『民主文学』2022年5月号 目次
創作
コスモスの咲く頃に 高橋英男
三十三回忌 苫孝二
赤いオーバーコート 梅崎萌子
枇杷の葉茂る 牛尾昭一
風の唄 天空の囁き 本野光記
連載小説
非正規のうた (第五回) 中嶋祥子
星と風のこよみ(第十一回)青木陽子
連載エッセイ
「猿倉人形芝居」の里から(第六回) 工藤一紘
道は果てなし (第十六回)山本司
第27回全国研究集会への問題提起
シンポジウムへの問題提起
旭爪あかねの文学が追求したもの 宮本阿伎
第一分散会報告
戦争をどう描くか――取材、調査、聞き書き 牛久保建男
第二分散会報告
震災・パンデミックをどう描くか 石井正人
第三分散会報告
批評の中心点をみつけること 岩渕剛
第四分散会報告
小説を書く基礎講座 仙洞田一彦
第五分散会報告
小説を書くためのワークショップ 北村隆志
詩 二称――忘れられていた名前 上手宰
短歌 新型コロナと沖縄 木村雅子
俳句 護憲スクラム 渡辺をさむ
『文団連55年のあゆみ』作成に関わって 大津留公彦
随想四季 辛夷の花 田中修
今なお、私の中に生きる一人の教師 笹岡敏紀
文芸時評 新たな核戦争の危機――峠三吉と戦後広島の詩雑誌『われらの詩』 尾西康充
支部誌・同人誌評 戦争と人権蹂躙を許さないメッセージ 岩崎明日香
書評 松本喜久夫『風に立つ』 島田たろう
文芸ジャーナル 牛久保建男
声明「ロシアはウクライナ侵略をただちにやめよ。国際世論と連帯し、日本政府に解決のための積極的な役割発揮を求める。」日本民主主義文学会常任幹事
民主文学の目次配信サービス
民主文学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!