******* 秋号 VOL.51(2021.10.25発行)*******
連載【巻頭インタビュー】
●医師会訪問 「第7回 大分県」
医師偏在の解消と子育て支援からはじまる医療
日本一の“かかりつけ医”と暮らす地域に
(大分県医師会 会長 近藤 稔 氏)
【特集】
●睡眠と労働時間が健康、寿命に与える影響
(笽島 茂 三重大学大学院医学系研究科公衆衛生・産業医学分野教授・医学部附属病院疫学センター長)
連載【ろうさい予防講座】
●防ごう!シニア労働者の労災事故
(中央労働災害防止協会 教育ゼロ災推進部)
【判例講座】
●最新労災関連判例 第51回
入社前「不安障害」と診断されていた者のうつ病発症・自殺の業務起因性はどのように判断されるか
―国・福岡中央労基署長(新日本クラウト工業)事件・福岡地判令和3年3月12日労働判例1243号27頁―
(山口 浩一郎 上智大学名誉教授)
【法律講座】
●精神疾患の労災認定と企業の安全配慮義務 -メンタルヘルスの法律問題-第51回
メンタルヘルスとストレスチェック制度をめぐる問題
(安西 愈 安西法律事務所 弁護士)
連載【医学講座】
●お口から健康を見直そう!
第3回 舌の病気と唾液の重要性
(山崎 裕 北海道大学大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室 教授)
【メンタル相談コーナー】
●あなたの一言が大切・・・・・・心の健康を考える 第35回
・事例1 コロナに対する恐怖心が強い
・事例2 コロナ陽性となり不安で眠れません
・事例3 妻が極度の心配症です
(山本 晴義 横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長)
●民事上の損害賠償判例 第31回
他の従業員からの暴行により精神疾患を発症した従業員に対し,予見可能性がないことから安全配慮義務が否定された事例
―大阪高裁令和2年11月13日判決(労働判例1242号33頁)―
(本田 敦子 安西法律事務所 弁護士)
連載【労務管理講座】
●職場におけるハラスメント防止のためのQ&A
第3回 妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント
(島 麻衣子 社会保険労務士法人 ヒューマンテック経営研究所 特定社会保険労務士)
●労災保険Q&A (編集部)
Q1 在宅勤務で腰痛に。 労災になりますか?
●行政の窓から (編集部)
・脳・心臓疾患の労災認定基準が改正されました
・「令和2年度の過労死等の労災補償状況の公表」について
~過労死等の請求件数は2,835件で前年度より161件の減少~
・労災保険の「特別加入」の対象が広がります
・「給付基礎日額の最低保障額(自動変更対象額)の改定」
・「労災年金給付等に係る給付基礎日額のスライド率の改定」
・「給付基礎日額の最低保障額額(自動変更対象額)の改定」(年齢階層別)
・新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等
ろうさいの内容
- 出版社:労災保険情報センター
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の25日
「労災保険て何?」といわれるあなたに労災保険給付から労災判例までパッケージにしてお届けします。
働く人をけが、病気から守る労災保険制度は、分かりにくいと思われています。この複雑な労災補償給付制度をはじめ、医学情報、産業保健・労務管理分野、さらには労災判例等の最新情報を時代に即した新たな視点から、「分かりやすく、見やすく、読みやすく」料理して提供します。また、行政機関の最新情報や日頃の疑問をQ&A方式で説明するなど、企業経営者・労務担当者、産業保健スタッフ、労働関係専門家等にとって、きっとお役に立つ内容となっています。
ろうさいの無料サンプル
2009年07月25日発売号
2009年07月25日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
ろうさいの目次配信サービス
ろうさい最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ろうさいの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!