『民主文学』2016年10月号 目次
創作 ゆうたのこと 瀬峰静弥
「ちょぼくれ」と出合って 原健一
ある謝罪 稲沢潤子
月と人形 野里征彦
連載小説 ピンネ山麓 (最終回) 高橋篤子
つなぎあう日々 (第六回) 松本喜久夫
連載エッセイ 郵便屋さんの作家道(第三回) なかむらみのる
座談会 短編小説・文芸評論の魅力を語る ――50周年記念『短編小説・文芸評論秀作選』に寄せて
岩崎明日香・碓田のぼる・かなれ佳織・(司会)乙部宗徳
評論 ディストピア文学の現在――理想が脅かされる時代に 石井正人
津島佑子遺作を読む 越境するルル・ロロロの歌声――津島佑子『ジャッカ・ドフニ』の世界 馬場徹
「半減期を祝って」をめぐって 吉開那津子
エッセイ 情熱と知性の結晶――米国で刊行された日本プロレタリア文学選集 緒方靖夫
詩 変形 上出宰
短歌 TPP阻止に生命をかける 大津留公彦
俳句 へそくる 中村花木
随想四季 高校時代 押井謙吉
文芸時評 差別と選別の時代のなかで 牛久保建男
支部誌・同人誌評 洞察力、観察力を問われる文学世界 工藤勢津子
原水爆禁止世界大会 原水爆禁止2016年世界大会・広島 大石敏和
芸術批評のひろば 映画「校庭に東風(こち)吹いて」 澤田章子
書評 木村玲子『イトムカからのメッセージ』 後藤守彦
民主文学の目次配信サービス
民主文学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!