ビルクリーニング 発売日・バックナンバー

全182件中 1 〜 15 件を表示
825円
2025年7月号目次

[特集]
◯アイデアグッズ大賞に応募しようⅡ第10〜18回の軌跡をたどる
・株式会社クリーンシステム科学研究所 坂上 逸樹
アイデアグッズ大賞<2007-2023>主催者回想
第10回〜18回の軌跡をたどる
・第10回(2007年)大賞・優秀賞
・第11回(2009年)大賞・優秀賞
・第12回(2011年)大賞・優秀賞
・第13回(2013年)大賞・優秀賞
・第14回(2015年)大賞・優秀賞
・第15回(2017年)大賞・優秀賞
・第16回(2019年)大賞・優秀賞
・第17回(2021年)大賞・優秀賞
・第18回(2023年)大賞・優秀賞

[シリーズ]
◯BC Solution
東葉アメニティ株式会社
Web集客支援サービス「清掃会社の診療所」
新規の元請け案件は、Webで獲得できる!

[誌上セミナー]
◯一般社団法人日本レストレーション協会
鹿田裕介、久保田正宏、福田樹
近年増加している水害時に備え〜体験談から学ぶ災害時に清掃業社ができること〜

[資機材インフォメーション]
◯清掃用品バイヤー・阪和山下の「ザ・製品プレゼンショー」
株式会社阪和 山下敏明
マキターー充電式クリーナ「CL004G」

◯新製品ビックアップ
蔵王産業株式会社
マルチ型床洗浄機「マルチウォッシュプロ Li」
独創的な洗浄機構を誇り、ハード、カーペットフロアの洗浄、回収を1台で完結!

◯新製品フォーカス
Puzzi2/1Bp /プロワン/Eプラパリアパネル/ホースカバーTOUGH /まないのきよみず/幅が広くて掃きやすい箒600W/900W

[インタビュー]
◯ビルメンにかける想い一表紙掃脱の現場から一
株式会社JR西日本メンテック 大阪エリア営業所
井上宏樹さん、三樹隆さん、岡田弘行さん、前田香央里さん

[経営・コラム]
◯メッセージはトイレの中に(146)
アントイレプランナー自食正子
メンテ研の代表幹事に、なっちゃいました!

◯七転び八起きの清掃経営サバイバル
株式会社たてものサービス鈴木範之
ログ13 全員の「モチベ」が高い!
そんな職場は実現可能?

◯とある日常清掃員の業務日誌
日常清掃員・川端
Log-Ⅶ 結婚指輪をなくしたことで気づいた
清掃の価値と、新たな学び

[教育・技術]
◯TERASを1から知る、学ぶ!
第6話 サービスロボットは敵?味方?

◯清掃ロボットTimes
「ビルメンポスト」管理人 清水聡希
今月のOne Choice「RULO Biz」
No.04 ロボットはどう選ぶべきか?

◯現場従事者のための健康サポート論
株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太、中村杏菜
6話目 大丈夫?ビルメン現場の腰痛問題〜いますぐできるシンプル対策〜

[BC archives selection]
おもしろ清掃機械学 自動床洗浄機編 
第4講 清掃機会の性能管理①

[情報・交流]
◯編集部からのお知らせ 
第19回ビルクリーニング・アイデアグッズ大賞開催

◯BC Gallery[おそうじ写真館]
第2回 キレイ1グランプリ ゴミゼロAI

◯BC News Files

◯ライブラリー 
書評:大谷主水
『このオムライスに、付加価値をつけてください』
業界関連関連書籍情報『病院施設ノウハウグッズ』

◯セミナー・イベント情報 業界カレンダー

◯ビルクリーニング大学(カレッジ)講座案内

◯編集部からのお知らせ
クリーンシステム科学研究所に研修センターができました

◯編集長の業務外報告
#21 生成AI時代に必要な「言語化能力」

モップさん:神保あつし
825円
2025年6月号目次

[特集]
◯清掃ロボットを武器に、業務改革!
〜ビルメンとベンダーが目指す現場定着までの道のり~
・ビルメンロボット会議
協力=株式会社エムエムインターナショナル/大和ライフネクスト株式会社/テルウェル西日本株式会社/リ・プロダクツ株式会社
「ビルメンロボット会議」を開催 建物管理DXの現在地を探
・ベンダープレゼン
株式会社コーワ 河城考司
人とロボットの融合を目指す「清掃用ロボットクリーンプラン」
・有識者インタビュー
株式会社くうかん有賀博夫
ロボットと共創できる未来で快適なくうかん、づくりを!!

[誌上セミナー]
株式会社リジョイスカンパニー 早川冬悟
病院清掃で求められるロボットの活用と今後の課題~感染対策を主眼に置いた活用~

[資機材インフォメーション]
◯清掃用品バイヤー・阪和山下の「ザ・製品プレゼンショー!」
株式会社阪和山下敏明
BLANK LABEL一小便器置き型抗香マット「エコスクリーン」

◯メーカーポイス
株式会社くうかん吉仲祐貴
どの現場にも合うロポットを現場目線で厳選!
清掃ロボットの新ブランド「iXBOT」シリーズ

◯新製品ビックアップ
パナソニック株式会社くらしアプライアンス社
業務用ロボット掃除機「RULO Pro(MC-GRS2M)」
アップデートで連統清掃面積を約1,600mへ大幅UP!

◯新製品フォーカス
充電式クリーナ CL004G/隅の掃きやすいほうき/使い捨てマルチシート/BMハンディクリーナーホルダー/RM
764N (カーペットPro天然洗剤)/カビとりJelly

[インタビュー]
◯ビルメンにかける想い一表紙掃脱の現場から一
株式会社山研ビルサービス
山下信之さん

[経営・コラム]
◯メッセージはトイレの中に(145)
アントイレプランナー自食正子
日本人のきれい好きを、トイレ文化から追求してみた

◯頑張る清掃スタッフに贈る応援歌
松本忠男の夢をあきらめないで!
株式会社プラナ 松本忠男
vol.25 現場から生まれた改革
一亀田総合病院でのAI活用

◯元ホテルマンが挑む客室清掃”最適化”計画
Local Design株式会社北伽菜子
【最終話|現場経4か月日】
万年赤字から“盛かる現場へ 目指す客室清掃業界全体の最適化

◯七転び八起きの清掃経営サバイバル
株式会社たてものサービス鈴木範之
ログ12 暑さが人手不足の原因に!?
仕事で使う冷感グッズ

◯とある日常清掃員の業務日誌
日常清掃員・川端
Log-Ⅵ 用具は使い捨て?繰り返し使用?
迷ったら読みたい、現場目線の衛生管理

[教育・技術]
◯TERASを1から知る、学ぶ!
第5 TERASPLACEを導入してみた

◯清掃ロボットTimes
「ビルメンポスト」管理人 清水聡希
今月のOne Choice「HAPiiBOT」
No.03 検討フェーズを深耕する

◯現場従事者のための健康サポート論
株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太、中村杏菜
第5話目 「心の労災」をゼロへメ ンタルヘルス、データ活用最前線

◯太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日
太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
最終回 だから、障がい者雇用はおもしろい!

◯BC archives selection
おもしろ清掃機械学 自動床洗浄機編 
第3講 各種自動床洗浄機

[情報・交流]
◯編集部からのお知らせ 第19回ビルクリーニング・アイデアグッズ大賞開催

◯ライブラリー 書評:大谷主水『武器としての図で考える習慣』
業界関連関連書籍情報『そこが知りたい! 洗剤のサイエンス』

◯BC News Files

◯ライブラリー
書評:大谷主水
『こうやって頭の中を言語化する。』
業界関連書籍情報『ビル設備管理テキスト(初級編)』


◯ビルクリーニング大学(カレッジ)講座案内

◯セミナー・イベント情報 業界カレンダー

◯編集長の業務外報告
#20 防犯カメラの未来像

モップさん:神保あつし
825円
2025年5月号目次

[特集]
◯地球〝沸騰化〟時代の熱中症対策
~クリーンクルーの命と安全を守ろう!~
PART 1 Report
事業者が実施すべき熱中症対策 労働安全衛生規則の改正で猛暑に備える!
PART 2 Evidence
科学的に読み解く「熱中症」とは? その対応策と注意点!
PART 3 Goods
編集部が調べました! 夏を乗り切る対策グッズ13選


[特別インタビュー]
明日のビルクリーニングに思う・グローブシップ株式会社 矢口 敏和
グローブシップ10年の航海を経て見えた景観とは? FM業界のゲームチェンジャー・オンリーワン企業へ

[シリーズ]
ビジネススピリッツ・DC株式会社 吉岡健人
モバイルラーニング「SOKOKARA」DXで常識を標準化!教育でリスクマネジメント

[資格]
◯感染対策アドバイザー検定取得のすすめ AAI検定取得者に聞く
株式会社たてものサービス 鈴木範之
株式会社ウィズらぼ 栢森聡


[誌上セミナー]
◯パナソニック ハートファームアソシエイツ株式会社 藤井賢哉×クボタインクルージョンワークス株式会社 藤本貴博
特例子会社による障がい者雇用~自立して働き続ける職場環境づくり~

[資機材インフォメーション]
◯清掃用品バイヤー・阪和山下の「ザ・製品プレゼンショー!」株式会社阪和 山下敏明
キクロン――日常の水回り清掃に関するスポンジ製品3選!!! 水回り洗浄ツール

◯新製品フォーカス
マルチウォッシュプロ Li/キクロンプロ 奥まで洗える短柄クリーナー/SUPER ZAK/T-Bubble/救煙くん/洗濯王 衣料用/清掃資材用

[インタビュー]
◯ビルメンにかける想い ―表紙撮影の現場から―
東葉アメニティ株式会社 高梨滉一さん、齊藤昇祐さん

[経営・コラム]
◯メッセージはトイレの中に(144)
アントイレプランナー 白倉正子
男たちのためのトイレ掃除教室

◯七転び八起きの清掃経営サバイバル・株式会社たてものサービス 鈴木範之
ログ11 検索してみて愕然……!! Googleに★1のクチコミ

◯とある日常清掃員の業務日誌・日常清掃員・川端
Log-Ⅴ 業界では浸透していないスキマバイト 清掃の仕事は単純ではない!?

◯元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画・Local Design株式会社 北伽菜子
【第11話│現場経験4か月目】収支構造の前提すら覆す! 厄介なステイ清掃がまさかのチャンスに!?

[教育・技術]
◯TERASを1から知る、学ぶ!
第4話 トイレ清掃のお悩み

◯清掃ロボットTimes・「ビルメンポスト」管理人 清水聡希
今月のOne Choice「KIRA CV 50」No.02 検討モ導入モ運用までの流れ

◯現場従事者のための健康サポート論・株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太、中村杏菜
4話目 長寿遺伝子を活性化!若返り効果と食事からのアプローチ

◯太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第11回 戸惑いや後悔を経て、課題と向き合う未来へ

◯BC archives selection
おもしろ清掃機械学 自動床洗浄機編 第2講 自動床洗浄機の定義と分類

[情報・交流]
◯編集部からのお知らせ 第19回ビルクリーニング・アイデアグッズ大賞、開催決定

◯ライブラリー 書評:大谷主水『武器としての図で考える習慣』
業界関連関連書籍情報『そこが知りたい! 洗剤のサイエンス』

◯BC News Files

◯セミナー・イベント情報 業界カレンダー

◯ビルクリーニング大学(カレッジ)講座案内

◯編集長の業務外報告
#19 クレンリネス&サニテーション

モップさん:神保あつし
825円
[特集]
○販売店イチ推し プロ愛用のケミカル・資機材20選!!
 ポリシャー.JP 三枚刃ホルダー/Beat mini-maniBOXY L

株式会社今福 スコッチ・ブライト™傷つきにくい水回り用スポンジたわし/バイオボウル

 株式会社サンワ 協力乳酸ノンスクラブクリーナー/NEWいつもの洗濯洗剤5kg

加藤産業株式会社 洗応援-アラエール/スピアーサイクロン シリーズ

 株式会社イノマタ 超強力洗濯槽クリーナー/ピーピースルーK

 株式会社リブライト 小次郎くん/バブルウォーターPRO

 末広商事株式会社 レインフォース/ハイプロックスアクセルシリーズ

 株式会社阪和 阪和コロイド洗剤7’s 5L/阪和ecoカード

 三洋商事株式会社 フレシャー フロアクリーナー/レストルームバイオクリーナートップフォーム5L

 オイラー株式会社 バブルモンスター18L/ワックスモンスター18L

 清掃資機材販売店の役割 業界に欠かせないバイヤーたちの営業戦略とその変遷 本誌編集長比地岡貴世


[新連載]
 ○清掃ロボットTimes 「ビルメンポスト」管理人 清水聡希
  今月のOne Choice「Whiz」シリーズ NO.1直近5年間で残した10の課題
         
[誌上セミナー]
 ○株式会社栄水化学 長村和美×東京美装ホールディングス株式会社、株式会社三翠園 中澤清一
  欠員ゼロ奇跡の経営 ~人手不足を確実に解決するウエルビーイング経営の実践者からの伝言~

 ○資機材インフォメーション
  清掃用品バイヤー・阪和山下の「ザ・製品プレゼンション!」 株式会社阪和 山下敏明
  ペンギンワックス---アップライト型自動床洗浄機「AS-18OLi

 ○新製品フォーカス
UB002GZL/ugo mini/スマートカビセンサー/おして掃けるブラシホーキ/キクロンプロ スポンジ付きシート 陶器用5P/美ステンクロス


○インタビュー ビルメンにかける想い
---表紙撮影の現場から------日東グローブシップ・カストディアル・サービス株式会社 西日本営業本部 娜日蘇さん、市田花楓さん

【経営・コラム】
○メッセージはトイレの中に(143)
アントイレプランナー 白倉正子
トイレ業界の大恩人に、哀悼の意を捧げる

○頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!・株式会社プラナ 松本忠男
 vol.24 付加価値の高い運営モデルの確立を

○七転び八起きの清掃経営サバイバル ・株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ10 新卒社員の入社から間もなく退職代行会社から電話が……

○とある日常清掃員の業務日記 日常清掃員・川端
 Log-Ⅳ 個室ブームの用途変化に応じた私が意識するトイレの衛生環境について

○元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画 ・Local Design株式会社 北伽菜子
【第10話│現場経験3か月目】残業の“質”を高める!売上を「生む」時間と「生まない」時間

[教育・技術]
○TERASを1から知る、学ぶ!
  第3話 TERASBOXを導入してみた

 ○現場従事者のための健康サポート論 株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太、中村杏奈
  3話目 季節の変わり目を乗り越えよう!体内時計の整えかた

○太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日 ・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第10回 “太平流”障がい者雇用の成功要因

○BC archives selection
おもしろ清掃機械学 自動床洗浄機編 第1講 自動床洗浄機の歴史

[情報・交流]
○ 編集部からのお知らせ 第19回ビルクリーニング・アイデアグッズ大賞、開催決定

○ライブラリー 書評:大谷主水『戦略的いい人残念な人の考え方』
業界関連DVD情報『災害時の避難所におけるトイレ清掃の基本と注意点』

○BC News Files

○セミナー・イベント情報 業界カレンダー

編集長の業務外報告
#18 勤続10年、本誌120号分の思い出

モップさん:神保あつし

825円
[特集]
○エコマーク新認定基準「清掃用資材Version1.0」で地球環境にやさしい清掃を!!

 エコマーク認定NO.167「清掃用資材Version1.0」とは? 取材協力=公益財団法人日本環境協会
 清掃用薬剤・用具に環境ラベル制度を!実体を帯びる“持続可能な清掃”

 エコマーク認定NO.510「清掃サービスVersion1.0」認定企業インタビュー① 株式会社白青舎 永田智之
 エコマーク取得が清掃標準化のきっかけに 目標は全国200の現場への展開

 エコマーク認定NO.510「清掃サービスVersion1.0」認定企業インタビュー② プロダクツ株式会社 高奥要輔
 清掃サービス全般でエコマーク取得 社名に込めた環境に配慮した事業

 過去の取材から読み解く「エコ」「持続可能」な視点の重要性
 清掃ユニフォームから見えるサンスティビリの実際

〇[誌上セミナー]
株式会社Edeyans(イーデヤンス)
データを活用した清掃DX~これからのホテル客室清掃の在り方~

○資機材インフォメーション
  清掃用品バイヤー・阪和山下の「ザ・製品プレゼンション!」 株式会社阪和 山下敏明
  スリーエムジャパン---進化系フロアパッド3選!!!「スコッチ・ブライト™プレミアムシリーズ」

〇新製品ピックアップ
 ケルヒャージャパン株式会社 業務用ロボット掃除機「KIRA CV50」
 長時間稼働対応の中型機 高い清掃効率と簡便性を両立

○新製品フォーカス
 AS-160Li/N-20/モアマン スプレイレイ/無臭職人/カーペキープ マルチクリーナー/多口充電ケース
         
[シリーズ]
 ○Clean Future
DX清掃ロボット[Whiz iアイリスエディション」トライアルの実際 CASE:有限会社オーオカ
  管理コストを減らされでも清掃品質が向上した理由

○インタビュー ビルメンにかける想い
---表紙撮影の現場から------有限会社マツウラ 茶木京子さん、小野真樹子さん、前川桃菜さん

【経営・コラム】
○メッセージはトイレの中に(142)
アントイレプランナー 白倉正子
座ションをめぐる女たちの逆襲、男たちの苦悩

○七転び八起きの清掃経営サバイバル ・株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ9 お飾り程度のHPから脱却 仲間が集まるHPに変身!!

○とある日常清掃員の業務日記 日常清掃員・川端
 Log-Ⅲ 私があるビルの清掃現場を辞めた理由~働きやすい現場とは何か!?~

○元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画 ・Local Design株式会社 北伽菜子
【第9話│現場経験4か月目】 まさかの利害衝突!ニーズに合わせた“働き方改革”で見出した活路

[教育・技術]
〇TERASを1から知る、学ぶ! 第2話 ごみ回収はつらいよ

○ホテル清掃を憧れの仕事に! ・株式会社Clean next 西山貴代
最終回 「いまの課題」と「未来の理想」

○現場従事者のための健康サポート論 株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太、中村杏奈
  第2話 運動は寿命を延ばす ~あなたにあった運動の選びかた~

○太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日 ・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第9回 あいさつができれば、なんでもできる!

○BC archives selection
おもしろ清掃機械学 洗浄理論編 第2講 パッド圧と洗浄

[情報・交流]
〇ビルクリーニング電子版のご案内

○ライブラリー 書評:大谷主水『売れる会社のすごい仕組み』
業界関連書籍情報『LDKそうじの超ベストアイデア2025』

○BC NEWS Files

○セミナー・イベント情報 業界カレンダー

編集長の業務外報告
#17 アテンションエコノミーとエコーチュンバー現象

モップさん:神保あつし

825円
[特集]
○労働者の安全を考えるための職場づくりを!「化学物質管理強調月間」始まる
topics 01 化学物質管理強調月間とは 取材協力=厚生労働省 
       化学物質管理を見直す機会に ~初めての「化学物質管理強調月間」~
 
 topics 02 災害事例 厚生労働省「職場のあんぜんサイド」より
       化学物質による労働災害の事例

 topics 03 有識者インタビュー 取材協力=株式会社ウィズらぼ 栢森聡
       教えて!Dr.ウッディ ビルメンテナンス会社がすべき化学物質管理の備え

 topics 04 PFASレポート 取材協力=ミッケル化学株式会社
       化学物質「PFAS」とは何か?業界への影響と今後を考える

[新連載]
 ○TERASを1から知る、学ぶ!
  第1話 施設のDXを実現せよ!

 ○現場従事者のための健康サポート論 株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太、中村杏奈
  第1話 からだ年齢を若返らせる 抗酸化物質について

         
[シリーズ]
 ○Clean Future
DX清掃ロボット[Whiz iアイリスエディション」トライアルの実際 CASE:有限会社オーオカ
  管理コストを減らされでも清掃品質が向上した理由

 ○資機材インフォメーション
  清掃用品バイヤー・阪和山下の8「ザ・製品プレゼンション!」 株式会社阪和 山下敏明
  スマート---失敗しない、わかりやすい酸性洗剤3種「酸種の神器」

 ○新製品フォーカス
  ハイパーリムーパーNEO/アドバンス/スポシフ/JINNY20/T11/1 Classic Re!Plast/スコッチ・ブライト™傷つきにくい水回り用スポンジたわし

○インタビュー ビルメンにかける想い
---表紙撮影の現場から------株式会社ウィズらぼ 栢森聡さん

【経営・コラム】
○メッセージはトイレの中に(141)
アントイレプランナー 白倉正子
尿ハネが見える洗剤の未来

○頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!・株式会社プラナ 松本忠男
 vol.23 イチローの警告に学ぶ、成長への道

○七転び八起きの清掃経営サバイバル ・株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ8 「SNS広報チーム)発足! 採用活動にも波及効果が……

○とある日常清掃員の業務日記 日常清掃員・川端
 Log-Ⅱ 清掃作業でも冬も夏も汗をかく!?施設の空調事情について

○元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画 ・Local Design株式会社 北伽菜子
【第8話│現場経験3か月目】念願の黒字化達成!その先に待っていたもの

[教育・技術]
○ホテル清掃を憧れの仕事に! ・株式会社Clean next 西山貴代
vol.28 成功する求人活動

○太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日 ・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第8回 働きにくさを改善し、多彩な人材を活用しよう

○BC archives selection
おもしろ清掃機械学 洗浄理論編 第1講 汚れ落ちの理論

[情報・交流]
○ライブラリー 書評:大谷主水『ドリルを売るには穴を売れ』
業界関連書籍情報『客室清掃の魔法③最強の清掃チームのつくり方』

○NEWSヘッドライン

○セミナー・イベント情報 業界カレンダー

編集長の業務外報告
#16 3万5千回の選択と決断

モップさん:神保あつし

825円
[特集]
○ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2024・15人の展示会ウォッチング
 【編集部Wathching】編集部が3日間総力取材!独自路線と開発に秀でた3社に注目!!!
 【来場者Wathching】
  株式会社たてものサービス 鈴木範之
  アクティブビジョン株式会社川端康夫
  「ビルメンポスト」管理人 清水聡希
  株式会社ジェイアール貨物・不動産開発 日暮哲/株式会社Clean Next 西山貴代
  株式会社GLITTER(キラッとハウス)樽川めぐみ
  株式会社GLITTER(キラッとハウス)樽川一輝
  株式会社阪和 山下敏朗

 【出展者・講演者Wathching】
Paintnote株式会社 藤井友輝
  株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太/株式会社JR西日本金沢メンテック 天川雅俊
  り・プロダクツ高奥要輔/株式会社リジョイスカンパニー 早川冬悟

○資機材インフォメーション
 新製品フォーカス
 パルチャーオービタルTrad./XPOWER(Xパワー)ミストファンFM-68W(自給ポンプ付)/XPOWER(Xパワー)ウォータータンクWT-45/BMバイブブラシ トイレ用/ErgoTecネオブレングローブ/楽バナビユニットバスクリーナー4.5L業務用/楽ナビ大浴場クリーナー専用フォームスプレッダー業務用/楽ナビ大浴場クリーナー10L業務用 

○インタビュー ビルメンにかける想い
---表紙撮影の現場から------株式会社興明美装・西山欣也さん

【経営・コラム】
○メッセージはトイレの中に(140)
アントイレプランナー 白倉正子
人間のオシッコを「ゴミ」から「アート」にする挑戦

○元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画 ・Local Design株式会社 北伽菜子
【第7話│現場経験3か月目】大胆な試み!夢の“15時全室清掃完了”を達成した日

○七転び八起きの清掃経営サバイバル ・株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ7 求人募集にも使える⁉ SNSで会社の魅力を発信

○頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!・株式会社プラナ 松本忠男
 vol.22 住環境の変化で広がる清掃の役割

[教育・技術]
○ホテル清掃を憧れの仕事に! ・株式会社Clean next 西山貴代
vol.27 現場に浸透するDX推進の取り組み

○太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日 ・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第7回 残業してもらいたいんだけど……、させてもOK?

○BC archives selection
おもしろ清掃機械学 リンサー編 第6講 過去のリンサー

[情報・交流]
○BCレポート 第6回イオンディライト技術コンテスト【清掃の部】
       第10回働きやすさ追求活動取組み発表会

○編集部からのお知らせ

○NEWSヘッドライン

○セミナー・イベント情報 業界カレンダー

○ライブラリー 書評:大谷主水『結果を出す人はどんな質問をしているのか?』
業界関連書籍情報『清掃3.0「人とロボットの協働」が当たり前の社会へ』

編集長の業務外報告
#15 オールドタイプとニュータイプ

モップさん:神保あつし

700円
[特集]
○“改善活動”で現場力を向上させよう!---坂技術士事務所 坂康夫
  事例①わが社の安全・品質への取組み推進事例・東京海上日動ファシリティーズ株式会社 白川雄一
  事例②ホテル客室清掃におけるカードキー紛失の再発防止・東武ビルマネジメント株式会社 山口智士
  事例③植栽管理作業における墜落事故の再発防止・東京海上日動ファシリティーズ株式会社 澤田康裕
  事例④ホテル警備における救急対応体制の再構築・株式会社小田急ビルサービス 東條千里
  総評---坂技術士事務所 坂康夫

○メッセージはトイレの中に(139)
アントイレプランナー 白倉正子
最近考える、「キレイ」ってなんだろう?

○頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!・株式会社プラナ 松本忠男
 vol.22 住環境の変化で広がる清掃の役割

○元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画 ・Local Design株式会社 北伽菜子
【第6話│現場経験3か月目】意外な発見!「生産性」はスピードだけじゃなかった!?

○七転び八起きの清掃経営サバイバル ・株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ6 仕事はあるけど人が……求職者目線で業務を考えてみた


○資機材インフォメーション
 eco!Boosterエコブースターノズル/護美の助/PUDU MT1/ロボットモアRM350DR/ホコリガードスプレー/パワープラス


○資機材インフォメーション
DEEBOT PRO M1/FoReRo/マジックパッドノンスリップ/エコスクリーン/ひざ落とし/おそとのぴきゃみん

○インタビュー ビルメンにかける想い
---表紙撮影の現場から------ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社・新田誠さん、鈴木淳子さん、山崎利彦さん

〔シリーズ〕

○Clean Future アイリスグループ×ロボティクス事業の軌跡と挑戦
 第3話 ロボットの内製化を実現!床面洗浄は「BROIT」にお任せ

○特別企画
 BC Gallery特別編「おそうじ写真館」・東京ガラス外装クリーニング協会主催 第1回ロープアクセス大会2024

[教育・技術]
○ホテル清掃を憧れの仕事に! ・株式会社Clean next 西山貴代
vol.26 清掃現場で活かせるスキル

○太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日 ・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第6回 障がい者の雇用と指導で、担当者は何をすべきか

○BC archives selection
おもしろ清掃機械学 リンサー編 第5講 リンサーの発展

[情報・交流]
○編集部からのお知らせ

○ビルクリ編集部ログ

○セミナー・イベント情報 業界カレンダー

○ライブラリー 書評:大谷主水『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』
業界関連書籍情報『〔第5版レジオネラ症防止指針』

編集長の業務外報告
#14 「ポイ捨てダメ、絶対!!」と思った話

モップさん:神保あつし
700円
[特集]
○開催迫る!「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2024」誌上ガイド
 会場マップ
 出展企業ガイド
 セミナー・講演会ガイド(11月20日、21日、22日のセミナー・講演会タイムスケジュール)
 ソリューションセミナー/出展者セミナーガイド
 クリーンシステム科学研究所の出展ブースと運営ブースを紹介

[経営・コラム]

○メッセージはトイレの中に(138)
アントイレプランナー 白倉正子
海外でトイレの講演をしてきました!

○元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画 ・Local Design株式会社 北伽菜子
【第5話│現場経験2か月目】新システム「JUST CLEAN」稼働!見えてきた真の課題

○七転び八起きの清掃経営サバイバル ・株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ5  求職者の気持ちを学び、募集記事をブラッシュアップ

[教育・技術]
○ホテル清掃を憧れの仕事に! ・株式会社Clean next 西山貴代
vol.25 コーチングの効果と活用方法

○太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日 ・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第5回 必要なのは、成長できる環境づくり

○そこが知りたい! ケミカル管理のサイエンス【最終回】・クリーンクリエイターズラボ® 栢森 聡
Ⅴ.災害の発生に対する対応

○BC archives selection
おもしろ清掃機械学 リンサー編 第4講 リンサーの構造②

○資機材インフォメーション
DEEBOT PRO M1/FoReRo/マジックパッドノンスリップ/エコスクリーン/ひざ落とし/おそとのぴきゃみん

○インタビュー ビルメンにかける想い
---表紙撮影の現場から------株式会社ビコー・安保正成さん

○ビジネススピリッツ:エフエーティーシステム株式会社阿部克範 
 温浴施設が自ら行う環境衛生管理 SPA内製化支援サービス プロの目線で業務変革

〔シリーズ〕

○Clean Future アイリスグループ×ロボティクス事業の軌跡と挑戦
 第2話 清掃現場に受け入れられたロボット運用のお悩み解決

○誌上セミナー・弁護牛法人Global HR Strategy 杉田昌平
 技能実習から育成就労へ、制度の変更点と清掃業界への影響 


[情報・交流]
○編集部からのお知らせ

○ビルクリ編集部ログ

○セミナー・イベント情報 業界カレンダー

○速報・ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2024 講演プログラムが決定、申し込み受付中!

○ライブラリー 書評:大谷主水『人望が集まる人の考え方』
業界関連書籍情報『ビルクリーニング字典〔復刻版』

編集長の業務外報告
#13 「ビルクリーニング」にかける想い

モップさん:神保あつし
700円
[特集]
○シルバー人材が輝く職場づくり 〜スタッフの健康促進で何が変わるのか〜

・エイジフレンドリーに必要な視点 ・ 健康/安全ネットサポート 阿部研二

・資料集 特集キーワードを読み解く

・心身機能測定AIを用いて人財活用のDXを実現! ・株式会社AYUMI BIONICS 田脇裕太

・なぜ健康的に働くことが人手不足対策になるのか!?
 取材協力:株式会社AYUMI BIONICS/株式会社JR東日本環境アクセス/新幹線メンテナンス東海株式会社

〔シリーズ〕

○Clean Future アイリスグループ×ロボティクス事業の軌跡と挑戦
 第1話 メーカーベンダーとしてロボット事業に本格参入

[経営・コラム]

○メッセージはトイレの中に(137)
アントイレプランナー 白倉正子
パリ五輪で見えたフランスのトイレ課題と清掃の関係

○頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!・株式会社プラナ 松本忠男
 vol.21 亀田総合病院で取り組む「時短掃」

○七転び八起きの清掃経営サバイバル ・株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ4  ハローワークを侮るなかれ 進化したいまこそ活用したい

○元ホテルマンが挑む客室清掃〝最適化〟計画 ・Local Design株式会社 北伽菜子
【第4話│現場経験2か月目】施設責任者就任! いきなりの赤字宣告 ホテル清掃業の「収支」って!?

[教育・技術]
○ホテル清掃を憧れの仕事に! ・株式会社Clean next 西山貴代
vol.24 評価制度の構築

○太平流プロフェッショナルの育て方――障がい者と歩む365日 ・太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
第4回 十人十色の働きやすさを考える

○そこが知りたい! ケミカル管理のサイエンス【最終回】・クリーンクリエイターズラボ® 栢森 聡
Ⅴ.災害の発生に対する対応

○BC archives selection
おもしろ清掃機械学 リンサー編 第3講 リンサーの構造

[情報・交流]

○NEWSヘッドライン
・地方最低賃金審議会:2024年度地域別最低賃金、全国平均は51円増の1,055円に
・ザイマックス不動産総合研究所:ビルメン業の人手不足を調査、9割超で人手不足
・広島ビルメンテナンス協会:平和記念公園のボランティア清掃、50回目を迎える

○セミナー・イベント情報 業界カレンダー

○速報・ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2024 講演プログラムが決定、申し込み受付中!

○ビルクリーニング大学(カレッジ)講座案内

○ライブラリー 書評:大谷主水『ものの見方が変わる 座右の寓話』
業界関連書籍情報『化学物質の自律的な管理の基本とリスクアセスメント』

編集長の業務外報告
#12 22歳のフリーターが社長に抜擢!

モップさん:神保あつし

700円
[特集]
○客室清掃の価値と課題を再確認~観光立国・日本を支える宿泊施設の光と影~

 客室清掃を科学化し、“儲かるビジネス”に・ホスピタリティ研究所「エイチ・ワン」井村日登美

 ホテル清掃業界は新サービスでまだまだ伸びる・株式会社Clean next 西山貴代  

 いち早くデジタル化を進めた2社に聞いた、客室清掃の価値と課題・取材協力 株式会社コンフォール、株式会社リウシス

[経営・コラム] 
○メッセージはトイレの中に  文:アントイレプランナー・白倉正子
 トイレブラシって、本当にいらないの?

〇七転び八起きの清掃経営サバイバル 株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ3 求人募集の丸投げをやめて自力出稿で社員採用に成功

○元ホテルマンが挑む客室清掃“最適化”計画 Local Design株式会社 北伽菜子
 〔第3話〕現場経験1か月目  思わぬ騒動! 元ホテルマンが見出した“心の清掃” 


[教育・技術]
〇ホテル清掃を憧れの仕事に!:株式会社 Clean next 西山貴代
 vol.23 教育プログラムは人材育成の基盤

〇太平流プロフェッショナルの育て方---障がい者雇用と歩む365日
 太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
 第3回 難しい中途採用。ウインウインを目指すには?

○そこが知りたい! ケミカル管理のサイエンス:クリーンクリエイターズ・栢森聡
  IV. 調査の結果に基づく措置と記録 (その2)保護具

〇BM archives selection
おもしろ清掃機械学 リンサー編 第2 リンサーの歴史②

[資機材インフォメーション]

〇新製品フォーカス
 iXBOT-SVD42-w/スクラブメイトB5/ULTIMAXX 1900 SD43 Li/がんこ汚れ清浄スポンジ/Dr.ストライカー/finish+

〇[インタビュー] 今月の表紙/ビルメンにかける想い---表紙撮影の現場から---
  株式会社イノマタ 佐藤一幸さん

〔レポート]
○セミナーダイジェスト 日本清掃技術者協会主催 2024年度「第1回勉強会&交流会」
 本物のプロクリーナー育成に向け多角的な視点による勉強会を実施

〔シリーズ〕
○ビジネススコープ アジラ×ugoの業務提携 新しい警備のかたちを披露目!
 警備業界の人手不足をAIとロボットのシステム連携で解決

○BC Solutionn  Paintnote株式会社
 クラウド型スケジュール管理システム「サポスケ」現場を空けない、漏らさない日程調整のお悩みを解決!

[情報・交流]

○ビルクリ編集部ログ:Log.04・坂上逸樹
 太平グループが第14回ビルクリーニング技能競技大会を開催! 技能を磨き、OneTeamになる!

〇ニュースヘッドライン

〇ライブラリー:書評:大谷主水『カモメになったペンギン』
 業界関連新刊情報 『保護具着用管理責任者ハンドブック』

〇セミナー・イベント情報・業界カレンダー

〇4コマまんが モップさん---神保あつし
700円
[特集]
○ビルクリーニング技能検定、学科・ペーパーテストがCBT試験に
 〔概要〕2024年度ビルクリーニング技能検定実施公示
     学科試験は同日一斉から期間中いつでも受験可能なCBT方式へ移行!

 公益社団法人全国ビルメンテナンス協会 技能検定係に聞きました!   
 CBT試験のメリットと未来展望とは?

 CBTとは?

 2024年度ビルクリーニング技能士1級・2級・3級受験準備講習会

 〔考察〕これまでの学科試験の傾向から読み解く---ビルクリーニング技能検定1級学科試験に合格するには
  『ビルクリーニング技能検定模擬問題集』編集人 坂上逸樹

[シリーズ]
〇BC Solution  シーバイエス株式会社
 清掃業界特化型のモバイルアプリ「Clean Care VIEW」
 インスペクションから手順書や鍵の管理まで メーカー開発のアプリメニューで業務管理を劇的に解決!

[資機材インフォメーション]
〇清掃資機材検証レポート File.02  3M?イージートラップダスター
協力:スリーエムジャパン株式会社 モニターインタビュー=株式会社ミレアージュ 三澤龍太、田中るり子

○新製品ピックアップ:株式会社TOSHO
PVC床用コーティング剤「ユカモール」 現場と顧客のニーズを商品化!床材の美観を変えずに防汚する新タイプのコーティング剤

〇新製品フォーカス
 EFスイッチスイーパー/ピタロングステーカー&フロアシール/NT20/1 Me Classic/HOBOT-R3/洗濯機クリーナー/ガム取りK-808


〇[インタビュー] 今月の表紙/ビルメンにかける想い---表紙撮影の現場から---
  特定非営利活動法人 清爽力 大沢竜也さん


[経営・コラム] 
○メッセージはトイレの中に  文:アントイレプランナー・白倉正子
 絵画のような美しい便器

〇七転び八起きの清掃経営サバイバル 株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ2 求人広告の苦い経験を経て“無料”のウェブ媒体を選択

〇〔連載〕株式会社プラナ 松本忠男
 頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!
 vol.20 ロボット導入で感じたこと

○元ホテルマンが挑む客室清掃“最適化”計画 Local Design株式会社 北伽菜子
 〔第2話〕 現場経験1か月目 スタッフのモチベーションを上げるのが施設責任者の仕事 

[教育・技術]
○カビコラ:(株)JMCP---八巻徹
 空気調和設備とカビ

〇ホテル清掃を憧れの仕事に!:株式会社 Clean next 西山貴代
 vol.22 目標設定の必要性

〇太平流プロフェッショナルの育て方---障がい者雇用と歩む365日
 太平ビルサービス株式会社 東京支店 猪又善司
 第2回 高校生実習は、未来の社員とつながるチャンス

○そこが知りたい! ケミカル管理のサイエンス:クリーンクリエイターズ・栢森聡
  IV. 調査の結果に基づく措置と記録 (その1)リスク低減対策

○BC archives selection 
 おもしろ清掃機械学 リンサー編 第1講 リンサーの歴史①


[情報・交流]

〇ライブラリー:書評:大谷主水『「考具』
 業界関連新刊情報 『ねころんで読める消毒薬』

〇ニュースヘッドライン

〇セミナー・イベント情報・業界カレンダー

〇4コマまんが モップさん---神保あつし
700円
〇特集
ハードフロア管理の変遷
第3部 メーカーが語る「マシン×ケミカル×ツール」のいまと未来
   《考察》メーカー開発担当者はどう見るか?

   〈ケミカル〉のいまと未来 シーバイエス株式会社 新部紀夫
    フロア管理をシステム化!効果的・効率的な作業で誰でも結果が出せる世界に

   〈清掃マシン〉株式会社ON THE ROAD 毛利敏徳
    フロア洗浄に技能不要!?オービタルマシンで簡単、安全、前向きになる作業を目指す

   〈フロアパッド〉のいまと未来 スリーエムジャパン株式会社 辻ショーン
    ニーズに寄り添い進化したフロアパッド 今後は歩行量と用途に見合ったトータル提案が必須に!

   《総論》マニュアル、オートマチック、自動化 --- 製品の進化で清浄作業が多様化
   《付録》剝離剤・清浄剤製品リスト 

[経営・コラム] 
○メッセージはトイレの中に  文:アントイレプランナー・白倉正子
 トイレの水の流し方の、素朴な疑問 

〇〔連載〕株式会社プラナ 松本忠男
 頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!
 vol.19 人口14億に感じる大きな可能性

○元ホテルマンが挑む客室清掃“最適化”計画〔新連載〕 Local Design株式会社 北伽菜子
 「第1話 入社」勤めていたホテルの清掃責任者に大抜擢!?

[教育・技術]
○カビコラ:(株)JMCP---八巻徹
 天井裏と壁裏のカビ対策 調査と作業の留意点

〇ホテル清掃を憧れの仕事に!:株式会社 Clean next 西山貴代
 vol.21 営業担当者の役割と現場の把握

〇そこが知りたい! ケミカル管理のサイエンス:クリーンクリエイターズ・栢森聡
  Ⅲ.化学物質の危険性・有害性の調査(その2)リスクアセスメント

[資機材インフォメーション]
○清掃資機材検証レポート File.01:スリーエムジャパン株式会社 モニターインタビュー=株式会社たてものサービス 鈴木範之
 自立走行型 床洗浄ロボット「KIRA B50」清掃機器メーカーが清掃品質にこだわった現場向けロボット、爆誕!

〇新製品フォーカス
ハンドレールクリーニングツール/エクサパワーAC バディ-スタンダードエアコン清浄機〔10705-IK-x-set〕/六角軸サビ取り消しゴム/
ピグポータブルユーティリティートレー/ビタミン系光触媒おそとのぴきゃみん/KM70-30 CBp 2SB(KM70-25 C Bp 2SB)

〇[インタビュー] 今月の表紙/ビルメンにかける想い---表紙撮影の現場から---
  アメニティ 林雄太さん

〇新連載
 七転び八起きの清掃経営サバイバル 株式会社たてものサービス 鈴木範之
 ログ1 お客様ゼロ、スタッフゼロからの挑戦

 太平流プロフェッショナルの育て方---障がい者雇用は明るく楽しく

○誌上セミナー 新日本ビルサービス株式会社 関根一成、岡村善司
 ビルメンテナンス会社によるロボット運用の成功と課題

○BC archives selection
 おもしろ清掃機械学 ベキューム編(最終回)
 第7講 バキュームの歴史

[情報・交流]

〇ビルクリ編集部ログ
 第32回 ヨコハマビルメンフェアレポート 触れて試して、初フェア満喫!

〇ニュースヘッドライン

〇ライブラリー:書評:大谷主水『職場を腐らせる人たち』
 業界関連新刊情報 『ビル遠隔監視による常駐設備員の業務省力化についての調査報告書』

〇セミナー・イベント情報・業界カレンダー

〇4コマまんが モップさん---神保あつし
700円
〇特集
ハードフロア管理の変遷
第2部 ノンワックスの台頭と課題
《インタビュー》JFPA技術委員長に一問一答! ワックスとノンワックス床材の未来
日本ぽふろあーポリッシュ工業会 八木孝之介・クリーンクリエイターズ栢森聡

[取材後記]本誌著者・Dr.ウッディ(栢森聡)の視点
 絶えず体系化、情報提供することで床管理のスタンダード構築を!

《特別寄稿》「nano+」開発者のフロアメンテナンスシステム・株式会社フリーダム 西村成蔵
 ハードフロアメンテナンスの問題点と利益を出すために実施すること


[経営・コラム] 
○メッセージはトイレの中に  文:アントイレプランナー・白倉正子
 「なぜまだ和式があるの?」ってどう思う?? 

〇〔連載〕株式会社プラナ 松本忠男
 頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!
 vol.18 “あたりまえ”の大切さ

○BC archives selection
 おもしろ清掃機械学 ベキューム編
 第5講 バキュームの吸い口
 第6講 アップライトの構造と性能

[教育・技術]
○カビコラ:(株)JMCP---八巻徹
 カビのシーズン到来!梅雨時期に備える

〇ホテル清掃を憧れの仕事に!:株式会社 Clean next 西山貴代
 vol.20 本社と現場との連携

〇そこが知りたい! ケミカル管理のサイエンス:クリーンクリエイターズ・栢森聡
  Ⅲ.化学物質の危険性・有害性の調査(その1)ばく露


[資機材インフォメーション]
○新製品ピックアップ:ケルヒャージャパン株式会社
 自立走行型 床洗浄ロボット「KIRA B50」清掃機器メーカーが清掃品質にこだわった現場向けロボット、爆誕!

〇新製品フォーカス
KM70/20C/KN717/アルボーストイレ・バスクリーナー/ステンレスコート/ステンレスコートプレミアム/スーパーワックスDW抗菌タイプ/床用ノンスリップ850

〇[インタビュー] 今月の表紙/ビルメンにかける想い---表紙撮影の現場から---
  (株)テイクス 小畠淳さん、岸田政次さん、新木大輔さん

○誌上セミナー 健康/安全ネットサポート 阿部研二
 高齢者にいきいきと健康に働いてもらうためには ~エイジフレンドリーな職場づくり~

〇[シリーズ]
  BC Solution By DXの実際《後編》東京建物グループ×SmartBX
  施設管理のDXを実現しても人による価値が向上した理由

[情報・交流]

〇ストップ!熱中症 クリーンワークキャンペーン

〇読者の広場#私たちが伝えたいコト(新連載)
 福井県探訪で感じた邪気祓いの文化・上原毅

〇ニュースヘッドライン

〇ライブラリー:書評:大谷主水『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』
 業界関連新刊情報 『ビルメンテナンス業向けロープ高所作業管理者安全対策動画』

〇セミナー・イベント情報・業界カレンダー

〇4コマまんが モップさん---神保あつし
700円
ハードフロア管理の変遷
第1部 本誌が追いかけた進化と革新の軌跡
その1 管理手法が確立するまで
その2 バリエーションの時代
付録 樹脂ワックス製品リスト

○誌上セミナー 人とホスピタリティ研究所 高野登
 サービスからホスピタリティへ 〈後編〉人に幸せをもたらす関わり方、働き方、時間の使い方

[経営・コラム] 
○メッセージはトイレの中に  文:アントイレプランナー・白倉正子
 「トイレメンテナンスの母」のサイトが誕生! 

〇〔連載〕株式会社プラナ 松本忠男
 頑張る清掃スタッフに贈る応援歌 松本忠男の夢をあきらめないで!
 vol.17 咲かそう桜プロジェクト

○BC archives selection
 おもしろ清掃機械学 ベキューム編
 第3講 バキュームの性能
 第4講 バキュームと品質管理

[教育・技術]
〇ホテル清掃を憧れの仕事に!:株式会社 Clean next 西山貴代
 vol.19 情報共有の必要性と方法

〇そこが知りたい! ケミカル管理のサイエンス:クリーンクリエイターズ・栢森聡
  Ⅱ.化学物質の危険性・有害性(その3)GHS

○カビコラ:(株)JMCP---八巻徹
 空気環境をつくる(3) 壁材の調湿機能を利用する


[資機材インフォメーション]
VS001G/イーライトクリーナー/BD50/50 C Classic Bp/ドレスアップ一枚刃ホルダーVer.A、ドレスアップ二枚刃ホルダーVer.A/エクスプレスHG-25/ノングロスコート匠プレミアム

〇[インタビュー] 今月の表紙/ビルメンにかける想い---表紙撮影の現場から---
  (株)たてものサービス 鈴木範之 さん、吉沢正隆 さん

〇[シリーズ]
  BC Solution By DXの実際《前編》東京建物グループ×SmartBX
  テナントの満足度向上へ --- 新たな清掃標準を策定

[情報・交流]
〇読者の広場#私たちが伝えたいコト(新連載)
 市立札幌みなみの杜高等支援学校 中島涼香
 地域に開かれた障害のある生徒の職業学校 “協育”で職戦力を育てる

〇ライブラリー:書評:大谷主水『「売らずに売れる技術』
 業界関連新刊情報 『今、何をすればいい?人材不足時代の外国人雇用ガイド』

〇業界関連情報

〇ニュースヘッドライン

〇セミナー・イベント情報・業界カレンダー

〇4コマまんが モップさん---神保あつし
おすすめの購読プラン

ビルクリーニングの内容

ビルの清掃業務に必要なあらゆる情報が満載、ビルクリーニング業界唯一現場向けの月刊誌
ビルクリーニングに関する各種清掃技術の紹介、新製品情報、現場事例研究、Q&Aなど、現場の問題解決や技術力アップに役立ちます。教育指導やマニュアルづくり、顧客ニーズへの対応、作業効率化推進のための参考資料として、現場監督者や清掃業務管理者、クリーンクルーのみなさん必読です!毎月、本誌でしか読めない記事が満載、仕事に役立つヒントが見つかります。

ビルクリーニングの無料サンプル

6月号 (2010年05月25日発売)
6月号 (2010年05月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ビルクリーニングの目次配信サービス

ビルクリーニング最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ビルクリーニングの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.