民主文学 6月号 (発売日2013年05月08日) 表紙
民主文学 6月号 (発売日2013年05月08日) 表紙

民主文学 6月号 (発売日2013年05月08日)

日本民主主義文学会
『民主文学』2013年6月号目次

第十回民主文学新人賞発表
  受賞作   ユニオン!   笹本敦史
  佳作    霧の中の工場  永澤滉
  佳作    無機質な腐敗  望月笑子
  (選評...

民主文学 6月号 (発売日2013年05月08日)

日本民主主義文学会
『民主文学』2013年6月号目次

第十回民主文学新人賞発表
  受賞作   ユニオン!   笹本敦史
  佳作    霧の中の工場  永澤滉
  佳作    無機質な腐敗  望月笑子
  (選評...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
民主文学のレビューを投稿する
2013年05月08日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,016円
送料無料
2025年07月08日発売号から購読開始号が選べます。
3ヶ月購読で送料無料!

民主文学 6月号 (発売日2013年05月08日) の目次

『民主文学』2013年6月号目次

第十回民主文学新人賞発表
  受賞作   ユニオン!   笹本敦史
  佳作    霧の中の工場  永澤滉
  佳作    無機質な腐敗  望月笑子
  (選評 石井正人・稲沢潤子・牛久保建男・乙部宗徳・田島一)
連載小説    こつなぎ物語 (第二部第六回)  野里征彦
連載エッセイ  私の出会った作家たち――民主主義文学運動の中で(第六回)  鶴岡征雄
小林多喜二没後80年
  青年トーク 現代に生きる多喜二(秋元いずみ・岩崎明日香・神部紅・(司会)乙部宗徳)
  講演 わたしにとっての小林多喜二              米倉斉加年
  講演 太陽は総てのものを平等に照らす――小林多喜二の文学  尾西康充
詩   町     小泉克弥
短歌  花の祈り  喜多タケ子
俳句  青時雨   工藤博司
文芸時評  現実を問いかける              岩渕剛
支部誌・同人誌評  体験・記録を小説にすること     久野通広
芸術批評のひろば
   第66回日本アンデパンダン展           古川武男
   映画「約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯」  山形暁子
書評  原史江『杏子』                 柏木和子
日本民主主義文学会第5回幹事会声明「安倍首相のTPP交渉への参加表明に抗議し、撤回を強く求める」
日本民主主義文学会第5回幹事会声明「沖縄県辺野古の公有水面埋め立て申請に抗議する」

民主文学の内容

今を生きる人びとの生活や関心事と結びついた身近な文芸誌
プロレタリア文学、戦後の民主主義文学の伝統を受け継ぐ日本民主主義文学会が発行する月刊文芸誌。準会員になると作品の投稿ができます。新人賞の募集も行っています。全国の支部誌・同人誌評も毎月掲載されています。

民主文学の目次配信サービス

民主文学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

民主文学の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.