◆----------------------------------------------------------------◆
特集
オイシイものを、探しに行こう!
おすすめマルシェ&ファーマーズ・マーケットお出かけガイド
◆----------------------------------------------------------------◆
食べ物が美味しい季節になりました。
週末や休日には、全国各地でイベントがもりだくさん。
そんな中、近頃「オーガニック」系のものを中心に、
「マルシェ」や「ファーマーズマーケット」が
盛り上がっているようですよ!
■ファーマーズ・マーケットに行ってみた! [東京朝市アースデイマーケット]
■この秋おすすめ! マルシェ&ファーマーズ・マーケット情報
EAT LOCAL KOBE/自然栽培フェア2016/奈良オーガニックフェスタ/
オーガニックフェスタかごしま/太陽のマルシェ
------------------------≪イチオシ企画≫------------------------
■URBAN AGRICULTURE
都市の農活「新」ムーブメント
①アメリカで注目を集める新しい町づくり
「agrihood」って知ってる?
②地域と一体の“暮らしのショーケース”
進化形クラインガルテン「Why nuts?」の挑戦
■MODERN AGRI STYLE
イマドキの“農的ライフ”必需品
■食を旅する
・SPOT 1
地域の伝統を「おいしい」で紡ぐ、スローフードの旅
・SPOT 2
インドネシア・スラウェシ島で出会った、“愛される”チョコレートのつくりかた
■キニなる!? SPOT/TOPIC/AREA
SPOT:FARM SHOP/宮城漁師酒場 魚谷屋/地産地消市場 仙臺いろは
TOPIC:黄金の國、いわて。
AREA:和歌山県有田川町
--------------------------≪COLUMN≫--------------------------
田坂広志の「風を語る」
都市と農村の共生を考える(農林水産省 農村振興局 農村政策部 都市農村交流課)
末吉里花の気になることレポート
鈴木幸一の「人つなぐ、陽土」
谷崎テトラの「ニューブリードの時代」
小谷あゆみの「地球を耕そう!」
堀口博子の「美しい革命の子どもたち」
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の内容
- 出版社:アクセスインターナショナル
- 発行間隔:不定期
- 発売日:不定期
サステナブルな「食」と「農」を楽しむライフスタイルマガジン
誰もが農業を楽しむ時代がやってきた!
持続可能な「食」の選択にまつわる話題とともに、クラインガルテンや週末田舎暮らしなどの本格派から、家庭菜園・市民農園・バルコニーガーデン・キッチンガーデンといったお手軽農活まで、農活ライフを充実させるための情報を国内外から厳選してお届けします。
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の無料サンプル
vol.05 (2017年09月30日発売)
vol.05 (2017年09月30日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の目次配信サービス
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
EARTH JOURNAL(アースジャーナル)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!