日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】

【30年連続、No.1※ビジネス誌】日経ビジネス 電子版+雑誌のセット

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】のレビューを投稿する

日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】の内容

充実の記事内容はもちろん、電子版では読者も発言し共に学べる参加型のプラットフォームをご提供します
「日経ビジネス電子版」は、スマホ、パソコン、タブレットでいつでも雑誌誌面そのままに「日経ビジネス」をお読みいただけます。さらに、経営論やフレームワークが学べる「オンラインゼミナール(動画)」や2012年からの日経ビジネス記事がすべてお読みいただける「デジタルアーカイブ」機能、雑誌にはない電子版オリジナル記事がお読みいただけます。また、日経ビジネスの編集会議にも参加できる「日経ビジネスRaise」や世界の最先端情報、紙面ビューアーアプリを利用した音声読み上げ機能などもご利用いただけます。雑誌とセットでご活用ください。※日本ABC協会2020年度認証部数152,140部(ビジネス分野1位)「日経ビジネス電子版」のご利用には、日経IDに登録いただき、 日経BPが定めるご利用規約を遵守していただく必要がありますので、 必ず利用規約をご確認いただき、これにご同意の上、お申し込みください。 また日経IDのご案内はマイページログイン用メールアドレスにご連絡致します。
サンプル画像
  • この雑誌の申込みにつきましては、他の商品同様ご購入可能ですがご契約は日経BPとの直接契約となります。
    富士山マガジンサービスは購読料金の受け取りを代行しています。
  • ここでの年間購読のお申し込みは、新規のご購読で日本国内専用とさせていただいています。
  • ご登録いただいたE-Mailアドレスに、関連のメールマガジンをお送りさせていただく場合があります。
  • なお、これ以外に日経BPおよび日経BPグループ会社から、各種ご案内(刊行物、展示会、セミナー等)やアンケート、広告主等の製品やサービスのご案内をさせていただく場合があります。ご同意の上お申し込みください。
  • 購読料は改定させていただく場合がございます。ご購読期間中の方はご契約時の購読料で期間満了まで送本いたします。
  • 雑誌の発行日、発行頻度、誌名および誌面内容を変更する場合がございます。また、万一、雑誌の発行を継続できなくなった場合は、お支払いいただいた購読料を冊数割で精算し、未送本分の購読料をご返金させていただきます。

商品情報

商品名
日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】
出版社
日経BP
発行間隔
週刊
発売日
毎週月曜日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

無料サンプル

2017年08月07日発売号
2017年08月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年12月04日発売号 の目次

▲2023年12月4日号 no.2219 12月4日発行


■特集 森岡毅必勝の法則 最強マーケター集団、刀の素顔

●森岡毅 必勝の法則 最強マーケター集団、刀の素顔(008p)
●USJから丸亀製麺まで 大胆 ・ 緻密に心を動かす 森ビルも驚く再生術(010p)
●刀ってどんな会社? (014p)
●数学マーケティングの威力 誤差1%、驚異の需要予測 未来から勝ち筋をつくる(016p)
●人的資本経営でも独自モデル 3つの強み×4つの力 人材可視化で組織を強く(022p)
●ディズニーにも負けない 20億人が潜在顧客に 沖縄発、地方再生の連鎖(026p)
●森岡 毅氏 [刀 代表取締役最高経営責任者(CEO)] マーケティングの力で 知財で稼ぐ日本を(030p)


■第2特集 株価上昇率は任天堂 ・ バンダイナムコHD超え カプコン、背水の逆転劇 復活生んだ3つの改革

●株価上昇率は任天堂 ・ バンダイナムコHD超え カプコン、背水の逆転劇 復活生んだ3つの改革(036p)


■有訓無訓

●山田 啓二 京都産業大学教授、前京都府知事 人生で無駄になるものはない 人口減危機に真正面から向き合おう(005p)


■編集長インタビュー

●[カプコン社長COO(最高執行責任者)] 辻本春弘氏 ゲームの力を生かし切る(042p)


■グローバルインテリジェンス

●オペラに見る伝統と革新の相克 愛され続けるブランドの極意(052p)


■歴史講座 英雄に学ぶ 失敗と成功の本質

●朝倉義景、北条氏政…大国の大名は想定外の敵に弱い(058p)


■連載小説 チップス ハゲタカ6

●プロローグ(064p)


■今週の一冊

●資本主義のど真ん中からの声(071p)


■シリーズ連載 不屈の路程

●No.4 逆風下で路線拡大、太平洋を横断するLCCに(074p)


■世界鳥瞰 エコノミスト

●ガザ紛争、交錯するアラブの思惑(082p)
●日本の 「夜明け」 は訪れるか(084p)


■時事深層

●NYデモ直撃取材で見えた米国の事情 親パレスチナ陣頭に立つユダヤ人(086p)
●子どもの平日休み認める 「ラーケーション」 教員のブラック職場、悪化の懸念(088p)
●インパクト投資で5000億円 ゲイツ氏に学ぶ三井住友トラスト(090p)
●核融合、 「技術一流、資金三流」 を避けよ 国が狙う民への重心シフト(092p)
●新興テラモーターズが都内1000カ所に EV急速充電器、無料設置の勝算(094p)
●企業は改正 「反スパイ法」 を警戒 習近平政権、外資呼び込みに躍起(096p)
●伊藤園、AIタレントをテレビCMに起用 広がる広告手法、法的リスクも(098p)
●OpenAI CEO解任騒動、混乱の5日間 Microsoftの 「実質支配」 浮き彫り(100p)
●伊藤忠、ビッグモーター支援に向け 「査定」 中古車業界内での再建は頓挫(102p)


■ニュースを突く システム

●全銀データ障害、ベンダー揺さぶる(104p)


■編集長の視点/取材の現場から

●成功から逆算する勝ち筋(106p)


■日経ビジネスLIVE予告

●電子版有料読者はウェビナーアーカイブも視聴可能(108p)


■賢人の警鐘

● 「国の将来に響く国家公務員の働き。 聖域なき人事管理改革で支えたい」 人事院 総裁 川本裕子(110p)

日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】の目次配信サービス

日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.47
  • 全てのレビュー: 30件
定期購読に復帰
★★★★★2022年05月02日 ぱ 会社員
定期購読期間が終了してやめておりましたがやはり必要と感じ再開することにしました。今回はさらにお得な3年購読です。
情報量がパンパない
★★★★★2022年03月08日 8787 会社員
数年、定期購読をしていたのですがコロナにてリモートワークが増えて電車通勤が減ったのを機会に他の雑誌に切り替えました。切り替えてから分かったのですが、情報が偏っておらず国内、グローバル視点、新しい技術、古きものも学べ、また定期購読に戻ろうと考えました。少し値段が高いかも知れませんが、その価値はあると考えます。
日経ビジネス
★★★★★2021年10月06日 ジョウタ 会社員
情報が乱暴に氾濫し、何が正解か答えがない、この不確実性を増す世の中で、決断をしなければならない時に羅針盤となる記事を期待しています。
時々読んでます!
★★★★★2021年07月25日 なかなかなかなかぬか 会社員
ビジネスの基本が掲載されている雑誌と思って、購読しております。
プレジデント の定期購読
★★★★★2021年06月19日 なかなかなかなかなか 会社員
プレジデント を定期購読しているがビジネスに関わらず、プライベートのことでも非常に役に立っております。 特に資産運用に関する情報は老後資金の為にも役立っております。
経済全般の理解向上に
★★★★☆2021年04月25日 フォンフォン 会社員
経済を中心に、身近に関わることから国際的な動向まで、わかりやすい記事になっており、大変勉強になっています。
中国一強への憂鬱
★★★★☆2021年01月31日 massaki 無職
最近の中国の国内、国際面での顕著な動きを説明した興味深い記事であり、興味深く読んだ。 中国の最近の経済大国No.2の国際的位置は、米国に次ぐ世界No.2であり、この先10年以内に No.1に躍り出る可能性も示唆。 この様な国際的、歴史的な位置つけについては、振り返ると30年前以上の当時の日本とよく似た 感があり、但し、この先の方針については、目新しい方向性がみられ、興味深々である。
客観的な記事
★★★★☆2021年01月19日 Jun 会社員
全体として、ニュースに対して、客観的な記事が多い印象です。参考になります。
ビジネスマン必携
★★★★☆2021年01月11日 ケイスケ 会社員
様々な業種・業態の情報がぎっしり詰まっていて、とても有益です。
経営に参考
★★★★★2020年11月19日 ミツオッチー 経営者
新聞一般雑誌とは一味違う日経スタッフの専門的取材で経営に参考になる情報がためになっています
レビューをさらに表示

日経ビジネス電子版【雑誌セット定期購読】の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.