◆---------------------------------------◆
第1特集
世界で見つけた、いま一番幸せな暮らし方
SOLAR LIFE
◆---------------------------------------◆
今や世界のエネルギーのメインストリームとなった再生可能エネルギー。
最近では、大規模プラントばかりではなく、
もっと“小さな”エネルギーにも目が向けられ始めている。
実際、ソーラー先進国においては、
住宅用システムの需要が拡大しているのだ。
今回のテーマは、幸せな暮らしに寄り添うソーラーシステム。
──世界のソーラーライフを取材した。
スウェーデン/アメリカ東海岸/中国/アメリカ西海岸/フランス/日本
◆---------------------------------------◆
第2特集
今日からはじめる農的生活
◆---------------------------------------◆
“農”との距離を縮めたい、
そんなあなたにおススメしたいのが
店産店消を実践するカフェ。
“知る”から始める農的生活、どうぞ!
[カフェ編]とっておきの地産地消カフェ
[家庭菜園編]ミントを育ててモヒート作り/おうちで水耕栽培
-------------≪イチオシ企画≫-------------
■SOLAR CELEBRITY:
ニコール・キッドマン/家族と暮らす“野生の王国”
■AMAZING SOLAR CHALLENGES
世界一周もいよいよ終盤! ソーラー・インパルス2の挑戦!
■SPECIAL INTERVIEW
Negicco/新潟のご当地アイドルが巻き起こす地方創生
■SMART GADGET:
世界のアイデアあふれるガジェットに囲まれよう!
■「地方創生」がKEY!
電力自由化アカデミー
--------------≪COLUMN≫--------------
田坂広志の「風を語る」
谷崎テトラの「ニューブリードの時代」
八百方INGの「Global Furusato」
鈴木幸一の「人つなぐ、陽土」
再エネの達人 風力発電協会
再エネの達人 小形風力発電協会
再エネの達人 松本真由美教授
SCIENCE NONFICTION
末吉里花の「RIKANNECTION」
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の内容
- 出版社:アクセスインターナショナル
- 発行間隔:不定期
- 発売日:不定期
サステナブルな「食」と「農」を楽しむライフスタイルマガジン
誰もが農業を楽しむ時代がやってきた!
持続可能な「食」の選択にまつわる話題とともに、クラインガルテンや週末田舎暮らしなどの本格派から、家庭菜園・市民農園・バルコニーガーデン・キッチンガーデンといったお手軽農活まで、農活ライフを充実させるための情報を国内外から厳選してお届けします。
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の無料サンプル
vol.05 (2017年09月30日発売)
vol.05 (2017年09月30日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の目次配信サービス
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!