NHKラジオ 英会話タイムトライアルの読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.59
全てのレビュー:501件
★★★★★339件
★★★★☆121件
★★★☆☆40件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆0件
全501件中 241 〜 255 件を表示
A5版で薄いので持ち歩けます。
★★★★☆ 2020年03月17日 こうちゃん 自営業
始めたばかりで「音声」だけではついていけず、そばに置いています。シンプルに英文と対応日本分の構成です。ストリーミングでノートとして使っています。このテキストが不要になるまで継続したいと思います。
自分なりに考える
★★★★☆ 2020年03月16日 じゅん パート
会話をすすめていく上で、ただ正解を覚えるのではなく自分なりに考えなければならないのでいいと思う。ただ時間内に何かを言い終えるのはけっこう大変。講師の解答例を後から復習するととても良い学習ができると思う。
毎月読んでます
★★★★★ 2020年03月16日 ともこ 会社員
お風呂に入りながらNHK語学アプリど電子書籍を使って毎日10分聞き続けています。無理なく続けられて良いと思います。
日常会話の勉強で使っています
★★★★★ 2020年03月15日 のりちゃん 主婦
身近で使える、分かりやすい簡単な会話が多いです。勉強になります。
とても良いです
★★★★★ 2020年03月15日 ak 自営業
先生は親しみやすくとても楽しいです。 毎日勉強することで会話力がついてきました。
瞬発力
★★★★★ 2020年03月15日 emm 無職
タイムトライアルは、そのコンセプトのとおり英会話の瞬発力を鍛えたいと思い、NHKラジオ講座を聴くようになりました。バックミュージックに追いかけられるように、瞬間に英会話を声に出していく練習は、楽しくもあり、難しくもあります。ネイティブならではの、会話をしることもできソレ―シー先生の声に励まされながら、続けています。テキスト紙版を購入していましたが、前年度は、デジタル版に変更しました。印刷することもできるのでよかったと思います。
口語的なトレーニング
★★★★★ 2020年03月14日 maru 会社員
よく知っている簡単な単語のみで、会話の幅が広げられそうです。
タイムトライアルとは
★★★★☆ 2020年03月14日 ぽっくん 自営業
ボランティア活動において、外国の方に対して咄嗟に口に出すことが苦手なものにとって、こんな表現があるのかと、とても勉強になります。 それから、タイムトライアルは急がなくても良いので、そんな気持ちを持っていればと良いのだと教えられます
英会話の瞬発力を磨きたい方に
★★★★★ 2020年03月13日 meg 会社員
シンプルな単語で、短いセンテンスで、会話をつなげるトレーニングに最適です。
とっさの一言がでてきやすい
★★★★★ 2020年03月13日 すえぴょん 医者
講師の先生はアメリカ人なので基本的にはアメリカ英語です。言い方や言い回しなど、こんな風に伝えればいいんだというのが多いです。 「せっかくだから写真を撮っておきましょう」「やっぱり冬(の飲み物)はココアですね」なんてこういうふうにいえばいいんだというのが本当に目からうろこでした。
日本語から英語への瞬発力
★★★★★ 2020年03月13日 ポラリス 自営業
英語を話すということは日本語を翻訳するのではなく、それに対応する英語表現を記憶して瞬時に口に出すということだとスティーブ・ソレイシィ先生に教えられました。このテキストの英語表現は本当に実用的です。日本語→英語とひたすら訓練すれば自然と英語が話せるようになると確信しました。とてもよいテキストです。
次のステップに進むための第一歩になりました!
★★★★★ 2020年03月11日 なのすけ 会社員
英会話に接するにはまだ自信が持てていない中学生の息子でしたが、タイムトライアルを聞くことで自信を持つことができたようで 次のステップのコースを受けてみたいと前向きに取り組む姿勢が見られました。 本当にこのコースを聞き続けてよかったと思います。
生きたことばで、英語脳ができてきた!
★★★★★ 2020年03月08日 自転車野郎 高校生
英文はなかなか覚えられない上、とっさに使えることができませんでした。 でもこの1年間英会話タイムトライアルを聴いてきて、日本語を思い浮かべるよりも、英語が浮かんでくるようになりました。 月曜日の基本的な文から始まって、金曜日に向けてちょっとずつ長い会話に結びついていくのも、チャレンジしやすい構成です。 月末には2週同じ会話を繰り返せるのも、ちょっと余裕が出てきて、身につくように思います。
頭の体操
★★★★★ 2020年03月06日 とみじょん 専業主婦
昔学校で習った英会話は何だったのか、と思ってしまいます。こんなふうに話せば良いのかと毎回目から鱗、です。
とっさの英会話
★★★★★ 2020年03月06日 アラフィフ会社員 会社員
外国人観光客の方に話しかけられた時に、ちゃんと対応したくて始めました。毎日昼休みに聞いてます。 応用編はなかなか難しいですが、スティーブ先生のアドバイスがいいです。 まだまだ話せませんが、英語が聞き取りやすくなりました。アラフィフでも成長できるみたいです。

NHKラジオ 英会話タイムトライアルの内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月14日
  • サイズ:A5
スピーキングの“ 瞬発力”を鍛える1日10分のトレーニング
制限時間内に日本語を英語で表現する特訓で、会話の瞬発力を鍛えます。昨年度に続き、クルーズ船での旅をテーマに、世界各地を舞台に模擬会話に挑戦します。 ■講師:スティーブ・ソレイシィ ■通年新作:4月~3月 ■月刊14日発売 ■電子版あり ■別売音声教材:「NHK語学テキスト音声」対応

NHKラジオ 英会話タイムトライアルの目次配信サービス

NHKラジオ 英会話タイムトライアル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHKラジオ 英会話タイムトライアルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.