2024-2025 アメリカ車名鑑
2024-2025 American Cars Perfect Guide
SPORT & PASSENGER CAR
マスタングが第七世代に突入
スポーツカー&パッセンジャーカーのカテゴリーはフルモデルチェンジにより第七世代となったマスタングが最大の注目点。コルベット初のハイブリッド、E-RAYにも注目だ。
PICKUP TRUCK & VAN
ラムは既に25年型を発表
アメリカ自動車市場のセールスランキング上位を占めるのがフルサイズ・ピックアップ。既にラムはフルモデルチェンジとなる25年型を発表し、ライバルたちに勝負を挑む。
SUV
オフロード熱は高まる一方
SUVやピックアップなどのトラック系モデルにおいては近年オフロード・パフォーマンス・パッケージの設定がトレンドとなっているアメリカ。24年モデルもその傾向は同様だ。
ELECTRIC VEHICLE
NEWモデル続々のEV市場
ここ数年のうちに各社から発表されたEVの市場投入が本格化する2024年。ここへきてキャデラックが続々とEVを発表するなど、ニューモデルも続々と登場している。
だからC2
コルベット70周年記念企画
1963-67年、僅か5年間のみしか製造されなかったC2=第二世代コルベット。初めてスティングレイのサブネームを得たこの世代のコルベットの魅力を15ページの小特集を通して改めて改めて振り返ってみよう。
ケヴィンと彼の愛する
3台のホットロッド
THE MANCAVE GARAGE
MANCAVE GARAGEとはオトコの秘密基地といった意味合い。今月は3台のホットロッドと40年に及ぶコレクションが詰め込まれたガレージをカリフォルニア州ヴェンチュラからお届けする。
レジェンド・カマロ
AMERICAN HISTORIC CAR
マッスルカー絶頂期にデビューした第二世代カマロ。その後は徐々にパワーを失っていったが、実は最も売れたのは79年型だった。今月は79年型Z28を通してその魅力を探る。
What Is Hip
正しいTシャツの選び方
カリフォルニア発のサーフブランド『アーモンド』はMrイクラのお気に入り。今回はアーモンドの24年春夏コレクションとともに、自身のこだわりポイントをお届けする。
12.3、ヨコハマ、熱狂。
ホットロッドカスタムショー
ホットロッドやカスタムカーの祭典、そして年末の好例行事でもあるHCSことホットロッドカスタムショー。過去最高の動員を記録した2023HCSの模様をレポートする。
77シーテン復活劇場!
エンジンの塗装完了!
オーナーのナナちゃんによる自身の愛車、77年型シェビーC10のレストア&カスタム奮闘記。今月は新たに組んだエンジンの塗装&ディテーリングの模様をお届けする。
最新USカスタムの潮流
SEMA SHOW 2023 REVIEW
前号ではジープに絞ってSEMAショーをレポートしたが、それはSEMAショーの極々一部。今月はマッスルカーからトラックまで、今後のカスタムのヒントになりそうなモデルを6ページに渡ってご紹介!
いい天気、きもちー!!
A-DAY @ NAGOYA
23年11月19日に本誌主宰で開催されたA-DAY@NAGOYA。11月下旬とは思えないポカポカ陽気の下、名古屋港に集ったアメリカ車乗りたちがゆったりのんびり過ごした模様をレポート。
A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の目次配信サービス
A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!