a+U(エーアンドユー) 2023年11月号 (発売日2023年10月27日) 表紙
  • 雑誌:a+U(エーアンドユー)
  • 出版社:エーアンドユー
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月27日
  • 参考価格:2,852円
a+U(エーアンドユー) 2023年11月号 (発売日2023年10月27日) 表紙
  • 雑誌:a+U(エーアンドユー)
  • 出版社:エーアンドユー
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月27日
  • 参考価格:2,852円

a+U(エーアンドユー) 2023年11月号 (発売日2023年10月27日)

エーアンドユー
特集:石上純也 最初から現在まで

Content
『a+u』11月号は石上純也のモノグラフである。石上は2003年にレストランのためのテーブルでそのキャリアをスタートさせる。本号では、そこを起点に、これまで完成...

a+U(エーアンドユー) 2023年11月号 (発売日2023年10月27日)

エーアンドユー
特集:石上純也 最初から現在まで

Content
『a+u』11月号は石上純也のモノグラフである。石上は2003年にレストランのためのテーブルでそのキャリアをスタートさせる。本号では、そこを起点に、これまで完成...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
a+U(エーアンドユー)のレビューを投稿する
2023年10月27日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
2,852円 / 冊
送料無料
2025年02月27日発売号から購読開始号が選べます。
日本で唯一の海外建築専門誌

a+U(エーアンドユー) 2023年11月号 (発売日2023年10月27日) の目次

特集:石上純也 最初から現在まで

Content
『a+u』11月号は石上純也のモノグラフである。石上は2003年にレストランのためのテーブルでそのキャリアをスタートさせる。本号では、そこを起点に、これまで完成したプロジェクトから世界中で進行中のプロジェクトまで29を紹介する。文字通り「最初から現在まで」である。このモノグラフの編集にあたり考えたのは、石上という建築家のすべてを、現在の視点に立って見通してみると、何が見えてくるかである。石上の建築は、常にあらゆる既存概念をとり払い、現代の多様な価値観の中で生きる人、複雑さが増し続ける社会のための建築とはどのようなものかを追い続け、突き詰める。そのプロセスは極めて論理的であり、歴史・環境・素材・機能・使い手などによって見出されるコンテクストを、それぞれの本質に立ち返って考え抜くことが土台になっている。だから、石上がその時々で何を思考し、なぜその時そこにその建築を見出したかを見ていくと、建築とは何かという根源に触れることになると考えた。そのため、本号は竣工した順番ではなく、各プロジェクトを石上が思考し始めた順に掲載する。そしてそこに付されるすべての文章を、石上が現在から当時を振り返り、その時なぜその思考に至ったか、本号のために書き下ろした。それは29の説明文ではなく、俯瞰的思考としてすべてが関係し合いひとつの流れをつくりだす。この流れの先にどんな可能性が開かれていくのか、その希望をもって、石上の建築の思考を追体験いただきたい。(編)

エッセイ:
ぼくの実践
石上純也

レストランのためのテーブル

神奈川工科大学KAIT工房 

テーブル

ヨウジヤマモト・ニューヨーク・ガンズヴォート街店

四角いふうせん

第11回ヴェネチア建築ビエンナーレ日本館

神奈川工科大学KAIT広場

House with Plants

グループホーム

第12回ヴェネチア建築ビエンナーレ《空気のような建築》

「石上純也展:
建築はどこまで小さく、あるいは、どこまで大きくひろがっていくのだろうか?」

ファイバースブルク・ビジター・センター

科学技術博物館

House & Restaurant 

アミューあつぎ

ボタニカルガーデンアートビオトープ「水庭」

House of Peace

金門港旅客ターミナル

Cloud Arch

森の幼稚園

谷の教会

House

Bailuwan Chocolate Art Museum

JINS SWFC Shop

「自由な建築」

サーペンタイン・パヴィリオン2019

木陰雲

お堂は丘に懸る

徳島文化芸術ホール

a+U(エーアンドユー)の内容

海外の建築情報を,いち早くお客様にお届けいたします
A+Uは,世界中の建築に関する最新の情報を,日本のみならず世界の建築界にお伝えする,和英併記の月刊誌です.創刊以来30年間,海外の建築情報を伝える日本唯一の月刊誌として広く建築界に親しまれています.

a+U(エーアンドユー)の目次配信サービス

a+U(エーアンドユー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

a+U(エーアンドユー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.