CONTENTS◆持ち物制限から見えてくる看護
精神科病院における私物持ち込みの制限をめぐって
河内俊二(静岡県立大学看護学部看護学科精神看護学 講師)
【座談会】
私物持ち込みの制限の見直しを通じて
―河渡病院の取り組み
竹野内 薫(医療法人恵松会河渡病院 看護師)
中村 僚(同 看護主任)
鈴木健之(同 看護主任)
吉田ムツ子(同 看護部長)
物品制限に関する各病棟の判断
A病院開放病棟/B病院開放病棟/C病院慢性期病棟(閉鎖病棟)/D病院慢性期病棟(閉鎖病棟)/E病院スーパー救急病棟(閉鎖病棟)/F病院救急・急性期病棟(閉鎖病棟)
連載
ピンポイント連続講義 今日から始める口腔ケア
第4回 嚥下障害と服薬
中根綾子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野第2研究室)
精神科認定看護師制度のエッセンス
第6回 精神科認定看護師の活動
小森 晃 (紀南こころの医療センター 看護師/精神科認定看護師)
看護場面の再構成による臨床指導
第5回 情報化社会における感情活用とメディア・リテラシー
宮本真巳(亀田医療大学看護学部 教授)
WRAP(R)をはじめる!
第12回 引き金のプラン―嫌なことや,苦手な状況
増川ねてる(アドバンスレベルWRAPファシリテーター/地域活動支援センターはるえ野 センター長)
清里 楽園生活のすすめ
第14回 村長的精神自由論その2
吉田周平(医療法人韮崎東ヶ丘病院 看護師)
看護に行き詰ったら,当事者に訊いてみよう
第18回
ナース吉岡/きなこもちこ/PSYCORON/丸山真子/とんとん/TAK/大野美波
過古のひと―夜明け前の看護譚
第20回 吾輩はイヌである
榊 明彦(医療法人社団翠会成増厚生病院 看護師長)
喪失と再生に関する私的ノート
NO.24 当事者から得られる自分の回復のきっかけとは
米倉一磨
(NPO法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会相馬広域こころのケアセンターなごみ所長/精神科認定看護師)
土屋徹のjourney&journal 57
土屋 徹(office夢風舎 舎長)
坂田三允の漂いエッセイ 117
前代未聞?
坂田三允(多摩あおば病院 看護部顧問)
形なきものとの対話 69
竹中星郎(精神科医)
写真館165 飯坂了圓さん
大西暢夫(カメラマン)
2015年『精神科看護』総目次
クローズアップ
医療法人せのがわ瀬野川病院/広島県広島市
編集部
精神科看護の目次配信サービス
精神科看護最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
精神科看護の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!