Bricolage(ブリコラージュ)
2012.11月号 (発売日2012年11月05日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
オムツ外し学会×安房介護一揆のお知らせ………………………………………………●2
介護夜汰話
認知症老人のコミュニケーション覚え書き その22“上品なおばあさん”が入居してきたⅤ 三好春樹…………………………●4
介護夜汰話すぺしゃる
「グアヤキ」「ピダハン」余話 「よりあい」の2冊の本の書評に代えて 三好春樹…………………………●6
ブリコ3月号は……本間清文責任編集! 読者の皆さまからの投稿を募集します。………………………………………………●8
特集1
生活リハビリの祭典
オムツ外し学会2012 今年はドーンと3大会…………………………●9
特集2 べてるに行ってきました! べてるまつりツアー報告…………………………●16
芹沢俊介、べてるで語る…………………………●19
三好春樹、べてるで吠える…………………………●24
べてるツアーの感想 中田妃登美・田中京子…………………………●28
ひとりごとの研究 市川リンタロウ…………………………●29
べてぶくろ通信⑮ 「なつひさお」への気づき 堀由布子…………………………●30
ガチンコ現場主義 明日から使える生活リハビリ
カイゴノゴカイ~意見が割れたら、もうオシマイ~Part2…………………………●32
パーソンセンタードケアつれづれ⑦ 「歩いて、振り返る」 寺田真理子…………………………●34
あしあと。最終回 「雪つばきの里で生きる」 大久保千紗…………………………●36
よりあいレポート! 「征男さんとミエさん(1)」 村瀨孝生…………………………●38
食楽のススメ⑥ 「カップケーキをつくってみませんか? ニューヨークスタイルのカップケーキ」 真木亨・京子…………………………●40
介護へひらめく21 おじさんたちの本棚 「舟を編む」 倉原一敬…………………………●42
Culture Brico Movie おり目正しい一夜 市川リンタロウ…………………………●44
Culture Brico Report もりフォーラムわくわくにこにこ昔なつかし紙芝居大作戦実施報告書 山下博…………………………●45
Culture Brico Information 田辺鶴瑛・あさくらよしこ まぼろしの杉並寄席のお知らせ…………………………●46
Culture Brico Seminar 三好春樹さんを招いて、ケアマネ研修会を行いました あさくらよしこ…………………………●47
Culture Brico Circle 勝手に読書会in広島を開催しました!! 藤渕安生…………………………●48
集まれ!オムツ外し学会★ 南房総&岩国へよぉ~こそ! 渡辺友和・藤本佳彦…………………………●48
伝言板…………………………●49
ブリコラージュ情報…………………………●50
ブリコのアルバム/次号のお知らせ/編集後記…………………………●65
オムツ外し学会×安房介護一揆のお知らせ………………………………………………●2
介護夜汰話
認知症老人のコミュニケーション覚え書き その22“上品なおばあさん”が入居してきたⅤ 三好春樹…………………………●4
介護夜汰話すぺしゃる
「グアヤキ」「ピダハン」余話 「よりあい」の2冊の本の書評に代えて 三好春樹…………………………●6
ブリコ3月号は……本間清文責任編集! 読者の皆さまからの投稿を募集します。………………………………………………●8
特集1
生活リハビリの祭典
オムツ外し学会2012 今年はドーンと3大会…………………………●9
特集2 べてるに行ってきました! べてるまつりツアー報告…………………………●16
芹沢俊介、べてるで語る…………………………●19
三好春樹、べてるで吠える…………………………●24
べてるツアーの感想 中田妃登美・田中京子…………………………●28
ひとりごとの研究 市川リンタロウ…………………………●29
べてぶくろ通信⑮ 「なつひさお」への気づき 堀由布子…………………………●30
ガチンコ現場主義 明日から使える生活リハビリ
カイゴノゴカイ~意見が割れたら、もうオシマイ~Part2…………………………●32
パーソンセンタードケアつれづれ⑦ 「歩いて、振り返る」 寺田真理子…………………………●34
あしあと。最終回 「雪つばきの里で生きる」 大久保千紗…………………………●36
よりあいレポート! 「征男さんとミエさん(1)」 村瀨孝生…………………………●38
食楽のススメ⑥ 「カップケーキをつくってみませんか? ニューヨークスタイルのカップケーキ」 真木亨・京子…………………………●40
介護へひらめく21 おじさんたちの本棚 「舟を編む」 倉原一敬…………………………●42
Culture Brico Movie おり目正しい一夜 市川リンタロウ…………………………●44
Culture Brico Report もりフォーラムわくわくにこにこ昔なつかし紙芝居大作戦実施報告書 山下博…………………………●45
Culture Brico Information 田辺鶴瑛・あさくらよしこ まぼろしの杉並寄席のお知らせ…………………………●46
Culture Brico Seminar 三好春樹さんを招いて、ケアマネ研修会を行いました あさくらよしこ…………………………●47
Culture Brico Circle 勝手に読書会in広島を開催しました!! 藤渕安生…………………………●48
集まれ!オムツ外し学会★ 南房総&岩国へよぉ~こそ! 渡辺友和・藤本佳彦…………………………●48
伝言板…………………………●49
ブリコラージュ情報…………………………●50
ブリコのアルバム/次号のお知らせ/編集後記…………………………●65
Bricolage(ブリコラージュ)の内容
- 出版社:七七舎
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月15日
元気が出る介護現場の情報交流誌
NHKテレビ「なるほど!なっとく介護」、20万部を超えるベストセラー「新しい介護」(講談社)でおなじみのカリスマPT(理学療法士)・三好春樹が責任編集する「介護の現場」のための雑誌です。ふだんの暮らし方を基本に据えた「生活リハビリ」を提示して23年、老人介護の現場を確実に変えてきた、もっとも介護職に支持されている雑誌です。いい仕事したいなら「ブリコラージュ」。いい“介護”であなたも変わります!
Bricolage(ブリコラージュ)の無料サンプル
2024.夏号 (2024年07月15日発売)
2024.夏号 (2024年07月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
Bricolage(ブリコラージュ)の目次配信サービス
Bricolage(ブリコラージュ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Bricolage(ブリコラージュ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!