『CIVIL WAR(シビル・ウォー)』クロス・オーバー シリーズ受付中!

ウルヴァリン:シビル・ウォーの読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.53
全てのレビュー:19件
★★★★★13件
★★★★☆3件
★★★☆☆3件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全19件中 1 〜 15 件を表示
ネイモアも登場します
★★★★★ 2023年02月06日 ヤミノテ 自営業
ヒーロー同士の内戦をよそに、ウルヴァリンは独り、もともとの事件を引き起こした犯人ナイトロを追います。 単独行動がウルヴァリンらしくて、ファンとしては嬉しいです。 そして、映画『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー』でスクリーンデビューした海の王ネイモアもゲストで登場しますので、彼に興味を持った方もぜひご一読を。
ウルヴァリンの不死身ぶりに注目
★★★★☆ 2021年08月01日 アンバランス パート
個人的にウルヴァリンが好きなので読んだら思った以上の不死身ぶりがとても良かった ここまでしても死なないヒーローは彼以外いないのじゃないかと思うくらい 気になった方は是非ご一読を!
スタンフォード事件のその後
★★★★★ 2020年06月10日 らいとか 大学生
そもそもの発端、スタンフォード事件を引き起こしたナイトロをウルヴァリンが追う話。事の真相も語られるので、内ゲバなんてしてた場合じゃないと認識させられるが…… ウルヴァリンがいなかったらどうするつもりだったんだ
ウルヴァリンかっこいい
★★★★★ 2017年05月02日 エリック 大学生
シビル・ウォーのタイインは大量にありますがその中でもこのウルヴァリン:シビル・ウォーはめちゃくちゃ面白いし熱いです。
暗い話が多い中、若干すっきり
★★★☆☆ 2016年07月27日 ロク アルバイト
ヒーロー達がそれぞれの信念の為、二つの派閥に分かれ戦っているさなか、ウルヴァリンはその原因となった、ヴィランに落とし前をつけに行く。全体的に暗い話の続くシビル・ウォーの中で勧善懲悪な爽快感のある数少ない作品、ほかの作品よりテンション下がらず読めました。しかし、あれで死なないなんてだれかウルヴァリンの殺し方を教えて!
ウルヴァリン
★★★★★ 2016年06月03日 バウ 会社員
やっぱりウルヴァリンはカッコいいですね。次の映画も楽しみです。
ウルヴァリンらしい行動
★★★☆☆ 2016年05月29日 ローニン その他
シビルウォーの時のヒーロー達は周りが見えなくなってるのか普段の姿と比べると違和感を感じる事が多かったが、ウルヴァリンとザ・シングだけは全くブレないところがかっこ良いです。シビルウォータイインシリーズの中ではこのウルヴァリンシビルウォーとファンタスティックフォーシビルウォーが好きですね。
おもしろい
★★★★★ 2016年05月08日 eee 高校生
シビルウォーのクロスオーバー作品の中では一番おすふめです。
X-MEN
★★★★★ 2016年04月08日 鉄男 大学生
X-MENの中で最も人気のあると思うウルヴァリンのシビルウォー。ニューアベンジャーズの一員としてどう思うのか見所たくさんです!
ウルヴァリン:シビル・ウォー
★★★★★ 2016年01月07日 MM その他
シビルウォーの裏話的な話を楽しめました。ウルヴァリン・ファンにはオススメです!
一匹狼ウルバリンの活躍
★★★★★ 2015年11月15日 kazueda 会社員
シビルウォーの際、ウルバリンが何をしていたかがよくわかります。この本では、ウルバリンだけだなく、サブマリナがどう行動したかもわかります。シビルウォーの世界に深みを与えています。
ウルヴァリンの葛藤
★★★☆☆ 2015年10月28日 tatamize 会社員
シビルウォー本編の冒頭にて起こったナイトロによる爆発事件、その後の彼と裏事情を保管するストーリーです。主人公がウルヴァリンということもありバトルシーンの多さが特徴ですが、事件の被害者の1人であるネイモリータを巡るネイモア達との駆け引きもウルヴァリンの人間味があり魅力的でした。不器用であるが故に葛藤するウルヴァリン。その姿はもどかしくも実にカッコいいです。
スタンフォード事件の結末
★★★★☆ 2015年08月17日 鳳法王 課長
「シビルウォー」の争点である超人登録法の切っ掛けを作った犯人ナイトロとその黒幕を追い、両陣営の争いの脇で始末をつけたウルヴァリンの戦いが描かれています。サイドストーリーとしてアトランティスも絡みキチンと結末がつくため小気味良いです。それにしてもヒーリングファクター不死身や(笑)
スタンフォード事件解決編
★★★★★ 2015年08月16日 あぶとん 会社員
ウルヴァリンがシビル・ウォーの始まりとも言えるスタンフォード事件の裏に潜む悪に挑みます。戦うウルヴァリンの姿は痛快で格好いいですが、再生能力の凄さにも驚かされました。シビル・ウォー本編やそのクロスオーバーで他のヒーローの戦いや葛藤が描かれてきましたが明かされた事件の真実はこの戦いは何の為に…と思える程、衝撃的でした。表と裏表紙のイラストは対になっていて、(再生する意味で)ウルヴァリンらしい二枚です。
すげー
★★★★★ 2015年06月29日 R80 会社員
ウルヴァリン流石!どんだけやられても復活するんすね。まさかの状態までいくんで読む価値あり。

ウルヴァリン:シビル・ウォーの内容

再販決定!マーベルコミックスの『シビル・ウォー』クロスオーバー・シリーズ
超人登録法めぐり二分したヒーローたちの対立を描き、コミックスシーンの話題を独占した問題作『シビル・ウォー』。しかし、そこでは描かれなかった数々のサイドストーリーがあった。アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマン…彼らはその時、何を考え、行動していたのか? 複数のタイトル間でストーリーが交錯するアメリカンコミックスの醍醐味「クロスオーバー」。今回は『シビル・ウォー』クロスオーバー作品群の中から、本編の面白さが何倍にもなる7作品を厳選してお送りする。

ウルヴァリン:シビル・ウォーの目次配信サービス

ウルヴァリン:シビル・ウォー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ウルヴァリン:シビル・ウォーの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.