日常の言い回しを覚えるのに最適
★★★☆☆
2019年10月29日 Ochity コンサルタント
テキストとアプリで通勤電車の中で聞いています。普段はビジネス英語などの勉強をしていますが、日常的な会話に詰まることがしばしば。英会話タイムトライアルは日常の生活に出てくる英語の言い回しを簡単なフレーズで示してくれるのでとても役立ちます。
覚えやすい
★★★★★
2019年10月28日 Amelie 会社員
通勤時間に聞いています。テキストがなくても聞き取れるセンテンスがいないっています。実用的で覚えやすいプログラムと思います。
家事をしながら
★★★★☆
2019年09月30日 りさ 専業主婦
家事をしながら、アプリで聞き流ししています。聞き取れなかった部分はテキストで確認しています。
1回が10分だし、内容もシンプルなので、初心者の私でも挑戦できています。
頑張って続けてます。
★★★★★
2019年09月27日 かりん 会社員
久しぶりに英会話の勉強を始めました。
あまり難しい単語はなく、状況をイメージしやすいので続いています。
通勤電車の中でイヤホンで聞きながらスマホでデジタルテキストを見て、帰ったらスピーキングの練習をしています。
いえそうでいえない
★★★★★
2019年09月27日 ぴか その他
やさしいとおもっているといえそうでいえない、あるいはじぶんではもっとまどろっこしい言い方をしてしまうような文を短く明快に言えるようになります。
英会話タイムトライアルは実践的
★★★★★
2019年09月06日 米沢鷹山 無職
退職後2015年から聞いています。朝の8時30分からの私の良い習慣になりました。妻も一緒に聞いて2年目です。海外旅行することを励みに頑張ります。
瞬発力訓練を初めて知った時は画期的で衝撃的でした
★★★★★
2019年08月29日 ばる 専業主婦
瞬発力訓練を初めて知った時は画期的で衝撃的でした。以来、時々思い出したように買っています。今は他の講座にも、似たような瞬発力を鍛えるコーナーがありますね。この講座が元祖だと思います。
完璧な。。。
★★★★★
2019年08月29日 はる 課長
1日の取り組む量が少なく、逆にそれが、プレッシャーにならず、継続できています。
短文で丸覚えに最適
★★★★★
2019年08月10日 あまてる 公務員
日常動作の会話として、丸覚え表現に最適な短文だと思います。
1ヶ月、色々試したところ、基礎英語3は簡単すぎ、英会話楽習はちょっとハード高めということで、英会話タイムトライアルとラジオ英会話の2つを使うことにしました。
会話力がつきます。
★★★★★
2019年08月07日 アルサ 主婦
本当に英語で会話している緊張感があります。簡単ですが的確な表現を学ぶことができます。
でも、スティーブ先生に「言ってみよう!」と言われて、いつもアワアワと焦ってしまいます。
これからもしっかり聴いて瞬発力を鍛えたいです。
すごくいい
★★★☆☆
2019年07月13日 imo パート
実践的です。数ある教材の中で1番即戦力があると思います。あとは、自分自身どう習慣づけるか頑張ろうとしているところ。
実践的
★★★★★
2019年06月16日 たんぽぽ 主婦
実践的です。数年間タイムトライアルで勉強しています。英語でとっさに返事ができるようになり、ちょっとした雑談もなんとかなります。
瞬発力をつけたい
★★★★★
2019年06月13日 たろう パート
英語はひととおり勉強したはずなのに、いざ話そうとすると口から出てこない。そんなお悩みをもつ方にぴったりの講座です。という番組紹介を見て
大いに共感して始めました。
テキストを見ると、簡単な英語だなと思うのですが、これがとっさに話そうとすると意外と出てこない、、
様々な場面で、英語を話すことをイメージして学習できます。
海外の方に話しかけられて・・・
★★★★★
2019年06月10日 mmm 会社員
海外から来られた方に話しかけられて、何も答えられなかったことがきっかけではじめました。少しでも話すことができたらと思い続けています。まだまだ実感がありませんが、数ヶ月後に自分から話し、会話ができたら楽しいだろうなと想像しながらチャレンジしています。何度も見ることができる紙ベースでのテキストがおすすめです。
SPRを高めよう
★★★★★
2019年05月26日 じゅんちん 会社員
SPR(瞬発力)を高めるための簡単なネィティブ表現が色々学べます。
「回答は一つではない」とスティーブさんの言い換えや簡単な言い回しが面白く、ためになります。
使いこなせたらいいな‥と夢見ながら聞いてます。