食品加工用のフレーバーはもとより、パヒュームやフレグランスなど、かおり全般について、そのメカニズムや利用法をわかりやすく解説したこれまでにない本です。
本書は、食品業界向けの専門誌「月刊フードリサーチ」に2004年から連載された「やさしいかおり学」をベースに、新たに書き下ろした数編を加え、読みやすくカテゴリー分けしています。香料業界の専門であるフレーバリストから、アロマテラピーの仕事に就きたいと思っているあなたにもきっと気に入っていただけます。北海道富良野町のラベンダー畑やタイのハーブ、日本の桜をはじめとするカラーページにうっとりしてください。かおりの用語辞典も充実していますし、ハーブやスパイスを紹介する「香りの花カタログ」も人気です。