山口俊彦
青森県 県労連グループ 奥村 榮


より親しまれ、魅力ある「しんぶん赤旗」日曜版へ
読者の期待にこたえて紙面刷新へ全力
赤旗日曜版編集長 山本豊彦

交流 私たちの地区委員会活動
「集い」を推進軸に、地域も職場も野党共闘と日本共産党躍進へ
鹿児島地区委員長 山口広延
民主的で活力ある党をつくる――支部・党員の思いが前進の力
神奈川・湘南地区委員長 岡崎 裕

シリーズ「私にとっての古典の魅力」第4回
自分のための開拓者たれ=「反デューリング論」 国民運動委員会 岩崎明日香

入門講座 日本共産党史を学ぶ 第7回
「オール与党」体制から「市民と野党の共闘」へ 学術・文化委員会責任者 土井洋彦

続ワタナベ・コウの日本共産党発見 第2回
横田基地フィールドワークイラストルポ

若い世代のなかでの学習と活動

模索と変革のエネルギー受け止め 民青の魅力を語って
大阪・阪南地区委員会 長野真美
発掘 あの時あの写真

ベトナム戦争のさなかに生まれた両党の連帯(1966年)

党創立の原点をたどる 創立100周年にむけて

加筆された「もう一度!」 小林多喜二『蟹工船』の原稿帳
データで見る日本

日本の男女平等度 世界110位
科学トピックス

人類はいつから魚を食べていたか
間宮利夫
2018年 年間総目次

月刊学習の内容

科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌
「日本共産党って、どんな党?」「マルクスを読んでみたいけど?」そんな疑問や要望にわかりやすくこたえます。日本共産党や、科学的社会主義を、楽しく学べる雑誌です。

月刊学習の目次配信サービス

月刊学習最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊学習の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.