• 雑誌:哲楽
  • 出版社:MID
  • 発行間隔:不定期
  • サイズ:A5
  • 雑誌:哲楽
  • 出版社:MID
  • 発行間隔:不定期
  • サイズ:A5

哲楽 vol.6 (発売日2014年08月30日)

MID
生きた哲学情報が満載!毎号送料無料!哲学に魅せられた人々に迫る、高校生からの哲学雑誌。

哲楽 vol.6 (発売日2014年08月30日)

MID
生きた哲学情報が満載!毎号送料無料!哲学に魅せられた人々に迫る、高校生からの哲学雑誌。

ご注文はこちら

2014年08月30日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は定期購読の取扱いがございません。

vol.6 (発売日2014年08月30日) の目次

特集:永井哲学の道のりと広がり

取材・文/田中さをり

■インタビュー
(6)永井 均 なぜ子ども時代の問いを持ち続けられたのか
(28)木村 敏 「あいだ」と〈私〉をつなぐ西田幾多郎の「場所」

■寄稿文
(48)佐藤 暁 (発達障がい児教育研究者)
(51)森岡 正博(哲学者)
(54)青山 拓央(哲学者)
(57)綿内 真由美 (高校教諭)
(60)藤田 一照 (曹洞宗僧侶)

■哲学の現場からのレポート
(64)笑いの坐禅体験 実験的坐禅会の体験レポ
(66)報道写真家の哲学 ベトナム戦争を取材した今城力夫の軌跡

■連載エッセイ
(70)隣の教室  吉永 明弘
(72)子どもの哲学」にようこそ!  土屋 陽介
(74)技術者の卵のための哲学教育 村瀬 智之
(76)科学と対話の実践記 宮田 舞
(78)ナンバークロスワード 俵 邦昭

哲楽の内容

  • 出版社:MID
  • 発行間隔:不定期
  • サイズ:A5
生きた哲学情報が満載!毎号送料無料!哲学に魅せられた人々に迫る、高校生からの哲学雑誌。
『哲楽』は、若手哲学研究者が集結して、哲学の知を広く共有できるように、高校生以上の読者にわかりやすい文体で書き上げています。philosophy-zoo.comの哲学ラジオでのインタビュー素材をもとに誌面作りを行い、読者が生のインタビュー音声を聞きながら理解を深められる構成です。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

哲楽の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.