期待大
★★★☆☆
2021年04月22日 satoboo 無職
障害者歴13年
リハビリとして何かやりたいと
かぎ針?棒編み?刺繍?
健常者の時には普通に動いていた
手が指が 思うように動かなくて
まず何をやろうか
そこからなんですが
期待大
★★★☆☆
2021年04月22日 satoboo 無職
障害者になって13年、
リハビリとして何かやりたいと
少しだけ心が靡いてます
初心者でもできる
★★★★☆
2021年04月17日 かおちゃん 主婦
はじめは小さなバックや筆箱から始まり、家族に褒められると調子にのって、何か色々な物を作りたくなりました。洋服を作ってみたいけどハードルが高いなぁ…と思っていましたが「すてきにハンドメイド」を観るようになり、もしかしたら私にもできるかも…と本を買い作ってみると自分の予想以上に上手くでき…今では週末、服や小物作りが私の気分転換となっています。
やっぱり
★★★★★
2021年04月16日 みどり パート
定期購読、何回目でしょうか。
辞めてはまたやりたくなり、の繰り返し。
ずっと購読してる人には割引をしてほしいですね。
やっぱり
★★★★★
2021年04月16日 みどり パート
定期購読、何回目でしょうか。
辞めてはまたやりたくなり、の繰り返し。
ずっと購読してる人には割引をしてほしいですね。
やっぱり
★★★★★
2021年04月16日 みどり パート
定期購読、何回目でしょうか。
辞めてはまたやりたくなり、の繰り返し。
ずっと購読してる人には割引をしてほしいですね。
毎月楽しみ!
★★★★★
2021年04月01日 miccyo 専業主婦
マンスリーキルトが大好きです。作り方も丁寧に書いてあり、カラーでとてもわかりやすいです。その他にも作ってみたいものが沢山あります。電子版なら、かさばらずいつでも見られるのも良いです。
楽しいです
★★★★★
2021年03月20日 Yoko 主婦
母の代から時々愛読してます
最近は人気の作家さんの特集が多く、内容もわかりやすいので年間購読しようと思います
ハンドメイド
★★★★☆
2021年03月20日 tm 会社員
母用に定期購読で。編み物等が好きなので毎月とても楽しく読んでるみたいです**.°
楽しみ
★★★★★
2021年03月19日 みい 主婦
テレビのオンエアだけではわかりにくいところや、型紙が欲しい時、必要となります。オンエアされない企画も載っているので、楽しみです。
すてきにハンドメイド
★★★★☆
2021年03月13日 しぶ アルバイト
今まで書店で立ち読み程度で、目次をを見てこれは参考になるけどこれは要らないとかで
購入は年に数回でしたが今回一年定期購読をきめ本とテレビでの放送を楽しんでいます。
今まで、手編み、機械編み、小物作りなど色々作っていましたが、今後古布(母の断捨離で着物が
20枚程私の元に)を使っての参考になればと・・・
定期購読楽しんでます。
★★★★☆
2021年03月12日 そう 専業主婦
昨年も定期購読して、更新し、2年目です。以前は気に入った月のみ購入していたのですが、定期購読でお得になり買いに行く手間も省け、楽しんでいます。
定期購読しています。
★★★★★
2021年03月04日 じゅんこ 無職
編み物(かぎ針・棒針)が大好きなので、冬は毛糸のもの、夏はコットン糸で編んでいます。NHKの番組も録画して、テキストと両方参考にしています。なかなか縫い物はできませんが、それでもいつかと思ってしっかりテキストは残しています。これからもお世話になります。
作ってみました
★★★★☆
2021年02月13日 姫ぴょん 会社員
すてきにハンドメイド、TVを見て、作りたいと思ったら、雑誌を買って作っています。数種類の型紙が1枚の表裏に印刷されているので、自分で型紙を写さなければならないのが手間なので。☆一つ減点しました。
毎月の楽しみ
★★★★★
2021年02月12日 Teru 主婦
毎月母の元に届くように定期購読しています。