ポスト・ジャズ・ブーム到来の予感
ブルー・ジャイアントと日本橋JAZZ WEEK
マイルス・デイビス、エロール・ガーナー 驚異の未発表作品の全貌
第15回 東京JAZZ ALBUM 記憶に残った夏
ジャズを志す音大生たちの熱き祭典! Jazz Festival at Conservatory 2016
アロルド・ロペス・ヌッサ 《東京JAZZ》の聴衆を熱狂させたほとばしる躍動感とラテンの哀愁
180g VINYLで聴くジャズの歴史「ジャズ・LP・レコード・コレクション」が創刊!
ジャズ・フルートのニュー・スターがデビュー 酒井麻生代
新鋭ターンテーブルでジャズを聴き尽くす
テクニクスSL-1200Gで再発見するアナログ・サウンドの快楽
ジャズ・レコード・レビュー
ジャズ・ヴォーカルの登竜門 代々木NARUの50年
第15回 東京JAZZ ALBUM 青春体験篇 TRI4THはJ-POP世代の若者をどう魅了するのか!?
山中千尋 COOL TALK
インポート・ディスク・レビュー
FOCUS:矢野顕子×上原ひろみ 5年ぶりのレコーディング・ライヴ
Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
DIMENSION/武田愛/キャロル・ウェルスマン/マルガリータ・ベンクトソン/山田ゆき/SOLO-DUO(ギラ・ジルカ&矢幅歩)
ジャズの街 岡崎を内外にアピールする地域一体型イベントMemorial Jazz Concert
1999年6月16日ニューヨーク グラスパーが魅せたメインストリーム・ジャズ
追悼 ルディ・バン・ゲルダー
旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 5
①ルイ・アームストロングSP特集第2弾
②ジャズ・マスターズ・コレクション1200 Part 3
中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった
Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣
全国ジャズ・フェスティバル・リポートPart2
「音楽のまち」川崎の多様性をジャズで表現する かわさきジャズ 2016
JAZZ AUDIO
TOPICS:色彩豊かなメロディを描くジャズ・ドラマー平井景、待望のセカンド・アルバム『RUNNING MAN』リリース
TOPICS:Emaのサウンド・プロデュースを手掛けたキューバの世界的サックス奏者 セサル・ロペスが来日(Ema×セサル・ロペス・インタビュー)
TOPICS:アムステルダム在住のピアニスト、小橋敦子が最新作のトリオによる1日だけのプレミアム・コンサートを東京で開催
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Connection with JAZZ HISTORY~ジャズ史で学ぶ世界の不思議
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
ライヴ・レビュー
橋本一子&中村善郎/遠藤律子/塩谷哲/秋田慎治/三角関係 feat. 三浦拓也/平井景
J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
Jaz.inの内容
- 出版社:シンコーミュージック・エンタテイメント
- 発行間隔:不定期
- 発売日:不定期
JAZZの過去・現在・未来をつなぎ,グラフィカルにお届けするジャズ・マガジン
ジャズには100年以上の歴史があり,名演・名盤・名アーティストについて多くの紹介がなされてきました。ジャズジャパンではそういった遺産をリスペクトしながら,いまJAZZとして音楽愛好家から注目されるすべてのものを,既存のフィルターを通すことなく等価値でお伝えします。あらゆる世代の,あらゆる嗜好のジャズ〜音楽ファンにむけた,JAZZドキュメンタリー・マガジンです。
Jaz.inの目次配信サービス
Jaz.in最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Jaz.inの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!