天文ガイド
★★★★☆2023年03月31日
スターチェイサー 自営業
今では国内最長?の天文誌になっているようです。天文情報は豊富ですが初心者では取り付きにくい気がします。機材情報はマニア好み。読者の天体写真は最新機材で最新ソフトを駆使したものが多く見ごたえあります。望遠鏡ショップの広告が多いのは取材費がかさむためと理解しています。
天文ガイド 2023.1月号
★★★★★2023年01月05日
sk アルバイト
昨年から星空の撮影を始めました。
今年1年の観察予定の参考にするために購入しました。
素敵な写真や貴重な情報が多数掲載されておりとても勉強になります。
天文ガイド
★★★★★2022年11月22日
MASA 自営業
ベネット彗星を観たくて、どの様に観えるか本を探してこの本にいきあたりました。
あれから50年以上経ちました。
田舎の町で、本屋さんも無くなり定期購読したかったので申し込みました。
詳しくて読みやすい。
★★★★☆2022年11月09日
Y.T. その他
毎月買ってるわけではなくまた、天文ガイド以外の天文雑誌もたまに購入していますがその中でもこちらの天文ガイドが1番詳しく書いてあると思います。
連載が面白い
★★★★☆2022年09月26日
salan 会社員
私にとっては少し高度なのですが、星座や月・太陽の撮影、また画像処理に特化した連載は面白い! 同好会等に入ってませんので、講師によってはちょっとした裏技や工夫を披露してくれるのは重宝ですし、役に立ってます。
豊富な天体写真の記事
★★★★★2022年08月13日
しゅん 無職
天体写真に関する記事が豊富で、かつ実践的で毎号が楽しみ。でも初心者に対して「星見のこんな楽しみ方があるよ」なんてページがあったらいいなと、子供たちと星を眺めるときの話題にしたい。
よい
★★★★★2022年05月01日
nonta 会社員
デジタル版なので買いに行く必要もなく、本棚も整理する必要もない。いつでもどこでも見られるのはありがたい。
天文家には必要!
★★★★★2022年04月02日
taka 役員
最新の情報や写真撮影のための参考になることも多く、必要です!
ただ、ずっと置いておくのが場所的に厳しいので、デジタル版にしました。
購入した分は過去のもすぐに見れるので万里ですよ。
天文ガイド
★★★★★2022年03月08日
ヒロ 経営者
小学生の頃から不定期に購読してます。当時から興味を惹かれる写真が掲載されて虜になり、私も当時ポピュラーだったビクセンの天体望遠鏡を買ってもらい、月の写真を撮ってました。現像から帰ってくる写真を心待ちにしていた頃が懐かしく思います。そんな思い出のある雑誌です。
天文ガイド
★★★★★2022年01月20日
大千世界 その他
少し専門的ですが、ページをめくると綺麗な写真が目に飛び込んできます。専門的なところは、ぱらぱらとめくり、写真を楽しんでいます。空を見上げる楽しみが増えました。
レビューをさらに表示