『民主文学』2014年3月号 目次
創作 告別 青木陽子
寒風に抗して 相沢一郎
ローアンの風 青木資二
連載小説 明日への坂道 (第六回) 松本喜久夫
胸壁を越えて (第三回) 原健一
連載エッセイ ある「戦時下世代」の軌跡 (第三回)柏朔司
特集 東日本大震災、原発事故から三年
進まぬ集団移転 野里征彦
復興へ、願い、焦り、失望――被災地のいま、宮城から 北原耕也
被害地福島はどうなっているのか 伊東達也
追悼 右遠俊郎 不滅の業績――『小説 朝日茂』『忘れ得ぬ人』 宮本阿伎
『わが笛よ悲しみを吹け』のこと 北村隆志
倒れてのちに――右遠俊郎の最後の十年 新船海三郎
作家・右遠俊郎の「私」と時間――多喜二論に寄せて 浅尾大輔
文学の地平 草川八重子
右遠俊郎『長い髪の少年たち』 小林八重子
追悼 宮寺清一 身をもって示された文学運動への情熱 田島一
宮寺さんに出会ったころ 「労働者の現状と文学」研究会の思い出 山形暁子
「支部活動が何より大切」と 横田玲子
長編完結作を読む 柴垣文子「校庭に東風(こち)吹いて」を読む 秋元有子
詩 どこにも行けないもの 上手宰
短歌 心切り替える 有村紀美
俳句 憲法の子 吉平たもつ
文芸時評 繰り返し描くべき世界 風見梢太郎
支部誌・同人誌評 現代につなげるテーマを見据えて 久野通広
書評 尾西康充『小林多喜二の思想と文学』 大田努
民主文学の目次配信サービス
民主文学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!