NAVIを読んで
★★★★☆2009年12月13日
いお太 会社員
単なる車雑誌ではなく、車に軸足をおいたスタイルマガジンになっていることもイイですね
ガイシャかぶれだけど
★★★★☆2009年12月11日
かめん 会社員
他誌とは違う切り口でクルマを見ているので、ビギナーから上級者までクルマが好きなら楽しめます。
裾野が広がります
★★★★★2009年07月07日
kaya 会社員
「ハードのCG、ソフトのNAVI」とはよく言ったもので、確かにその通りの編集方針だと思います。私も最初はCGオンリーでしたが、やがてはNAVIも読み始めて、クルマに関わる内外の話題に興味を持つようになりました。クルマ好きにとって、裾野が広がる雑誌ですね。
変わった切り口
★★★★☆2009年07月06日
BOX 主婦
車のエクステリアが他誌より分かりやすい写真掲載と、乗って楽しむのもいいんではないかと思わせる誌面創りが気に入っています。 非現実的な夢の車も楽しんでいますが、ETC,ドライブレコーダー、特にタイヤなど性能の優劣が隠されてるようで他紙と変わりません。その点清水和夫さんのテストは、参考になりなるうえ自動車社会の発展に繋がり得る記事で非常に価値あるものだと思います。
ふつうの自動車雑誌とはふた味違う!
★★★★★2009年06月24日
とろろ 社長
自動車にまつわる世の中のことを知りたいならば、NAVIを読みましょう。
CGとNAVIはべつもの
★★★★☆2007年01月28日
プエラパパ 医者
ご存知の通り、同じ出版社の雑誌にCGがあります。発売日も近く、つい両方の雑誌を買ってしまいます。昨年末の、いわゆるカーオブザイヤーで選ばれた車も、両者で必ずしも一致しておらず、CGとNAVIはべつものと思いました。本の厚さから考えるとホッチキスでとめただけの装丁はややチープではないでしょうか。
毎月27日が楽しみ
★★★★★2006年12月26日
NAVI読者 会社員
同じ二玄社のCAR GRAPHICは専門的過ぎて読んでると疲れてしまいますが、NAVIは面白いです。「エンスー新聞」とか「クルマが先か? ヒコーキが先か?」等の連載がお薦めです。
取り扱って欲しい!
★★★★★2006年07月28日
ちょいバカオヤジ 経営者
車雑誌の中では珍しく、読みごたえのある内容の雑誌だと思います。単なる車の情報だけに留まらず、その車を持つその人なりの「ライフスタイル」の提案も感じとれます。是非、扱って欲しい!!
唯一無二の車雑誌
★★★★★2006年04月28日
ババガンプ 会社員
NAVIを真似した雑誌がありますが、中身はやっぱり別物。ユニークな切り口はこれでしか読めません。しかし、最近本屋さんに置いてない、もしくは数少ない。入手に苦労しております。ぜひ、扱っていただきたい。
老舗
★★★☆☆2006年02月06日
シヴァ 課長
創刊号から愛読しています。最近は書店に行く暇もなく、たまたまコンビニで売っていれば手に入れられる、というありさま…。扱って欲しいですね~。
レビューをさらに表示