月刊学習 2024年5月号 (発売日2024年04月24日) 表紙
月刊学習 2024年5月号 (発売日2024年04月24日) 表紙

月刊学習 2024年5月号 (発売日2024年04月24日)

日本共産党中央委員会
全国都道府県学習・教育部長会議での志位和夫議長の発言
〝三つの合言葉〟で学習教育活動の強化を
写真 志位和夫議長
政治的・思想的に強い党へ――党大会決定の全党員読了をめざして
東京都 千代田地区委...

月刊学習 2024年5月号 (発売日2024年04月24日)

日本共産党中央委員会
全国都道府県学習・教育部長会議での志位和夫議長の発言
〝三つの合言葉〟で学習教育活動の強化を
写真 志位和夫議長
政治的・思想的に強い党へ――党大会決定の全党員読了をめざして
東京都 千代田地区委...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊学習のレビューを投稿する
2024年04月24日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年03月24日発売号から購読開始号が選べます。
科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌

月刊学習 2024年5月号 (発売日2024年04月24日) の目次

全国都道府県学習・教育部長会議での志位和夫議長の発言
〝三つの合言葉〟で学習教育活動の強化を
写真 志位和夫議長
政治的・思想的に強い党へ――党大会決定の全党員読了をめざして
東京都 千代田地区委員長 代田俊彦
静岡県 東部地区 富士宮市委員会 若林政則
三重県 南部地区 志摩市委員会 山下千束
群馬県 西毛地区 安中支部

「しんぶん赤旗」を守り発展させるため
「赤旗」中心の党活動の実践へ
全党の努力の歴史と経験に学んで
機関紙活動局次長 上敷領 誠

写真 上敷領誠

スクープ・展望・連帯感…
政治を動かす「赤旗」の威力と魅力
赤旗編集局次長 藤田 健

写真 藤田健
新しい「入党のよびかけ」を活用し、
党員拡大・入党の働きかけの日常化を
──世代的継承を目標と実践の中軸に

組織局 近藤奈津子

写真 近藤奈津子

連載 独習『新版 資本論』
不破哲三著『「資本論」全三部を読む 新版』を導きに

第3回 資本の蓄積過程(『全三部を読む 新版』第3分冊)
学習・教育局次長 長久理嗣

◆交流・真ん中世代──学んでいきいき、倍加をめざして

入党者の半数が真ん中世代、若い世代に
活動参加を広げる対話も粘り強く
三重県 北勢地区委員長 谷中三好

◆青年・学生の手記 私と日本共産党

政治を眺める側から変えていく側に立ちたいと
秋田県 日高菜津

◆『月刊学習』 私たちの活用と普及

「学んで誇りをもって党を語ろう」とあらたに27人が定期購読
大阪府 木津川南地区副委員長 辻井大介

◆連載 綱領学習の資料紹介

社会主義・共産主義をめざして(7)
発達した資本主義国での社会変革の特別の困難性と豊かな可能性

◆発掘 あの時、あの写真

メーデーで安保批准阻止を掲げ、500万人参加(1960年)

◆連載 手紙に見るマルクスとエンゲルス

マルクスからポールおよびラウラ・ラファルグへ
「階級運動である以上は、必ず政治運動であるほかない」
(1870年4月19日)

◆科学トピックス

琥珀に閉じ込められたシロアリの〝太古の愛〟
中村秀生

月刊学習の内容

科学的社会主義を楽しく学べ確信がわく雑誌
「日本共産党って、どんな党?」「マルクスを読んでみたいけど?」そんな疑問や要望にわかりやすくこたえます。日本共産党や、科学的社会主義を、楽しく学べる雑誌です。

月刊学習の目次配信サービス

月刊学習最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊学習の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.