『民主文学』2017年8月号 目次
創作 巨艦の幻影 (101枚) 倉園沙樹子
グラデーション 青木資二
第二室戸台風 草川八重子
連載小説 忘れ火 (第八回) 仙洞田一彦
冬の架け橋 (第三回) 佐田暢子
連載エッセイ 郵便屋さんの作家道 (第十三回) なかむらみのる
特集 新しい潮鳴りの中で反核文学を読む
林京子小論――晩年の諸作品について 小林八重子
山口勇子「青葉のしずく」の方法――希求のエクリチュール 馬場徹
菁来有一「爆心」再考――死者と未生の人びとへの語りかけ 松田繁郎
竹西寛子についてのエッセイ ――「儀式」「管弦祭」「五十鈴川の鴨」そして「耳目抄」 尾形明子
民主文学会第二十七回大会に参加して
激動の時代に向かって 馬場雅史
「学習が力、どう学ぶか」を知る 成沢方記
民主文学の灯を消さない 江成兵衛
初めての大会参加 澤田信也
二つの課題 横道しげ子
大会に参加することの意味 入江秀子
エッセイ 中国のショートショートの翻訳と掌篇、ショートショートについて 渡邊晴夫
詩 希望 柴田三吉
短歌 蝉の声 日野きく
俳句 染め色 柄澤なをこ
文芸時評 新しい人間のつながりを 岩渕剛
支部誌・同人誌評 作品をより感動的にする山場と構成 工藤勢津子
芸術批評のひろば
前進座五月国立劇場公演「裏長屋騒動記」 真木和泉
秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場第116回公演「梅子とよっちゃん」 鶴岡征雄
書評 不破哲三『新編 宮本百合子と十二年』 澤田章子
わが支部 京都文華支部 岡田 宜紀
日本民主主義文学会常任幹事会声明「内心と言論の自由を奪う『共謀罪』法案の採決強行に断固抗議する」
民主文学の目次配信サービス
民主文学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!