- 出版社名:ムックハウス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
- サイズ:A4変型判
- 定期購読
- 最新号(2021年4月号)
- バックナンバー
- レビュー
-
紙版
-
毎号価格最新号は690円(税込)
-
◆ 送料:1配送 140円
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 発売日までにお届けできない場合がございます。
-
紙版
-
9,960円(税込)1冊あたり830円
-
◆ 送料:込み
-
◆ 注意事項
- 発売日までにお届けできない場合がございます。
- ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
ニューモデルマガジンX 雑誌の内容
ニューモデルマガジンXの無料サンプル
ニューモデルマガジンX 2021年4月号 (発売日2021年02月26日) の目次
左右ランプ貫くモールと逆台形グリルに注目。ワゴン・フォルムのヴェゼル派生車撮れた!
ハッチバック一択のハイブリッド専用車でプレミアム路線を突き進む国内向けシビック…
GA-Kプラットフォーム採用でRAV4同様、プラグインHVも選べるレクサスNX
NXとの対決必至!!プラグインSUVの陣
断片的に見えたゾ!! ランクル300
アウトバックがもっとゴリゴリで硬派なアウトドア系に進化する
ショーファー需要も視野に入れてクラウンが高床フロアの構造を模索するワケ
ワゴンでもミニバンでもない新コンセプトで、かつてポスト・セダンを模索したクルマたち
ニューモデル情報を総まとめ!COMING UP NEXT
アルファード&ヴェルファイア/ロッキー&ライズ/コペン/ハイゼット・キャディー/GR86/ノートAURA
我ら読者SCOOP探偵団
編集部予想ニューモデル発表スケジュール
★輸入車SCOOP★
中国市場での満足度向上を狙ってボディ拡大。後席が広いベントレー・ベンテイガEWB
ナマ写真でわかった!フロントグリル拡大。BMW・2シリーズ アクティブツアラー
新デザインのヘッドランプで顔つき一新。ランボルギーニ・ウルスEvoが現れた
マイルドHVの直4ターボにダウンサイズする大迫力のメルセデスAMG・C53
★REGULAR&EXTRA★
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
電動化の波に軽自動車は乗れるか飲み込まれるか
川端由美の「世界を駆ける!!」
自賠責の運用益補助金は私たちが払うべきカネか!?
買ってはいけない「冠水車」「水没車」(前編)
ニューカマー喜怒愛楽【ルノー・ルーテシア】
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【スズキ・ソリオ、日産GT-R50byイタルデザイン】
《パワトレ違い燃費実力チェック》トヨタGRヤリス
よこ山昌一のディーラー車試乗記【トヨタGRヤリス】
使っていないお役立ち装備【調整式シートベルトアンカー】
ある整備業専業店経営者の独り言【第24弾】
その常識本当?【ウインドウクリーナーはノンシリコンタイプに限る?】
コンパクト・トールワゴン対決【スズキ・ソリオ vs トヨタ・ルーミー】
《試乗レポート》日産ノートe-POWER
《試乗レポート》トヨタMIRAI
《試乗レポート》マツダMX-30・EV
《試乗レポート》マツダ3
《試乗レポート》スバル・フォレスター
《試乗レポート》ホンダ・オデッセイ
《試乗レポート》ルノー・キャプチャー
西川淳のKYOtoKYO【マツダCX-5】
底値まで待って買いたい新車【プジョー208】
第13回オートモーティブ・ワールド
ちょっと気になるカー用品【レプリカーズ1/18モデル】
ウインドウに映り込むダッシュボード、どうしたらいい?
今月の新車情報 WHAT’S NEW
日産ノートが火災炎上。兵庫日産またもや取材拒否!!
社会貢献活動から見えるクルマメーカーの真価【三菱編】
《INTERVIEW》髙.倉 明・自動車総連会長に聞く
自動車業界アラウンド・ザ・World【第91回】
中古車流通の裏話【第30回】
ひと言いいたい!! 年初から不具合入庫で大忙し
あるトラックドライバーの独り言【第6弾】
バス・タクシー業界最前線
《販売事情1》“ニューノーマル”時代の新車の買い方
《販売事情2》ヤリスvsN-BOX。販売首位争いの行方
新車販売情報室2021
元木昌彦の一刀両断
東日本大震災「10年目の真実」【第34回】
ざ・総括【ジープ・レネゲード4xe/プジョーe-208/中国で売れている電動車はどんなタイプ?】
《INTERVIEW》伊藤一正カーベル社長に聞く
《N.Y.マンスリーレポート》「環境」と「経済」の両立へ
大田中秀一のクルマが見える!世界が見える!【第11回】
+ ニューモデルマガジンXの目次配信サービス
ニューモデルマガジンXのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.32
全てのレビュー:157件
レビュー投稿で500円割引!
創刊準備号からずっと購入しています。昔に比べてだいぶマイルドになりましたが、それでももの申す姿勢に変わりはないと思います。
以前のようにニューモデルが少なくなってきて、内容が問題提議が多くなってきましたが読みごたえはあります。メーカーへの提灯記事は少なめなので独自の意見を掲載するスタンスを貫き続けてほしいです。
これから出る車の情報は信頼性が高く、内容も詳細で20年以上購読しています。また、発売中の新車についても忖度のない批評に好感が持てる雑誌です。
マイカーの次回購入時の参考に購読しています。自動車なので、そんなに頻繁には買い替えは出来ませんが、色々な将来販売されるであろう車について、楽しく読ませて頂いています。また、業界の話も興味深いです。
仕事が遅く、なかなか本屋に行けない。そんな時、確実に届いているこの仕組みはありがたい。ちゃんと発売日に届きます。 しかもこのご時世でテレワーク。本屋に出かけていかなくても手に入るのはますます大事。出かけられないなら、雑誌から来てもらうなんて助かる。 しかし、また自由に出かけられれば本屋に行きたい。新しいお気に入りを見つければ定期的購読頼めばよいのです。
車を買う予定が有っても無くても楽しめると思います。
毎号楽しみにしています。継続購読に申し込みます
マガジンXでは、新しい車の紹介と、車種は絞られますが乗った感想が詳しく乗っています。車にくわしい業界人の辛口評価を聞いて次の車選びに生かしてみてはどうでしょうか。私は参考にしています。
自動車関連の仕事柄またはお客様の待ち時間に読んでいます。ニューモデル以外の情報等もあり重宝しています。
毎月欠かさず購読しています。他誌に比べて、今後登場する車の情報の精度がとても高く、かなりの確率で的中しています。
ニューモデルマガジンXをFujisan.co.jpスタッフが紹介します
2019年1月26日発売のニューモデルマガジンXは国産車の情報が沢山掲載されています。また日本車以外に海外の車情報も書かれているので輸入車に興味のある人も楽しめる内容です。たとえばランドローバーのディフェンダーの情報やジャガーXEの中身に注目した記事などを確認できます。他に東京オートサロン2019の情報からグッドイヤーの新オールシーズンタイヤの性能をレビューしているので車マニアも楽しめるのが特徴です。
ニューモデルマガジンXのバックナンバー
左右ランプ貫くモールと逆台形グリルに注目。ワゴン・フォルムのヴェゼル派生車撮れた!
ハッチバック一択のハイブリッド専用車でプレミアム路線を突き進む国内向けシビック…
GA-Kプラットフォーム採用でRAV4同様、プラグインHVも選べるレクサスNX
NXとの対決必至!!プラグインSUVの陣
断片的に見えたゾ!! ランクル300
アウトバックがもっとゴリゴリで硬派なアウトドア系に進化する
ショーファー需要も視野に入れてクラウンが高床フロアの構造を模索するワケ
ワゴンでもミニバンでもない新コンセプトで、かつてポスト・セダンを模索したクルマたち
ニューモデル情報を総まとめ!COMING UP NEXT
アルファード&ヴェルファイア/ロッキー&ライズ/コペン/ハイゼット・キャディー/GR86/ノートAURA
我ら読者SCOOP探偵団
編集部予想ニューモデル発表スケジュール
★輸入車SCOOP★
中国市場での満足度向上を狙ってボディ拡大。後席が広いベントレー・ベンテイガEWB
ナマ写真でわかった!フロントグリル拡大。BMW・2シリーズ アクティブツアラー
新デザインのヘッドランプで顔つき一新。ランボルギーニ・ウルスEvoが現れた
マイルドHVの直4ターボにダウンサイズする大迫力のメルセデスAMG・C53
★REGULAR&EXTRA★
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
電動化の波に軽自動車は乗れるか飲み込まれるか
川端由美の「世界を駆ける!!」
自賠責の運用益補助金は私たちが払うべきカネか!?
買ってはいけない「冠水車」「水没車」(前編)
ニューカマー喜怒愛楽【ルノー・ルーテシア】
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【スズキ・ソリオ、日産GT-R50byイタルデザイン】
《パワトレ違い燃費実力チェック》トヨタGRヤリス
よこ山昌一のディーラー車試乗記【トヨタGRヤリス】
使っていないお役立ち装備【調整式シートベルトアンカー】
ある整備業専業店経営者の独り言【第24弾】
その常識本当?【ウインドウクリーナーはノンシリコンタイプに限る?】
コンパクト・トールワゴン対決【スズキ・ソリオ vs トヨタ・ルーミー】
《試乗レポート》日産ノートe-POWER
《試乗レポート》トヨタMIRAI
《試乗レポート》マツダMX-30・EV
《試乗レポート》マツダ3
《試乗レポート》スバル・フォレスター
《試乗レポート》ホンダ・オデッセイ
《試乗レポート》ルノー・キャプチャー
西川淳のKYOtoKYO【マツダCX-5】
底値まで待って買いたい新車【プジョー208】
第13回オートモーティブ・ワールド
ちょっと気になるカー用品【レプリカーズ1/18モデル】
ウインドウに映り込むダッシュボード、どうしたらいい?
今月の新車情報 WHAT’S NEW
日産ノートが火災炎上。兵庫日産またもや取材拒否!!
社会貢献活動から見えるクルマメーカーの真価【三菱編】
《INTERVIEW》髙.倉 明・自動車総連会長に聞く
自動車業界アラウンド・ザ・World【第91回】
中古車流通の裏話【第30回】
ひと言いいたい!! 年初から不具合入庫で大忙し
あるトラックドライバーの独り言【第6弾】
バス・タクシー業界最前線
《販売事情1》“ニューノーマル”時代の新車の買い方
《販売事情2》ヤリスvsN-BOX。販売首位争いの行方
新車販売情報室2021
元木昌彦の一刀両断
東日本大震災「10年目の真実」【第34回】
ざ・総括【ジープ・レネゲード4xe/プジョーe-208/中国で売れている電動車はどんなタイプ?】
《INTERVIEW》伊藤一正カーベル社長に聞く
《N.Y.マンスリーレポート》「環境」と「経済」の両立へ
大田中秀一のクルマが見える!世界が見える!【第11回】
ホイールベース延長で水平基調が強まるNEWヴェゼルが来たぁぁぁ!
ハイブリッド仕様に待望の4WD加わるも、1.8Lエンジン継承するノア/ヴォクシー
さらに全高55mmも下がって次期プリウスはいっそうスポーティに“攻める”
フォレスターがランプ変更とモール拡幅でもっと力強いルックスに変身する
国内で大忙しの年を迎えるスバル
ランクル300発売準備が着々と進む
懐かしい車名を中国で復活させるホンダがシビック兄弟車としてインテグラ投入&国内向けシビックはハイブリッド専用車に
アンバランスな大径タイヤ履いて“トヨタ最小SUV”を標榜するアイゴ
耳寄りなニューモデル情報を総まとめ!COMING UP NEXT ーGR86&BRZ/ムーヴ/ステップワゴン/セレナ/GRヤリスー
モーターショーでも話題になったが軽自動車BEV化に立ちはだかる高いハードル
我ら読者SCOOP探偵団
編集部予想ニューモデル発表スケジュール
★輸入車SCOOP★
ID.4の兄貴分としてフルサイズSUVで登場。プジョー風な擬装のフォルクスワーゲンID.6
セダンよりホイールベースが80mmも長いメルセデスベンツCクラス・ワゴン
Z4からシャシー流用してFR方式を堅持する大型グリルのBMW・2シリーズクーペ
新興国に主眼を置いた世界戦略車のジープ・グランドコンパス撮った
★REGULAR&EXTRA★
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
テスラ・モデル3の走りに感動した
川端由美の「世界を駆ける!!」
NV350キャラバン、再三の修理入庫でも直らず
交通取締りの理不尽。交番での押し問答が2時間超
よこ山昌一のディーラー車試乗記【レクサスIS】
ニューカマー喜怒愛楽【マツダMX-30】
自分勝手なドライバーはクルマに乗る資格がない!
ある整備業専業店経営者の独り言【第23弾】
中古車流通の裏話【第29回】
Z33型フェアレディZデフキャリア脱落事件を追う
さっさと返せ!! 自賠責保険積立金
自動車業界アラウンド・ザ・World【第90回】
輸入車プラグイン・ハイブリッド対決【ボルボXC40 vs ジープ・レネゲード】
底値まで待って買いたい新車【ホンダN-ONE】
今月の新車情報 WHAT’S NEW
《試乗レポート》スズキ・ソリオ
《試乗レポート》マツダCX-5
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【ダイハツ・カスタマイズカー、日産ノート】
西川淳のKYOtoKYO【BMWアルピナB3】
《エンジン違い燃費実力チェック》ホンダN- ONE
クルマのメンテ【経年式車はボディアース強化が効く】
使っていないお役立ち装備【ランバーサポート】
ちょっと気になるカー用品【低濃度オゾン発生器】
ウインドウが凍結したら、どうしたらいい?
軽自動車は黄色ふちくくりナンバーで視認性確保へ
専用化の先に義務化。そして高速道路永久有料化
《N.Y.マンスリーレポート》保険料減額するアメリカ
世代交代も進むJR東日本都心部路線の車両事情
社会貢献活動から見えるクルマメーカーの真価【日産編】
あるトラックドライバーの独り言【第5弾】
《販売事情1》新車ディーラー正月営業実況中継
《販売事情2》トヨタ・ルーミーが売れまくる理由
バス・タクシー業界最前線
大田中秀一のクルマが見える!世界が見える!【第10回】
5G新時代【通信技術の下支えで農業現場を革新】
新車販売情報室2020
元木昌彦の一刀両断
東日本大震災「10年目の真実」【第33回】
ざ・総括【ルノー・ルーテシア/ホンダe / PSAのプログレッシブ・ハイドローリック・クッション分析】
ひと言いいたい!! 行き過ぎたコストカットにご用心
異業種とのタイアップによる特別仕様車を振り返る
マツダが東京ショー開催を熱望する理由
電動化に向けて各社プラットフォーム準備中
ヤリスでは飽き足りない人がアクアに期待できることとは?
機能が充実して進化するセーフティセンスやオーディオ画面拡大で熟成するカムリ
わかった!!“ノート3ナンバー化”説の解
投入予定のない海外でデータ収集を続けるレジェンド自動運転レベル3
トヨタの新開発1モーター式ハイブリッド、まずは北米向けのタンドラから
見えた!!インフィニティQX60の内装
GRヤリスにも加わるKINTO専用モデル
大変だ!GR86投入が半年も遅れる
未来予報:2023年まで先取りしてニューモデル動向を大予想
マツダ直6エンジンは3つの状況証拠から考えてプレミアム・セグメント開拓ではない
編集部予想ニューモデル発表スケジュール
★輸入車SCOOP★
パナメリカーナグリルで顔つきが精悍なメルセデスAMG・C53捕らえた
さらに軽量化が進んで全車マイルドHV化。キープコンセプトのプジョー308
ポルシェ・マカン早くも再び改良される。次世代EVモデルまでの“つなぎ”として延命
次期7シリーズと同じ最新トレンド取り入れて化粧直しされるBMW・X5
★REGULAR&EXTRA★
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
スズキ車ストップランプ不点灯の修理マニュアル入手
ヤリス&ヤリスクロス、3つの初期不具合報告
BEVに傾斜する欧米中。日本は独自の道を行け!
川端由美の「世界を駆ける!!」
よこ山昌一のディーラー車試乗記【マツダMX-30】
ニューカマー喜怒愛楽【プジョー208】
レベル3自動運転中でも運行責任はあくまでも人間
返せ!! 自賠責保険積立金
新車販売情報室2020
中古車流通の裏話【第28回】
あるトラックドライバーの独り言【第4弾】
ひと言いいたい!! 尽きることのない不具合情報
日本車にはない魅力で選ぶフレンチ・ハッチバック対決【プジョー208 vs ルノー・ルーテシア】
《試乗レポート》三菱エクリプスクロスPHEV
《試乗レポート》ポルシェ911ターボS・カブリオレ
《試乗レポート》メルセデスベンツEクラスワゴン
《NEW MODEL REVIEW》マツダCX-8ほか
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【ホンダN-ONE、光岡バディ】
《駆動方式違い燃費実力チェック》マツダMX-30
西川淳のKYOtoKYO【日産フェアレディZニスモ】
底値まで待って買いたい新車【ホンダe】
速報!! 2代目MIRAI発売
今月の新車情報 WHAT’S NEW
こんな装備はいらない!!【パドルシフトスイッチ】
バンライフのイベント:バンターテイメント・フェス
クルマのメンテ【サーモスタットの故障を疑え】
使っていないお役立ち装備【外気導入/内気循環切替】
データシステムの前後2カメラ同時録画ドラレコ
その常識本当?【腰が痛くなったら背もたれを寝かす】
社会貢献活動から見えるクルマメーカーの真価
ホンダが全額負担。みなみ寄居駅が開業
Z33型フェアレディZデフキャリア脱落事件
自動車業界アラウンド・ザ・World【第89回】
その気がなければ運転マナーは向上するワケがない!!
バス・タクシー業界最前線
《販売事情1》時代にマッチした輸入車に勢いあり
《販売事情2》支払総額で割高イメージ目立つ新型ノート
高速道路は誰のものか。永久有料化へ着々!!
ある整備業専業店経営者の独り言【第22弾】
元木昌彦の一刀両断
東日本大震災「10年目の真実」【第32回】
ざ・総括【トヨタ・ヤリスクロス/ヨーロッパのBEV/『ざ・総括。』が選ぶカー・オブ・ザ・イヤー】
MEGA WEBで2021年に3台の新型車を投入!?
《N.Y.マンスリーレポート》ポストコロナ見据える州知事
大田中秀一のクルマが見える!世界が見える!【第9回】
MベンツとBMWに追いつけ、追い越せ!レクサスが模索するシューティングブレーク
幻のトヨタ次世代V8エンジン。次期レクサスRXはFRベースか!?
GRヤリス早くも派生バージョン準備中
速報!!東京オートサロンにGRMNヤリス出展
もっと売れてほしくて早くも化粧直し検討。フィットにラジエターグリル追加
米中向けを統合してオデッセイ国内撤退検討
マイルド・ハイブリッド起用へ。ダイハツが動き出して「良品廉価」から脱却!?
アルトへのR06D型エンジン起用は次期9代目までお預け
エントリー価格30万円引き下げられて710万円で新型MIRAI12月9日に登場
耳寄りなニューモデル情報を総まとめ!COMING UP NEXT <クラウン/タント/NV350キャラバン/ランドクルーザー/ノア/アクアなど>
増え続けるBEVとPHEVだが世界的にリチウムイオン電池が足りない
編集部予想ニューモデル発表スケジュール
★輸入車SCOOP★
メルセデス・ベンツ初の新テクノロジー満載。日本向けSクラスは1306万円から
電気モーター採用して最高出力700psに。V8搭載のメルセデスAMG・S63e
BMW・3シリーズBEVは従来イメージ踏襲してライバル社のテスラに対抗する
テスラ・モデルXをライバル視するメルセデス・ベンツEQS-SUV
やっぱり存在したクーペSUVだが、中途半端な印象のBMW・X8
★REGULAR&EXTRA★
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
《TOP PAGE》テスラはただのBEVメーカーにあらず
川端由美の「世界を駆ける!!」
「借金返せない」居直る国のわがままを許すな!!
スズキ車のストップランプ不点灯問題
トヨタ純正のドレスアップパーツが4年で脱落
よこ山昌一のディーラー車試乗記【プジョー208ほか】
ニューカマー喜怒愛楽【トヨタ・ハリアー】
《ハイブリッドSUVの燃費実力対決》ホンダ・フィット vs トヨタ・ヤリスクロス
新型コロナウイルス感染対策に揺れた「道の駅」
旧タカタ製エアバッグ&シートベルト問題
ある整備業専業店経営者の独り言【第21弾】
中古車流通の裏話【第27回】
新車販売情報室2020
ひと言いいたい!! 現場にこそある不具合の芽
輸入車5ドアMPV対決【シトロエン・ベルランゴ vs ルノー・カングー】
《試乗レポート》アウディQ3スポーツバック
《試乗レポート》ルノー・ルーテシア
《試乗レポート》ボルボV60 Polestar Engineered
西川淳のKYOtoKYO【BMW・4シリーズ】
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【マツダMX-30、ジープ・レネゲード4xe】
今月の新車情報 WHAT’S NEW
底値まで待って買いたい新車【ダイハツ・タフト】
《試乗レポート》トヨタ・ルーミー
GAZOO愛車広場 出張撮影会
福祉機器ウェブ2020レビュー
帝産観光バス車庫見学&試乗会
沿道のまぶしい看板。規制基準づくりを急げ
リーフの実走行距離を測った
国交省リコール届出内容の分析結果から紐解く
超電導リニアL0系改良型試験車に試乗
日本のモノづくり支える中堅企業を訪ねる【第1回】
Z33型フェアレディZデフキャリア脱落事件
あるトラックドライバーの独り言【第3弾】
自動車業界アラウンド・ザ・World【第87回】
バス・タクシー業界最前線
《販売事情》新型コロナウイルスに振り回された2020年
韓国車が日本市場、積極展開へ
5G新時代【仮想現実の“デジタルツイン”が創る都市の未来】
元木昌彦の一刀両断
東日本大震災「10年目の真実」【第31回】
ざ・総括【マツダCX-30/トヨタ・ハリアー/電気自動車はまだ★2つ】
新型BRZ世界初公開
《N.Y.マンスリーレポート》加速するEV市場とポールスター
クルマが見える!世界が見える!【第7回】
ヴェゼル派生車の真相つかんだ!ロングルーフのクロスロード再来
ハリアー購買層も視野に入れて高級化路線に舵を切るヴェゼル
スペックもカラーもグレード展開も発覚。ありったけの新型NOTE情報
プラグインHVと新開発2.4L直4ターボでパワトレ関連の話題テンコ盛りレクサスNX
まず初年は100台程度を少量販売。トヨタ超小型EVは21年冬から本格販売へ
特別仕様車を一掃してスリム化。安全デバイス進化と質感up遂げるクラウン
トヨタGR86 /スバルBRZアンベール前夜。擬装で隠された絶品ボディをひと足早く再現
発表前にもっと知っておきたいMIRAI
耳寄りなニューモデル情報を総まとめ!COMING UP NEXT
カローラクロス/シビリアン/ホンダF1撤退/アウトバック/GRヤリス/タント/ルークス
「スポーツでも電動」を考えているスバル。パフォーマンス重視の新ユニットを開発か
我ら読者SCOOP探偵団
編集部予想ニューモデル発表スケジュール…
★輸入車SCOOP★
巨大なキドニーグリルと流麗なリアビューのBMW・4シリーズ グランクーペ激写
ボディ前後がデザイン変更されてリフレッシュ。陸送中のBMW・X7テストカーに遭遇
メルセデスベンツEQSがドイツ一般道でポルシェ・タイカンと並んて試験走行
よりワイルドで、よりアクティブな印象のフォード・ブロンコ ラプターが出没!
★REGULAR&EXTRA★
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
韓国車が日本市場、積極展開へ
「特定整備制度」講習会たけなわ
日産リーフ、5年で航続距離たったの50kmに!?
《TOP PAGE》充電インフラの競争力を磨け
川端由美の「世界を駆ける!!」
こんな装備はいらない!!【サンバイザー】
ニューカマー喜怒愛楽【日産キックス】
よこ山昌一のディーラー車試乗記【トヨタ・ヤリスクロス】
中古車流通の裏話【第26回】
ちょっとしたことでキレるなら運転するな!!
ある整備業専業店経営者の独り言【第20弾】
ひと言いいたい!! 本当にクルマは進化しているのか
《試乗レポート》ホンダe
《試乗レポート》マツダMX-30
《試乗レポート》三菱エクリプスクロスPHEV
《試乗レポート》ホンダCR-V
《試乗レポート》ボルボXC60マイルドHV
《試乗レポート》アウディQ7
ライトクロカンSUV対決【ジープ・コンパス vs トヨタRAV4】
西川淳のKYOtoKYO【アルピーヌA110S】
底値まで待って買いたい新車【ランドローバー・ディフェンダー】
クルマのメンテ【エンジン内部の汚れを洗浄】
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【ホンダe、日産フェアレディZ】
東京キャンピングカーショー2020
《気になる日産スポーツカーの燃費実力対決》フェアレディZ vs GT-R
今月の新車情報 WHAT’S NEW
ちょっと気になるカー用品【デッキタイプルーフラック】
使っていないお役立ち装備 : シートリフター
繁盛店ルポ2020・コレCARラ東出雲店〈後編〉
トラック野郎・匿名座談会2020
図柄入りナンバーを仕切っているのは誰だ?
新車販売情報室2020
日本デザインナンバー財団に行った!!
自動車業界アラウンド・ザ・World【第87回】
バス・タクシー業界最前線
《販売事情》WITHコロナ時代の軽自動車販売に異変?
関伸一のものづくり直言【最終回】
元木昌彦の一刀両断
東日本大震災「10年目の真実」【第30回】
ざ・総括【フォルクスワーゲンT-Roc /プジョー208 /エンジン車販売禁止】
トヨタ会館でウルトラマンZに登場するLQに会おう
《N.Y.マンスリーレポート》トランプかバイデンか
クルマが見える!世界が見える!【第7回】
次期アルファードは直4ターボ&1モーター式ハイブリッドで簡素な構造に
e-POWER発電ユニットが余裕ある1.5Lに拡大される次期セレナ
益子さん公約のPHEV追加とマスク整形で巻き返すエクリプスクロス
新FRプラットフォームに直6搭載するマツダ
日産e-POWER搭載車を国内で7車種に増加
ダウンサイジング過給でスバル平均燃費を改善
新型MIRAIのスペックとボディカラー丸わかり
トヨタも作るカングー対抗車
耳寄りなニューモデル情報を総まとめ!COMING UP NEXT
フェアレディZ /シビック・タイプR /エルグランド/クラウン/ノア&ヴォクシー/新世代EyeSight
我ら読者SCOOP探偵団
編集部予想ニューモデル発表スケジュール
★輸入車SCOOP★
アルファロメオ・ステルヴィオのシャシー使い、ジープ3列シートSUV開発中
2022年デビュー予定なのに早くも目撃!メルセデス・ベンツGLCクラス
ランドローバー・レンジローバーに新しい軽量プラットフォーム採用
小規模なフェイスリフトで商品力アップ。MベンツGLCに負けたくないBMW・X3
★REGULAR&EXTRA★
戦々恐々とする三菱京都工場の面々
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
《TOP PAGE》マイルドハイブリッド車、投入の気運
川端由美の「世界を駆ける!!」
《気になるSUVの燃費実力対決》日産キックス vs トヨタ・ライズ
こんな装備はいらない!!【コネクティッドアプリ】
ニューカマー喜怒愛楽【ダイハツ・タフト】
よこ山昌一のディーラー車試乗記【MベンツGLAほか】
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【DS3クロスバックE-TENSE】
中古車流通の裏話【第25回】
ある整備業専業店経営者の独り言【第19弾】
あるトラックドライバーの独り言【第2弾】
ステップワゴン、開かずのわくわくゲート
新型車は「欠陥品」か! ?
日産グループと自治体の災害連携協定が加速
コンパクトハッチMT対決【マツダ2 vs トヨタ・ヤリス】
《試乗レポート》トヨタ・ヤリスクロス
《試乗レポート》スバル・レヴォーグ(プロトタイプ)
《試乗レポート》プジョー208
底値まで待って買いたい新車【VW・T-Roc】
《試乗レポート》メルセデス・ベンツGLE
西川淳のKYOtoKYO【ホンダ・フィット】
特許権侵害訴訟の嵐が吹き荒れる!?
気ままなクルマ旅・マツダCX-30で行く信州路
編集Kが採点!カローラセダンのユーザー通信簿
クルマのメンテ【輸出用メーターにユニットごと交換】
《新商品レビュー》データシステムDVR3400
ちょっと気になるカー用品【フィギュア付き劇中車】
使っていないお役立ち装備:チルト&テレスコピック
不具合を知ってからリコール実施までの各社に差
災害復旧・復興へ向けた鉄道の話題
今月の新車情報 WHAT’S NEW
繁盛店ルポ2020・コレCARラ東出雲店〈前編〉
「道の駅」のこれまでとこれから
自動車業界アラウンド・ザ・World【第86回】
バス・タクシー業界最前線
《販売事情》ヤリス対フィット競争に隠された裏事情
関伸一のものづくり直言【第49回】
5G新時代【遠隔型自動運転とダイナミックマップ】
新車販売情報室2020
元木昌彦の一刀両断
東日本大震災「10年目の真実」【第29回】
ざ・総括【ダイハツ・タフト/トヨタ・ヤリスHV /ゴーン逃げ得、日産の内実】
ZMP World 2020
《N.Y.マンスリーレポート》「抜けるような視界」を求めて
クルマが見える!世界が見える!【第6回】
ニューモデルマガジンXを買った人はこんな雑誌も買っています!
バイク・自動車・乗り物 雑誌の売上ランキング
ネコ・パブリッシング
鉄おも
2021年02月01日発売
目次:
☆特別付録:鉄おも!両面ポスター
◎特集:競争・併走・すれ違い!複々線は楽しいぞ!
たくさん並んだ線路の上を、たくさんの列車が同時に走る複々線。
いろいろな列車と併走したりすれ違ったりするのでとても楽しいよ!
・たくさんの種類の電車が行き交うことができる複々線(複線や単線との違いは? 種類は? これは複々線じゃない?)
・JRのおもな複々線
・私鉄のおもな複々線
【その他コンテンツ
■横須賀・総武快速線用新型車両E235系1000番代が営業デビュー
■京都鉄博に「無限列車」出現!
■C11形325号機が東武鉄道デビュー!
■いろいろなドアを開けてみました
■快速よりも速い!特別快速・新快速
■ありがとう185系
■近鉄の名車「新スナックカー」が3月で引退
ほか
鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』。電車好きのお子さん、そしてパパ、ママに大人気な雑誌です。
-
2020/12/28
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号
天夢人
旅と鉄道
2021年01月21日発売
目次: 特別付録 2021年鉄道絶景カレンダー/特集 鉄道旅事典2021
鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル
-
2020/09/19
発売号 -
2020/07/18
発売号 -
2020/05/21
発売号 -
2020/03/21
発売号 -
2020/01/21
発売号 -
2019/11/21
発売号
八重洲出版
driver(ドライバー)
2021年02月20日発売
目次:
driver(ドライバー) 2021年4月号
幻の東京オートサロン2021をプレイバック!
今わかること詳細解説
新型ヴェゼルのすべて
ノート公道初試乗×ルーテシア×ヤリス×フィット
新旧レヴォーグ比較×雪道テスト
ミライと水素社会のリアル
MX-30 EVモデルは何がイイの?
マツダ3「X」&「D」の進化ポイント
ひっそりと姿を消したあのクルマ……
ありがとう! 「2020年生産終了車」
新連載「恋せよMT」スタート!
第一回:ちょい古なMTスポーツ「R33、R34GT-R、シルビア、S2000」に今乗ったら
ルノー キャプチャーは台風の目に!?
デリカD: 5カスタムスタイルセレクション
グッドイヤー最新ミニバン用タイヤ試乗
ニューモデル情報の正確性・速報性を確立した雑誌です
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号
八重洲出版
AutoCamper(オートキャンパー)
2021年02月15日発売
目次:
AutoCamper (オートキャンパー) 2021年3月号
別冊付録
道の駅 全国1180駅完全ガイド 2021
PART.2 関東/甲信越/北陸/中部
Camping Car Hot Topics
◎東京ソラマチで開催「キャンピングカー&アウトドアフェス」
◎“にぎらずに”出来上がる携帯おにぎりに注目
◎VANTECHレンタカーがお得なテレワークキャンペーンを実施
これからのキャンピングカーのトレンドを占う
2021 新型モデル&トピックス カタログ
キャンプサイトでも自宅でも
冬のお楽しみ ホットカクテル
冬でも不快感なく付き合う!?
静電気と乾燥対策
岩田一成 キャンピングカー乗り替えるってよ!
第7回 トラキャンのアルミフレームが完成
ACクラブメンバーの声
コロナ禍とキャンピングカー
連載
・保坂せい子「実走オートキャンプ場ガイド」
・山口則夫「中古車探索隊」
・鈴木康文「幌馬車応援隊」
・岩田一成「キャンピングカーで行こう! 」
・伴 隆之「週末遊びの基地作り」
・浅井佑一「道の駅de車中泊」
・キャンピングカー装備の基礎知識「サブバッテリー」
REPORT&NEWS
・定期購読のご案内
・ダイネットルーム〈読者の声〉
・ホットライン〈イベント情報〉
・編集後記
・読者プレゼント
・NEW GOODS LIST〈新製品情報〉
アウトドア遊びをバックアップするオートキャンプの総合誌!
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号
モーターマガジン社
Mr.Bike BG(ミスター・バイク バイヤーズガイド)
2021年02月13日発売
目次:
巻頭特集は「MIND SPEED ~だから乗りたい!“感性に響く速さ” ~」です。
絶版車の人気はバイクを絶対的な速さのみで評価してはいないから。
そのスピードに至るまでの「表現の仕方」にライダーは呼応します。
エンジンの型式や排気量によってその【表現】は色々あり、今回は
GT750、CBX、650RS、CB500T、RD400Ⅱなど個性が際立つ5台が登場です。
気になる現行車を深掘りするNITTY GRITTY REPORTは
「10kg違えば階級が違う」SUZUKI V-STROM1050です。
東本マンガ『雨はこれから』は第64話「衿立てて 溜息を」、
愛の絶版車生活2&4、仁斬る、マニアックバイクコレクション、
Team87、ピンクナンバーガール、中古車特選街、パーツBOXなど
レギュラーページも充実です!
【特集】
『MIND SPEED』
~だから乗りたい! “感性に響く速さ”
〇 威風の2スト SUZUKI GT750
〇 直6DOHC の本領 HONDA CBX
〇 バーチカルツインの思想
〇 乗った瞬間から感じる有機体 KAWASAKI 650RS
〇 ホンダの精密パラレルツインを忘れたくない HONDA CB500T
〇 “空冷2スト” 唯一無二 YAMAHA RD400Ⅱ
〇 “個性を楽しめ”SHOP&オーナーの声
〇 GEARS IMPRESSION
【東本昌平 描き下ろし漫画】
『雨は これから』 第64話 衿立てて 溜息を
【colors & special】
◆MONO BG
・ホンダ 純正オイル ULTRA G1
・深海SPORTS Z H2 フェンダーレスキット Nシャーク
・エイト シールド用曇り止め・除菌・消臭スプレー 雫
・CK Design Kozaru Genuine Wear
◆愛の絶版車2&4生活
・Triumph Trophy と LOTUS ELAN S3 を愛する男
・Buell XB12S と FIAT 124 SPIDER を愛する男
◆THE “FACTORY STOCK”
・1978 Z1-R D1
◆続・絶版稀少車黙示録
・YAMAHA RZ250R(1986)
◆ふらっとバイクめし
・麺場五代目「バイク乗りのマスターが作る極上ラーメン」
◆仁斬る!!
・HONDA CB750K [1978]
◆Next Challenge Team 87
「華、CB90F スペンサー計画」VOL.2
◆マニアックバイクコレクション
「バイク素人的には同じバイク。似ている」バイクカタログ
◆若者よ、何故、絶版車に乗る!?
「見た目、乗り味、完璧です!」
・HONDA CB400FOUR オーナー
◆NITTY GRITTY REPORT 現行車ニチギチレポート
「10kg違えば階級が違う」
・SUZUKI V-STROM 1050
◆新 We're BIKE LOVE
「今月はあっと驚く様変わり!の『響』」の巻
◆Kで作るCBオールドレーサーProject
◆PINK NUMBER GIRL
「ココロの充電、忘れないで。」
・2021YAMAHA E-Vino
◆絶版VIN XS650Specialを特別な一台にする
「ついに完成」
◆Welcome to TRIAL WORLD
「千葉県香取市に新たなトライアルワールドが!?」
・エアソフトパーク ガーデン
◆FZR lovers 琵琶湖密会
「愛し続けるFZR」
◆集まれカワサキミーティング
「カワサキが大好きだ!」
◆『改』 PARKING ONLY
・Z1000 改 根本有希子バージョン
◆マニアック昭和コレクションツーリング
・飯田線沿線の旅 その1「辰野~伊那北駅間」編
◆神出鬼没
「GoTo 八丈島 日本のハワイ」編
◆2021年 BG 年賀状グランプリ
◆俺達の旅
「還暦ツーリング GoTo 伊豆の旅」
◆思い出の初恋バイク
◆読神Present
【mono regulars etc.】
◇バイクにまつわるあの話、この話
「Moto2へ昇格の20歳、小椋選手」
◇Yellow Page 情報玉手箱
◇ノンポリノアの “北関東通信”
◇What is Bike
「運行前点検って、何?」
◇ナナのビギナーズガイド BG7
「BG7 フレンドシップ」4
◇ハマヤのホンダ2ストトライアルモデルについて思う、2、3の事柄
◇バイクで夢を実現しないか!
◇カズ兄さんのモーターレボリューション
「告知はしっかりやりましょー」
◇俺のエゴ
「ライダーの憂鬱」
◇オータバイ的苦楽部活動
「ガレージ忘年会と新春・大草原の小さな集会2021」
◇シン・闘魂 “最速伝説への道”
「GSX1000S & GS1000S レストア製作記」
◇田舎暮らしのススメ
「ライダーハウスのお勉強」
◇BG解放区 読者のページ
◇激募
◇勝島部屋から 編集後記
【new models&items】
◆NEW MODEL EXPRESS
・HONDA CRF250L / CRF250 RALLY ほか
◆New Item News 今月の新製品
【used bike information】
◆欲しい一台が見つかる中古車情報「USED BIKE〝特選街〟」
◇中古パーツの館「PARTS BOX」
絶版バイクにスポットを当てたバイク情報誌
-
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/08/12
発売号
八重洲出版
オールドタイマー(Old-timer)
2021年02月26日発売
目次:
Old-timer
NO.177 April 2021
CONTENTS
マツダ、101年目のときめき
カペラロータリークーペ、ルーチェロータリークーペ、ロードペーサー、
ルーチェレガート、サバンナetc...趣味人と愛車の物語/
マツダ趣味人Topics/マツダ本社のレストア事情/マツダ三輪車の魅力3題/
レトロカー万博のマツダ車たち
・読者の年賀状2021
・忘れがたき名車100傑(13)
・日本レース史の謎を解く(40)
・金子健一自伝「チェッカーはセピア色」2
・ヒーロー電機・端子のハナシ4
・大阪昭和レトロカー万博2020 開催報告
・ステイ・ガレージ2021 その2
エヌを缶スプレーで塗装する/思い出のダックス再生記2/
ビリビリのシートをミシンで縫う1/86レストア記
・理想のS30Zを作る5
・ライフピックアップ再生5
・イベント潜入レポート・ひたちなかガレージセール
・SUPER PRESENT BOX
・感動工具インプレッション・特別編
・アッシュのエンジンオイル
・私的’80年代車探求 「特別仕様車の魔窟」(19)
・TEA TIME SQUARE
TALKS/NEWS/旧車B級雑学講座/旧車野郎の玉手箱
・口語訳・保安基準&審査事務規程(24)
・旧車を楽しむキャブレター生活(24)
・CLUB PRESENTATION
・新刊ムック予告
・ハンダごて王子の電気初心者レッスン(11)
・’56年式VWタイプ2 日本デビューへの道(28)
・FIAT500 愉快な泥沼(16)
・スキッパー偏愛生活(28)
・北海道の松井さん通信5
・修理は推理だ フェラーリ250GTE(53)
・編集後記&特別付録「趣味人携帯ノギス」解説
・フリーマーケット
休載:廃車体街道を行く/オムスビ地獄へようこそ/
奇跡のカローラ・エピソード2/スープラ3.0GTターボ/おんぼろサバンナ再生記
「古い車」と徹底的に付き合う雑誌、それがOld-timerです。
-
2020/12/24
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2020/04/25
発売号 -
2020/02/26
発売号
ネコ・パブリッシング
Daytona(デイトナ)
2021年02月05日発売
目次:
◎今月の世田谷ベース
・バンバンバイソンついに完成
・日産フロンティア カスタム最終段階突入
・ホンダバイソンが更に進化してスッキリ
・新商品を考える会 進捗発表会
◎特集:僕たちのVANライフ 夢と希望で荷室満載
・遊びの達人が作ったクルマで思い切り楽しんでみた
・バイク・クルマ遊びを極めてたどり着いた8輪生活 TOYOTA HIACE + HONDA CRF1100L
・直せば動く1967式ダスティー DODGE A100
・仕事と遊びを充実させる2台のオールペイントVAN NISSAN NV200 / MERCEDES-BENZ SPRINTER CAMPAR
・詰め込み過ぎのマイ・バンライフ VOLKSWAGEN TYPEⅡ
・プロに学ぶVAN LIFEスタイルのつくり方
・アナタはどれを選ぶ?世界のVANカタログ
・VANの可能性を示唆する魅力的なコンセプトモデル達
・VAN × ピックアップ これぞ最強の遊びクルマ
・チョイ古VANのススメ
その他コンテンツ
■タノシイ乗り物イッキ乗り! デイトナ雪上試乗会
■くっすんガレージ × コラボチャンネル
■ランドクルーザーが欲しいのだ
ほか
アメ車好きも、国産車好きも、車好きなら1読を
-
2020/12/04
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/06
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/06
発売号
交通タイムス社
GT-R Magazine(GTRマガジン)
2021年02月01日発売
目次:
GT-Rをはじめとする国内外のスーパ-スポーツマシンたちが凌ぎを削るレース「スーパーGT」。海外からも注目されているハコ車の頂点カテゴリーは、今日本でもっとも人気の高いモータスポーツです。そこに参戦するプロドライバーたちの愛車は? というと、スポーツカーではなく高級セダンやSUVが多かったりします。がしかし、今回の巻頭企画では「普段もGT-Rに乗っている」という超有名ドライバー3名が登場! 日産ニスモ契約でGT500クラスにGT-Rで参戦中の「松田次生選手」と「平手晃平選手」、そしてメルセデスAMG GTでGT300クラスに参戦している「谷口信輝選手」という人気・実力ともにトップクラスの選手たちです。しかも、全員チャンピオン経験者! 頂点を極めた彼らがなぜGT-Rを愛車として選んだのか、そしてどんなモディファイを加えて乗っているかなど深く掘り下げています。本誌人気企画「あなたのR見せてください」のスペシャル編としてお届けするこの企画。走りを極めているドライバーたちの「いちオーナー」としての素顔にも注目です!
【主な内容】
●限定一台のBNR32最強リフレッシュ計画
●600psで燃費20km/L!「HKSがRB26を新境地へと導く」
●1,000psオーバーで本気アタック「鈴鹿最速王への道程」
●SUPER GT& SUPER TAIKYU 2020総括
●世界よりR愛を込めて
●平成チューニング 調律の系譜
●R32/R33/R34/R35 「スタッフカー運行日誌」 etc.
究極のスカイラインバイブル
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/06/01
発売号 -
2020/04/01
発売号 -
2020/02/01
発売号
実業之日本社
ガルヴィ
2020年11月10日発売
目次:
1年間読めばキャンプの正しい知識が身につきます。
12月号の特集は、キャンプで楽しみな「焚き火」。
秋から冬にかけて、火のあたかさがが恋しくなる季節に
お送りする総力特集です。
はじめての火起こしガイドから、注目の最新焚き火ギア、
焚き火のルールとマナー、炎を使った本格アウトドア料理など、
キャンプを彩る焚き火の魅力をとことん追求した1冊!
秋冬もキャンプを楽しみたいキャンパーは必見!
週末を刺激するアウトドア情報誌
-
2020/09/10
発売号 -
2020/07/10
発売号 -
2020/05/09
発売号 -
2020/03/10
発売号 -
2019/11/09
発売号 -
2019/09/10
発売号