A cars (アメリカン カーライフ マガジン)  2023年12月号 (発売日2023年11月02日) 表紙
  • 雑誌:A cars (アメリカン カーライフ マガジン)
  • 出版社:マガジンボックス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月3日
  • 参考価格:1,100円
A cars (アメリカン カーライフ マガジン)  2023年12月号 (発売日2023年11月02日) 表紙
  • 雑誌:A cars (アメリカン カーライフ マガジン)
  • 出版社:マガジンボックス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月3日
  • 参考価格:1,100円

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2023年12月号 (発売日2023年11月02日)

マガジンボックス
アメリカ車の情報を中心にお届けしているA-carsは、
毎月3日発売のアメリカン・カルチャー誌。
1950年~1970年代のアメリカン・ヒストリックカーの情報から、
最新のアメリカ車、そしてアメリカン・カスタムも...

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2023年12月号 (発売日2023年11月02日)

マガジンボックス
アメリカ車の情報を中心にお届けしているA-carsは、
毎月3日発売のアメリカン・カルチャー誌。
1950年~1970年代のアメリカン・ヒストリックカーの情報から、
最新のアメリカ車、そしてアメリカン・カスタムも...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
A cars (アメリカン カーライフ マガジン) のレビューを投稿する
2023年11月02日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
900円
送料無料
2025年09月03日発売号から購読開始号が選べます。

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2023年12月号 (発売日2023年11月02日) の目次

アメリカ車の情報を中心にお届けしているA-carsは、
毎月3日発売のアメリカン・カルチャー誌。
1950年~1970年代のアメリカン・ヒストリックカーの情報から、
最新のアメリカ車、そしてアメリカン・カスタムも掲載。
加えてアメリカ車に関するアメリカン・カルチャーも紹介するなど、
アメリカ車を趣味とする全ての人に役立つ内容。本場西海岸の情報や、
本国アメリカでの最新カスタムカー情報も豊富、
日本車では味わえない本場の雰囲気を楽しみたいなら、
毎月3日発売のA-carsを読めば間違いなし!

カーボンファイバー・
チャージャー
MOPARフリークのハートを

鷲掴みにする

まさか、こんなマニアックなモデルをNEW CARとしてオーダーできる時代になるとは! カーボンファイバー製のコンプリートボディをかのROADSTER SHOPのシャシーに載せてオーダーメイドで入手できるチャンスだ。


マッスルカーの基本形
GOATと言えばヤギではなくて……
より小さいボディに強力なエンジン。それはマッスルカーの基本概念であり、ホットロッドにも通ずる理念でもある。これを市販車として初めて大々的にやってのけたのがポンテアックのGTOで、マッスルカーのルーツと言われる理由もそこにある。GTOの愛称であるGOATは、そんなヒストリーにちなんだもの。Greatest Of All Time。偉大なるGTOに敬意を込めて。


クラシックのある生活
2023年の日本を

気持ち良く走れるように

クラシック・モデルに憧れる人は多いが、それがマッスルカー全盛期の年式でも半世紀以上前を経たモデルであり、その古さを理由に一歩を踏み出すのを躊躇う気持ちもよくわかる。そこでここではクラシック・モデルを愉しむオーナーたち、さらにはその車両の修理やメンテナンスを手掛けるビルダーにもご登場いただき、現代ならではのクラシック・モデルとの向き合い方について話を聞いた。アメリカン・クラシック・モデルが傍らにある生活を夢見るオーナー予備軍の皆さんの参考になれば幸いだ。



アメリカ車の黄金律。
基本を抑えたコンバチのお手本

クラシックなモデルとの出会いは、運命だ。ひょっとするとこれまではそれほど興味がなかったかもしれない。しかし、一度見て触れてみれば夢中になってしまうような魅力が、いまここに存在する。


通勤快足ʼ50s
ショーカーとしてではなく

普段使いも可能にするベルエア

シボレーの金字塔として永く語り続けられているベルエア。その存在感は現代においてもひときわ明るく輝いている。これをデイリードライバーとするにはそれなりの仕様が求められるが、正解のひとつが、いまここにある。


60s-70s小図鑑
Plymouth Barracuda

ヴァリアントのスポーティバージョン、

1964年型としてデビューを飾ったプリマス・バラクーダ。マスタングが元祖ポニーカーとして注目を集めたことは周知の事実。だが、実はそれより早くにバラクーダは誕生していたのである。てことはポニーカーの本当の意味での元祖、本家、老舗、ルーツ、発祥、先駆者、始祖、草分け、パイオニアはバラクーダなのだ!



大切なクルマに囲まれた
男たちの秘密基地
HOT ROD Magazineと

ホットロッドに囲まれて。

愛車を身近に感じながら、ゆったり流れる時を過ごす空間。それが『ザ・マンケーブ・ガレージ』。The Man Caveは “オトコの秘密基”というスラング。いつかは手にしたい夢のカーライフをアメリカから。


原点回帰
コンセプトを守るため再生された

マスタングⅡ

マスタングは元祖ポニーカーである。

しかし、 時代の流れとともにボディは巨大化。いつしかビッグ ・マスタングとまで呼ばれるようになった。巨大化し過ぎたマスタングに、 それでいいのかと待ったをかけたのが、今回紹介するマスタングⅡである。


理想を超える。
いま改めて知る

名盤「CR 3P」の奥深い魅力

カーカスタムにおける構成パーツの組み合わせほど難しいものはない。何かひとつだけが突出してはいけないし、その逆もまた効果を半減させる。だから知ってほしいのだ。一切の破綻がないこのクルマの存在を。



What Is Hip
ますます盛んなイクラさんの

クルマ道楽に憧れのラスボス登場

還暦を越え〝シュウ活〞を始めたイクラさん。愛するクルマやバイクを整理し始めるのかと思いきや、トランザムやリンカーンMKT、VWゴルフ・カブリオ、そしてミニ・カントリーマンなどを立て続けに購入。さらに次のターゲットはキャデラックという……はたしてイクラ流の〝シュウ活〞とは?


ななちゃんの
77シーテン復活劇場!
エンジンルームを徹底清掃

若きレディースオーナー「ななちゃん」がヒトメボレで購入した「77(ナナナナ)」をレストア&カスタム。アメリカ車とピックアップ好きが高じて、メカニックとして働くななちゃんの、愛車路上復活までの奮闘記!


我ら、お宝探検隊
今回も宝探しの目的地はココ!

ACCELERATOR 426

超不定期連載の『我らお宝探検隊TREASURE Hunting』第6弾、前号に引き続き今回も『アクセル426』にやって来ました。我が隊員達が人気モデルからマニアックな不認知車、はたまた読者の記憶から消えつつある絶滅危惧車まで、豊富なラインナップのアメ車を発掘してまいりました。アメ車の購入や増車を考えている方はもちろん、全く購入予定のない人も思わず手が出てしまうお宝がてんこ盛り! とくとご覧あれ。



A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の内容

アメリカン・カーライフマガジン

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の目次配信サービス

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.