民主文学 3月号 (発売日2017年02月08日) 表紙
民主文学 3月号 (発売日2017年02月08日) 表紙

民主文学 3月号 (発売日2017年02月08日)

日本民主主義文学会
『民主文学』2017年3月号 目次
創作 北横岳にて         青木陽子
   この夏も歩く、歩き続ける  渥美二郎
   銃を持つ思想        斎藤克己
   彼岸花           ...

民主文学 3月号 (発売日2017年02月08日)

日本民主主義文学会
『民主文学』2017年3月号 目次
創作 北横岳にて         青木陽子
   この夏も歩く、歩き続ける  渥美二郎
   銃を持つ思想        斎藤克己
   彼岸花           ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
民主文学のレビューを投稿する
2017年02月08日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
988円
送料無料
2025年06月08日発売号から購読開始号が選べます。
3ヶ月購読で送料無料!

民主文学 3月号 (発売日2017年02月08日) の目次

『民主文学』2017年3月号 目次
創作 北横岳にて         青木陽子
   この夏も歩く、歩き続ける  渥美二郎
   銃を持つ思想        斎藤克己
   彼岸花           浜比寸志
   谷間にて          大浦ふみ子
連載小説 つなぎあう日々 (第十一回)  松本喜久夫
     忘れ火     (第三回)   仙洞田一彦
連載エッセイ  郵便屋さんの作家道 (第八回) なかむらみのる
評論  多喜二は戦争・軍隊をどのように描いたか 荻野富士夫
大会へ向けて考える
 日本民主主義文学会第27回大会への抱負 インタビュー 田島一会長
                    聞き手・『民主文学』編集部
 『民主文学』の灯を消さぬために考えたこと  竹内七奈
 竹内七奈さんへ               乙部宗徳
詩  昼の月    白根厚子
短歌 歳晩     田中礼
俳句 炒豆     大菅清美
随想四季 熊谷守一の世界……付知に旅して      川本幹子
文芸時評  「見えない」世界と既成価値観      北村隆志
支部誌・同人誌評 自分を見つめることからはじめる  かなれ佳織
書評  にしうら妙子『淡雪の解ける頃』       松木新
わが支部  札幌支部                豊村一矢
日本民主主義文学会常任幹事会声明
「『テロ対策』に名を借りた、内心の自由を奪う『共謀罪』を許さない」

民主文学の内容

今を生きる人びとの生活や関心事と結びついた身近な文芸誌
プロレタリア文学、戦後の民主主義文学の伝統を受け継ぐ日本民主主義文学会が発行する月刊文芸誌。準会員になると作品の投稿ができます。新人賞の募集も行っています。全国の支部誌・同人誌評も毎月掲載されています。

民主文学の目次配信サービス

民主文学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

民主文学の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.