A cars (アメリカン カーライフ マガジン)  2023年10月号 (発売日2023年09月01日) 表紙
  • 雑誌:A cars (アメリカン カーライフ マガジン)
  • 出版社:マガジンボックス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月3日
  • 参考価格:1,100円
A cars (アメリカン カーライフ マガジン)  2023年10月号 (発売日2023年09月01日) 表紙
  • 雑誌:A cars (アメリカン カーライフ マガジン)
  • 出版社:マガジンボックス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月3日
  • 参考価格:1,100円

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2023年10月号 (発売日2023年09月01日)

マガジンボックス
-初代マスタング完全本-
FORD MUSTANG 1964 1/2 - 1973
ポニーカーの原型からマッスルERAの頂点へ

あの6月の残影

60年のル・マンを駆けた

♯3コルベットへの熱い思い

コルベットに可能性を見出...

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2023年10月号 (発売日2023年09月01日)

マガジンボックス
-初代マスタング完全本-
FORD MUSTANG 1964 1/2 - 1973
ポニーカーの原型からマッスルERAの頂点へ

あの6月の残影

60年のル・マンを駆けた

♯3コルベットへの熱い思い

コルベットに可能性を見出...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
A cars (アメリカン カーライフ マガジン) のレビューを投稿する
2023年09月01日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
900円
送料無料
2025年09月03日発売号から購読開始号が選べます。

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2023年10月号 (発売日2023年09月01日) の目次

-初代マスタング完全本-
FORD MUSTANG 1964 1/2 - 1973
ポニーカーの原型からマッスルERAの頂点へ

あの6月の残影


60年のル・マンを駆けた

♯3コルベットへの熱い思い

コルベットに可能性を見出しスポーツカーとすることに情熱を捧げた男 ゾーラ・アーカス・ダントフ。オールアメリカン体制で最高峰を目指した男ブリッグス・スイフト・カニンガム。ふたりの野望を叶える準備は整った。ル・マン24時間を駆けた「♯3コルベット」への熱い思いを6年越しのプロジェクトで完遂あの6月の残影。

ツインターボの衝撃


レイト'80sの

アメリカンスポーツ

1980年代後半、コルベットの最高出力が230hp、240hpといった時代に突如登場した345hpのコルベット。その圧倒的なパワー数値が多くのパワージャンキーを熱狂させたのは言うまでもない。PROコード=B2K、キャラウェイ・ツインターボ。交渉トップスピード191mphの衝撃がフェラーリを、ランボルギーニを、ポルシェを揺るがせた。

Epoch-making Models


シボレーの歴史を彩る

不朽不滅の名モデル

100年以上に渡るシボレー史において、自社ブランドはもちろんGM、さらには時代の最先端を担ったモデルも数多く存在する。ここでは1950年代以降のモデルの中から、“忘れてはならない”不朽不滅の名モデルを10台選んでみました。


サムライ・レストモッド


ニットーのこだわりと

若きビルダーのプライド

これほどまでにレベルの高いレストモッドが日本に存在していたとは......日夜ハイパフォーマンス・マッスルの製作に奮闘する若きビルダーは、しかし、 その性能に見合うタイヤのチョイスに頭を悩ませていた。そこで出会ったのが、 本場アメリカでシーンの頂点に君臨する「NITTO」だった。

エルカミーノを手に入れて


父娘で楽しむ

アメリカンライフ。

アメリカンメーカーとしては最後期まで生産されていたセダン・ピックアップ、 シボレー・エルカミーノ。その最後となる第5世代のスタイリッシュな部分と実用的な部分を、余すところなく楽しみ尽くす父娘をご紹介。

アメリカンピックアップの鏡


高い趣味性と実用性を

兼ね備えた

アメリカのフルサイズ・ピックアップを描いてくださいといわれれば、 どんな絵を描くだろうか? 知っている知らない、 売れている売れていないに関係なく、 おおよそこのシルエットを描くはず。 オレゴンから来日を果たした“アメリカン・ピックアップの鑑”ともいえる1987年型K10の魅力に迫る。


されど、カマロは死なず


24年1月、現行型6thカマロの

生産が終了されるが......

既報のとおり現行型6thカマロは、2024年1月をもって生産を終える。1967年のデビュー以来、 アメリカでもっともポピュラーな2ドアモデルとして世界中のファンから愛されてきたカマロが、ひとつの時代に終止符を打ったのだ。しかし、 ここでカマロの物語が潰えるわけではなく、それは続いていく――

終のカマロ、終の愛車


本当に気に入ったものに

出会えた幸運

人にはそれぞれに物語があり、 その奥には教訓が流れている。競いは進化をもたらすが、 諍いは禍根を産む。この物語に流れる教訓は、 諍いに発展しそうな買い物にはこの物語に流れる教訓は、 諍いに発展しそうな買い物にはパートナーを同伴し、 優秀なセールスに合わせることだ。パートナーを同伴し、 優秀なセールスに合わせることだ。

ネオ・アメリカン・レガシー


現行最終型が拓く

5スポークの新境地

シリーズ中もっとも過激なスペックを誇る「カマロZL1」だが、残念なことに純正のホイールはこのクルマに相応しいものではなかった。そこで注目してほしいのが、 力強い極太5スポークで主張するBC FORGEDだ!


狙い目コルベット。


走りを楽しみたい

シェビー党に超オススメ

どちらも6.2ℓの大排気量ユニットにスーパーチャージャーを装備、コルベットを代表するモデルのZ06とZR1。そこまでは必要ないと思っていてもこれを体験すれば新たな扉が開くことは間違いない。

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の内容

アメリカン・カーライフマガジン

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の目次配信サービス

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.