『民主文学』2025年3月号 目次
創作
啓開のトラロープ (上) 北岡伸之
自動車雲 黒田健司
治ちゃん 保坂和夫
電界の海の灯台 空猫時也
連載小説
虹のグラデーション(第二回)笹本敦史
峠を越えて (第十二回)最上裕
連載エッセイ
永遠の青年――私の大学 (第四回)太田義郎
つなぐのはことば 大阪発・声を上げる女性たち(最終回)川本幹子
再読・20世紀の世界文学
民衆への愛 ガルシア=マルケス『百年の孤独』 渡部唯生
全体主義の手口の暴露と現代への警鐘
――ジョージ・オーウェル『1984』 谷本諭
魯迅『阿Q正伝』と日本人
――喪失の世代(ロスジェネ)『阿Q正伝』を読む 石川倫太郎
時代を超えて問い続けるフランツ・カフカの『変身』 柴垣文子
ディア、ホールデン ――J・D・サリンジャー『ライ麦畑でつかまえて』
渥美二郎
評論 『別れを告げない』に見る究極の愛 松木新
創立60年に向けて考える Ⅱ
千作読了へ 東喜啓
書きつつ読み、読みつつ書く
―統合失調症を病みながら- 石井斉
詩 沖縄の少女 芝憲子
俳句 いつもいくつも 望月たけし
短歌 熱田津坂道 大川史香
文芸時評 差別や抑圧に対峙する「小説家の声明」 牛久保建男
支部誌・同人誌評 生活苦との闘いを描く作品の迫力 風見梢太郎
芸術批評のひろば
前進座公演「雪間草―利休の娘お吟―」 仙洞田一彦
民主文学の目次配信サービス
民主文学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!