わかる!売れる! ゼロエネルギー住宅
◆ZEHが分かる 32のQ&A
基礎知識&制度 編
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課 濱中郁生氏
建材&設備 編
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー 住宅営業統括部
住宅商品企画部 相良峰雄氏
補助金申請 編
サポート行政書士法人 名古屋オフィス
見取秀祐氏
消費者動向 編
株式会社メディア・ハウジング研究所
河名紀子氏
販促の基礎&実践 編
ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる氏
海外事情 編
建築・都市・環境コンサルタント
永井宏治氏
将来展望 編
早稲田大学理工学術院 創造理工学部 建築学科
田辺新一氏
◆住宅事例紹介
Case 1
ゼロエネルギーの街づくりにも貢献する、エネルギー自給住宅
愛知県・N様邸
Case 2
片流れ屋根設計で、限られた敷地に10kWの太陽光を設置
神奈川県・U様邸
Case 3
断熱×創エネ×省エネで、環境にも家計にも優しい暮らしを実現
広島県・F様邸
Case 4
パッシブデザインで、光熱費を削減
高性能機器を使わなくても健康で快適なゼロエネ住宅
山口県・O様邸
Case 5
海の見えるLDK…、外断熱と自由設計で空間をフルに活かした2世帯住宅
三重県・M様邸
Case 6
屋根一体型太陽光発電の勾配屋根で、雪国でもしっかり発電!
青森県・G様邸
Case 7
健康・安全・安心で長持ち 世代を超え受け継がれる100年住宅
群馬県・K様邸
Case 番外編
築7年の家をZEH仕様に! 創蓄連携システムで経済性と安心を確保
京都府・K様邸
技術と経験の蓄積で実現する、高品質・低価格のスマートハウス
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
◆グラビア
住宅とつながる電気自動車、ZEH普及とともに広がるか
ZEHを超えた完全自立循環型住宅、3年目の挑戦
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016大賞発表
◆数字で見る「ZEH・住宅市場」
◆ZEHビルダーアンケート
ZEHビルダーの本音 ?販売方法・認知拡大に悩むビルダー多数
◆環境ビジネス セミナーダイジェスト
ZEH販売戦略講座
『ZEHロードマップ』にみる2020年までの動向とZEHの評価基準
講演:晝場貴之氏(一般社団法人 日本エネルギーパス協会/日本ERI株式会社)
ZEHを巡る海外動向と今後の展望
講演:水石 仁氏(株式会社野村総合研究所)
日本仕様のゼロエネルギー住宅の視点について
?日本におけるポイントと今後の潮流
講演:太田 勇氏(株式会社ミサワホーム総合研究所)
◆注目製品紹介
住宅用太陽光発電モジュール
カーポート
住宅用パワコン
住宅用蓄電システム
HEMS
◆TOPICS
パッシブハウス・ジャパン、「エコハウス・アワード2017」を発表
スマートハウス・EVを“街中”で実感
「ZEHビルダー」ブランド化へ一歩
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016表彰式開催される
SII、高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業を開始
製品:栽培を通じてHEMS・IoTへの関心を高める
製品:外断熱システム
製品:住環境シミュレーションシステム
◆環境ビジネス講座・セミナーのご案内
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
環境ビジネス 特別号の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!